Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
I didn't think Trump would win.(553view/23res)
Free talk Today 18:44
2.
Vivinavi Los Angeles
Dodgers Tickets(4kview/82res)
Sports Today 15:07
3.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(308kview/3723res)
Free talk Today 14:43
4.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(253kview/858res)
Free talk Today 10:36
5.
Vivinavi Hawaii
Can Hawaii claim alimony from spouse and adulterer...(224view/1res)
Question Yesterday 22:42
6.
Vivinavi Los Angeles
Marriage after overstay, green card(240view/10res)
Problem / Need advice Yesterday 20:07
7.
Vivinavi Hawaii
ceremony honouring the spirits of ancestors (esp. ...(66view/0res)
Problem / Need advice Yesterday 16:39
8.
Vivinavi Hawaii
Home Appliance Repair(858view/7res)
Housing Yesterday 09:54
9.
Vivinavi Hawaii
Rents are going up - where to buy a condo ? ?(476view/8res)
Housing Yesterday 09:52
10.
Vivinavi Los Angeles
I would like assistance in obtaining a driver's li...(214view/8res)
International student Yesterday 09:03
Topic

Vivinavi Los Angeles
アメリカで子供を産むということ

Problem / Need advice
#1
  • FIR
  • 2011/04/29 15:22

これから子供を産もうとしている日本人夫婦です。

日本でも子供を産んだことはありませんが、アメリカで子供を産むことに関して、
日本とアメリカ(ロサンゼルス)の違いや、良し悪し、
今なら日本で産むことも可能なので先輩方からの情報で考えたいと思っています。

日本で産み、日本で育児をするという選択もできたり、
こちらで産んで、子供が小学生に上がる前に日本に帰国したり・・・
そのままずっとアメリカで生活を続けたり、
ある程度生活土地がフレキシブルな場合、
皆様は出産と育児に関して何が理想だと思われますか?

漠然と知っていることは、出産後の退院が日本より早いことや・・・
アメリカで産むとアメリカ国籍を得る(選べる)権利があるということ。
まだ何もわからない状態です。

一番気になるのは、駐在で来られて、数年の赴任の間に
どうにかアメリカで妊娠、出産することを望んでおられる夫婦が多いことです。
アメリカ国籍のためでしょうか?
もしそうであれば、それを取得することでどのようなメリットを考えておられるのでしょうか。

このように「出産」、「育児」に関して日本とロサンゼルスの違いや、良し悪しを教えていただきたいです。

もうひとつ出産に関して不安であるのが、
親戚もおらず友人も少ない場合でも、皆様頑張って出産されているのですよね。
日本人のプレママ友ができると嬉しいですが、そんなコミュニティはあるのでしょうか。
お母様に日本から来てもらったりしているのでしょうか。

質問だらけで申し訳ありません。
どんな情報でも、いただきたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

#48
  • たよと
  • 2011/05/04 (Wed) 13:00
  • Report

#41
>ボロボロ子供産むって犬猫と同じね。

いくらなんでも表現が悪いだろう。

このシステムは、どちらかというと中南米の女性が良く使うんじゃないかな。
日本人で使う人は少数派だと思うけど、なんで同胞をそうやって罵倒するのか理解できないね。

#49
  • とっぽ
  • 2011/05/04 (Wed) 13:14
  • Report

#47
>いいたいことをうまく書いてもらうのを頼んじゃいけないって規則でもあるんですかね。

やっぱり他人に書いてもらったんだ。
他人に依頼してまで、ウップン晴らしたいの?
なるべく自分の意見を書きましょうね。

#50

Yochan3という人物とこのトピで意見交換させていただきましたが、#41の書き込みを見て、もしこれが本人ならばこの人は相手をするに値しない人物であると判断しました。大変残念です。

#51
  • 歩兵
  • 2011/05/04 (Wed) 19:34
  • Report

まーまー。個人の環境は一人づつみんな違うんだから、こういう場合、一概に何がよろしくて、何が悪いかは決められないんじゃない。保険を持ってる人はそれを使えばいいし、持ってない人は自腹の出費を少なくする方法を見出して利用すればいいということでは。。。

所で本題の米国での出産です。私の場合は2人ともこっちで出産しましたが、2回とも多かれ少なかれ問題がありましたよ。

一人目も二人目も帝王切開だったのですが、一回目は麻薬の量が多すぎて、心臓まで麻痺しそーになったこと、翌日に自分でシャワーあびて、切腹の上のベルトの様なバンドエードを勝手にはがせって言われたことに、動揺しました。

麻酔は当人の体重を基に、使う量を決めるらしいのですが、最初にメスを入れた時に痛みを感じたため、医者が量を増やしたのですが、今度は麻酔の効果がお腹から肺や心臓にも影響をおよぼしてしまって。

