Show Topic

Topic

Vivinavi Los Angeles
快挙!ノーベル物理学賞に日本人3人!

#1
ガリレイ
2014/10/07 03:32
日本の物理学に再び世界が注目です。おめでとうございます。

青色発光ダイオード(LED)を開発した赤崎勇名城大教授(85)、天野浩名古屋大教授(54)、中村修二カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(60)
Free talk
#30
しばしば
2014/10/10 (Fri) 17:45
青い光なんて珍しくなかった。 ヨコハマに行けばなんぼでもあった。
#31
アンチ日本
2014/10/10 (Fri) 18:55
青色発光ダイオードの発明は20世紀では難しいと世界が言われている中、
赤崎勇名城大教授と天野浩名古屋大教授が成し遂げてくれました。

きっと若い研究者達の勇気づけになったと思います。
#32
kuji
2014/10/10 (Fri) 23:53
しばしば

なんでよ、違うでしょ。
はじめは600億。でも中村さんは200億で裁判を起こしてたから結局200億。
それを会社側が控訴、話し合いで8億となりましたとさ。

発明が出来たのは怒りが原動力と言ってるんでしょ。
その時すでに判決の金額が少なすぎると怒ってたのか???

よく読め!
#33
熊さん、八っつあん
2014/10/11 (Sat) 11:35
みんなバブルの頃の業績。 ネット上で20~30年前のCache 情報の幻を見ているようだべ(そんなことが可能なら)。 これから20年後のノーベル賞は果たしてどこから出てくるのやら…。
#34
taka23
2014/10/11 (Sat) 18:39
次は小保方さんの番ですかねえ?

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.