「フリートーク」を表示中

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(483kview/4105res)
フリートーク 今日 11:27
2.
びびなび ハワイ
アーリーアチーバーズプリスクールの情報を教えてほしいです。(75view/2res)
フリートーク 昨日 19:13
3.
びびなび ロサンゼルス
量り売り(1kview/68res)
フリートーク 2025/02/16 21:51
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(968kview/4415res)
フリートーク 2025/02/16 19:13
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(375kview/872res)
フリートーク 2025/02/16 07:03
6.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolのお受験事情(1kview/11res)
フリートーク 2025/02/13 14:40
7.
びびなび ロサンゼルス
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(14kview/233res)
フリートーク 2025/02/13 11:27
8.
びびなび ロサンゼルス
民主党(バイデン)政権の4年間?(3kview/54res)
フリートーク 2025/02/06 08:41
9.
びびなび ロサンゼルス
2025ロスファイア(4kview/79res)
フリートーク 2025/01/28 09:11
10.
びびなび ロサンゼルス
携帯会社(4kview/18res)
フリートーク 2025/01/27 20:52
トピック

びびなび ロサンゼルス
JAL VS ANA

フリートーク
#1
  • mail
  • 2024/12/03 10:53

日本帰国の際に皆さんが使っている航空会社を教えてください

基本的には安く帰りたいのですが、最近ANAマイレージ会員になりました。最近JALだと日本国内線を同時に予約すると日本国内線は無料になると聞きました。

皆さん日本に帰られる時はどうやって飛行機会社を決めていますか?ANAやJAL以外にも利用されてるサイトあったら教えてください。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/12/03 (Tue) 11:49
  • 報告

航空運賃、出発時間も大事

#3
  • ボケた高齢者
  • 2024/12/03 (Tue) 14:02
  • 報告

JAL VS ANA
知りたいのはJAL対ANAじゃねーのか  だったら安い航空会社と書くべき
安いの探してんならマイレージ会員は足かせでしかない ZIPが安いときもあれば中華系の1ストップだって安い 
自分はアメックスのデルタ 1年で往復分は貯まる あいてればコンフォートも手ごろなマイレージで予約できる
 結局ANA,JALは元の航空券代が高いからマイレージ貯めるのに時間がかかる

#4

>最近JALだと日本国内線を同時に予約すると日本国内線は無料になる


ホー、初耳だが期間とか条件がきついのではないか。

以前に LAX - HND/NRT でビジネスクラスを利用すればそのような特典はあったが。

俺は毎年1回 JAL か ANA で日本を往復し国内線では 羽田 ↔ 四国 を必ず飛んでいる。

その無料になるキャンペーンをもっと詳しく教えてください。

最近は片道 ¥10,000 以上がほとんど。

“ JAL VS ANA ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む