それに、自分一人でシャワー室まで行って、勝手に傷口の包帯はがせって言われたら、昨日の今日で、まだふさがってなかったらどうすんのって思って、怖いでしょ。それに、糸で縫ってないで、ホチキスで止めてあるだけなのに。

それでもって、午後には、医者がペンチを持って来てホチキスの針を抜いてから退院ですよっていわれて、もうホチキス抜いちゃって傷口は大丈夫って不安でしょ。でも本当にホチキスでぴゅんぴゅん抜かれてから、退院していいですよって言われましたもん。

2回目のときは、麻酔担当の医者に前に起こった事情を話して、気おつけてもらったので、大丈夫でしたが、今度は手術直後に、手術用のベッドのまま自分の病室に運ばれたのですが、介添え人がシーツを持ってベッドに移してくれるのではなく、自力でベッドを移れって言われて、目が点になったんですが、仕方なく一生懸命移動しようとしても、お腹周りはいまだに麻酔が効いていて、自分の意思じゃ動かないんです。手と足ばっかり移動体制になっちゃって、ぜんぜん効果ないのに、手伝ってくれないんですよ。

日本で出産した人の話を聞いて、そっちの方がぜんぜんいいなーって思いました。

#52
  • 158
  • 2011/05/04 (Wed) 20:50
  • Report

なんだ#47は、逆ギレか。
情けなくないのかな、自分で出来ないからって他人に書いてもらうって。自分で頭が悪いって認めてるのと同じだろ、どうしようもないね。

依頼されて書いた人も、品が無い。類は友を呼ぶって言うよね。

#53
  • Malee2
  • 2011/05/04 (Wed) 21:05
  • Report

一つおうかがいしますが、知り合いほぼ全員、十数人が、帝王切開で子供を産んでいるのすが、よくよく考えると、30過ぎでの妊娠なんです。25歳くらいのこの妊娠は、普通の出産だったのですが、30過ぎの妊娠は、自動的に帝王切開になるのでしょうか?

3時間くらいまって、だめな場合は、病院側の都合で、すぐに帝王切開に切り替わるのでしょうか?友達の1人が、3時間後くらいにがんばったけど、なんだか帝王切開になった様なことを語っていたので、今年、出産予定のため、かなり不安です。

私は、高齢出産で、普通に子供を産みたいのですが、時間が延びたら、病院側の都合なんてこともあるのでしょうか? 帝王切開でいくらぐらいなるのでしょうか?保険でそれぞれ違うと思いますが、参考に教えていただけると幸いです。

一応、ダンナと二人でカイザーに$600/月払っております。ダンナに聞いたら、妊娠にはいいカバーだから大丈夫といわれたままになっており、正直、mickey mamaさんの、子供さんのNICUで$7000には驚きました。

トピ主に申し訳ないのですが、お知らせください。

#54
  • Malee2
  • 2011/05/04 (Wed) 21:27
  • Report

ちなみに、この友達の1人は、メディケアなので参考なりませんし、他の知り合いの方は、ダンナの友達の奥さんなので、値段のことを聞くのを気が引けます。大体でかまいませんので、帝王切開の値段を教えていただけると助かります。

#55
  • nibbles
  • 2011/05/04 (Wed) 22:59
  • Report

WICって具体的に何だろうと思って調べてみたら、意外にも所得制限が低くなくてびっくりしました。

To be eligible on the basis of income, applicants' gross income must fall at or below 185 percent of the U.S. Poverty Income Guidelines.

2人家族の場合のpoverty lineが$2247となっていますから、その185%以下なら大丈夫ってことですよね?
Single Incomeの家庭なら珍しくなさそうな金額ですよね。

Nutrition Risk Requirementも記載されてますが、みなさんどんなコンディションをお持ちなのでしょうか?

私自身、妊娠26週でanemia持ちなので問い合わせてみようかなと思いました。
チェビーさん、情報提供して下さってありがとうございます。

>Malee2さん
保険に関しては本当にプランによって支払い金額が違うので、保険会社に直接問い合わせるのが良いかと思います。

帝王切開に関しては、30代で無痛分娩で出産した友人もいますし、20代で帝王切開した友人もいます。
年齢も少しは関係するかも知れませんが、基本的には胎児のサイズや母体の状態によると思います。

普通分娩から帝王切開に切り替わるのは、病院の都合と言うよりも分娩異常があって胎児が出てこれなかったりした場合じゃないかと思います。

別の友人は無痛分娩で始めて、10時間経っても胎児が出てこれなかったので、緊急帝王切開に変更になったようです。

#56
  • mopa
  • 2011/05/04 (Wed) 23:30
  • Report

>病院側の都合で、すぐに帝王切開に切り替わるのでしょうか?

そのほーが病院儲かるもんね。保険なかったら悲劇だよ。だけどもちろん30歳以上は自動的にやるなんてことはねーよ。

#57
  • mopa
  • 2011/05/04 (Wed) 23:31
  • Report

>でも確か、永住権申請のときにPublic Assistance(Welfareとか)受けたらスポンサーがあとで返済するって項目があったと思うけど、お産の費用は返さなくても良いのかしらね。

もちろん返すことになるだろ。それは既に永住権持ってる奴の場合だよな。

それより、まだ永住権持ってねー場合、こーゆーんで政府の援助受けちゃうと、永住権そのものが下りなくなるし、申請時にウソ書いてバレると、あとで永住権剥奪になる。

#59
  • salary
  • 2011/05/04 (Wed) 23:41
  • Report

実習で産婦人科の病棟にいましたが、ドクターは帝王切開を好むそうです。短時間で終わるのが理由です。だから本当に母体が危ないと診断されない限りは、勧められても自然妊娠と言い張ったほうがいいとおもいます。
アメリカで帝王切開での出産が多いのも納得できます。
Time is money

#60
  • mickey mama
  • 2011/05/04 (Wed) 23:46
  • Report

>Malee2さん
私は20代後半ですが、初の妊娠で、予定日になっても子宮口が開かず、また、子供も大きくなっていたので、促進剤を使用してのお産でした。
しかし、促進剤を使用して陣痛も来て、破水もしたのに、それでも子宮口が開かずに、私自身が発熱し、子供の心拍も上がってきたため、緊急帝王切開となりました。促進剤使用から、15時間ぐらい経っていたと思います。
そのお産の際に子供自身も発熱し、NICUに子供が入院しました。
まぁ、そんな感じで、どちらかといえば普通ではないお産だったのかもしれませんが、私の持っている保険のdeductibleが1人3500ドルで、私と子供、二人合わせて7000ドルとなりました。
ちなみに、保険適用前だと、私だけで約6万ドルの請求だったと思います。
子供の分は、9万6000ドルだったかな・・・?
だから、7000ドルと聞くと高いけど、保険持ってて良かった、良かったと思ってます。

それより、この出産費用、来年のTAXリターンで返ってくると聞きました。
まだ、聞いたばかりで何も調べてないんですけど、全額(?)返ってくるとか????
まだ、これは経験してないのでわからないから、ぜひ、経験者さんからのお話が聞きたいです。

#61
  • Malee2
  • 2011/05/05 (Thu) 02:18
  • Report

nibbleさん mopaさん salaryさん mickey mamaさん。貴重なお話ありがとうございます。これで、帝王切開の謎が解けました。

mickey mamaさんの場合は緊急の処置としても、保険なしで、帝王切開等で6万ドルするとなると,短時間で終わる帝王切開を進めないドクターはいないですよね。だから、salaryさんがいわれる通り、帝王切開する妊婦さんが多いのですね。

高齢出産なら尚更、帝王切開を勧められる理由になりますね。長引けばいづれは、帝王切開になるのだから、ドクターの勧められるままに、最初から帝王切開にしていなくても、いいのですよね。

また、nibbleさんのいわれる通り、保険会社に直接聞いてみますね。でも、mickey mamaさんのように何があるかわからないので、保険をかけていても10万ドルは余計に考えていた方がいいということですね。

また、よくよくダンナに聞いてみると、友達の奥さん(白人)は、30歳を超えた妊娠ではありましたが、そのダンナさんの夜の営みのために帝王切開を選んだそうです。その後,それが、友達の間でステータスみたいになったようです。彼らは、お金があるから、それでいいのですが。。。

#62

#57 mopaさん これは生活保護という意味でのウエルフェアとは違いますのでご心配には及びません。申請前に、1申請時の担当の方(日本人)、2弁護士さん、3wicとメディカル経験者の先輩、に確認しました。私もその後の年月を考えますと、心配は無いであろうと思います。

ここの数人のリプライを見て、このシステムを生活保護と同じ様に捉えている方も居る様に感じました。生活保護とは自分の収入で生きて行けない、米国の援助が必要な人への助け舟です。勿論、移民がそういう形になる事は米国にとってウエルカムではありませんので、永住権申請時に、「将来、生活保護を受けた場合、永住権のスポンサーとなった人物がそれを保障する」と言うような内容のものにスポンサーが一筆書かされます。これがmopaさんの言う「ウエルフェア」に当たると思います。

それに対してwicと言うのはwomen,infants & children programの略で、女性と乳児、子供を守る、この国のシステムです。日本は「子供は親のもの」という考えが浸透している国ですが、米国は「子供は国の宝物」という考えに基づいて社会が出来ています。wicは米国で生まれた(生まれる)子供を、国が見守るシステムで、母親は移民・自国民に関わらず「米国人をこの世に提供する女性」なので同様に守られます。ただ母親へのカバーは出産までです。子供はずっと自国民として大切にしてくれます。

メディカルというのは、予期せぬ怪我や病気などで、高額な医療費負担に対応できない人を助けるシステムで、wic同様、生活保護を受ける場合とは根本的に異なる状況への対応システムです。要は税金を払っている人が当たり前に受けられるシステムで、特にメディカルは、米国人は普通に使用しているシステムです。勿論、国が税金でカバーしているシステムですのでラグジュアリーな物の提供ではありませんから、民間の保険会社に多額の保険料を払っている人への医療よりも少しは不便な部分があります。よって、より充実した万全のもの(メディカルが医療的に万全ではないと言う意味ではなく、日本人にとっては言語などを含めた充実さに欠けるという意味です)を求めるのであればご自分で保険料を支払ってそのサービスを受ければよいと言う話ですし、私もそうしています。

成人後に渡米してきた日本人は、言語や行政システムの理解度の影響から、上記の2つに限らず一般の米国人に知られ利用されている制度を利用していない人は多いと思います。だそんな人たちでも、好む好まざるに関わらず、税金は何らかの形で払っています。こういったシステムは、その税金からの恩恵ですので、例えば長年働きソーシャルセキュリティーを払い続け、リタイアしてから年金を受け取るのと何ら変らないレベルでの行政システム利用です。上記2つのシステムを受ける事に否定的な人が、長年働いて引退後のソーシャルセキュリティー受給に否定的になるとは思えないのですが、私はその違いは無いものと思っています。

#63

僕は2子供を育てたパパです。
日本を離れて妊産婦は何かと心細くなります。
ご主人がどれだけ妻をヘルプするかーーで、
色んな悩みやストレスが減りますから、
ご主人と良く会話して下さい。
産婦人科の先生は、初回は日本人が良いでしょう!
うちの子供達は2重国籍のままです。
今だに、両政府からなんの罰則はありません!
日本の親御さんとの連絡はSKYPUを使いながら、
リラックス出来るようにするのも1つです。

個人的に質問が有れば、もう一度載せて下さい。

#64
  • Malee2
  • 2011/05/05 (Thu) 18:01
  • Report

このトピのおかげで、一つ心労が取り除けたのと、心構えができたことに、トピ主に大変感謝します。

今日、早速、私の保険会社に、帝王切開時の保険対応後の値段を聞きましたら、1600−2000ドルとのことでした。また、どんなに最悪な状況にあっても、二人で6000ドル以上は払わなくていいということなので、少々ほっとしております。

また、万一のことを考え、あとで、6000ドルといわれるより、前もって、保険対応後の値段をわかっておくと、気持ちが違うなーと痛感しました。こんな機会をいただいて、本当にありがとうございました。

#65
  • とっぽ
  • 2011/05/05 (Thu) 20:19
  • Report

#62のチェビーさん、できた人なんですね。

#67

#66 mopaさんの返信は予想していたものと限りなく近いものでしたので、なんかスコアーしたような気分になり大変嬉しいです。見解は個性的ですが非建設的かつ書き込み者に不快感を与える言葉使いを意図的に行っている所を見ても、気を引きたくて仕方が無いというのが手に取るように解かります。ブーイングを聞くのが楽しくて仕方が無いタイプの人とお見受けします。実はあなたとは建設的な意見の交換ははじめから期待していませんでした。日本に帰れなどとは言わず、是非友人になってくださいよ。笑

#70

#69のmopaさん、貴重な情報有難う御座います。この点に関しては問題になったと言う前例を今まで一度も聞いた事が御座いません。又、システムを利用後、永住権取得や米国へ帰化された方も周りに複数います。それよりシステム利用をあれほど批判しながらも、ここまで心配し、貴重なお時間を割いてまでわざわざ調べて添付までしてくれるmopaさんの友情に感謝します。次の返信、楽しみにしています。

#71

私も今後、妊娠・出産を考えているので
このトピでは、皆さんの意見・体験談を聞く事ができ、すごくありがたいです。

もう少し知りたいのですが、日本で出産する事を決め出産帰国したお母さん方は、いつ頃(妊娠何カ月頃)帰られるのでしょうか?

日本に帰るまでアメリカの病院で検診をして、安定期に日本に移動して日本の病院にかかるというやり方なのでしょうか?

もし、そうだとしたらアメリカでの検診結果カルテなどを日本の病院に提出するのですか?

そして、出産してどのくらいでアメリカに戻って来ていらっしゃいますか?

私は、日本で産むかアメリカで産むか、このトピを読んだり保険等を調べながら考えています。

日本で出産するために一時帰国したお母さん方の体験談をぜひ聞かせてください。

よろしくお願いします。

Posting period for “ アメリカで子供を産むということ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.