Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res)
Free talk Today 12:24
2.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/154res)
Question Today 12:21
3.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(155view/15res)
Question Today 11:40
4.
Vivinavi Los Angeles
Terrarium.(574view/9res)
Other Today 11:01
5.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(126kview/3074res)
Free talk Today 10:10
6.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(102kview/682res)
Free talk Yesterday 09:28
7.
Vivinavi Hawaii
Sound hypersensitivity, sleep disorders(215view/1res)
Problem / Need advice Yesterday 04:01
8.
Vivinavi Hawaii
Admission to KCC(222view/2res)
Question Yesterday 03:50
9.
Vivinavi Hawaii
Buying gold and jewelry(200view/2res)
Other Yesterday 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
question(412view/21res)
Other 2024/06/17 15:54
Topic

Vivinavi Los Angeles
趣味ってなんですか?

Problem / Need advice
#1
  • 趣味って。。。
  • 2016/01/24 16:03

最近、仕事の休みの日に打ち込める趣味が欲しいなと思ってます。

季節に限られてない、(スノーボードとか以外で)趣味が欲しいです。


みなさんの趣味、教えてください。

#2
  • 無関係
  • 2016/01/24 (Sun) 19:07
  • Report

ご.る.ふ

ここは、1年中できる。

#3
  • kokeshi
  • 2016/01/24 (Sun) 19:23
  • Report

私はこちらで美術館のアートワークショップでアート作品制作を教えています。日本に居た時は21歳の時から特殊アート技術を教えていましたがこちらに来ても其の延長です。現在スタジオ建設中で来年あたりに特殊アート技術設備が完成しアートクラスを立ち上げようと思っています。

この技術は趣味としては高額な方かもしれません。日本での生徒は電通の重役やアートギャラリーのオーナー、昔のトラ◯ーユ(就職雑誌)の表紙を長く飾ったイラストレーターや建築家等。。私がこの技術を学んだ時は18歳でアルバイトで受講料を稼ぎ全てを注ぎ込んでいました。

ここではスポーツ系の趣味を持つ方は多いと思いますが、日本でもアメリカでもアート系はやはり世界が違う幅広い人達と出会えますね!

#4
  • れれれ
  • 2016/01/24 (Sun) 19:29
  • Report

音楽です。
聞くほうじゃなくて演奏するほうです。
音楽は年齢性別国籍を問わずに交流できる共通言語だと思います。

#7

写真、水泳。音楽、

#6

料理です。料理を趣味。。。ってのも、ヘンかもしれませんが。。。生きてくためにするんですもんね。

料理のために釣りするし、家庭菜園もします。ハンティングにも行きます。ファーマーズマーケットめぐりするのもその一環です。

#10
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/01/26 (Tue) 11:45
  • Report

人生。

#17
  • 趣味って。。。
  • 2016/01/29 (Fri) 01:38
  • Report
  • Delete

真面目に答えてくださった皆様、ありがとございます。

私も一生のうちで、ひとつでいいから楽器を弾けるようになりたいと思ってます。 ちなみに、音楽と答えられた方は具体的にはどんなものでしょうか??

#18

基本的になんでも聞きます。10代の頃バンドに憧れてドラムやギターをかじりましたが、挫折したので、聞く方ですが。。。
ロックからHip Hop, エレクトリック、レゲエ、R&B Jazz Bossa Nova etc,,, 最近のハマりはNew Age とかAnbient world music
インドとかアフリカとかの民族系もいいです。 あんまり日本の歌謡曲とかは聞きませんね。。。 楽器ですか、いいですね〜 ドラムは8ビート叩けるだけでも楽しいですよ。。。サックスとかもかっこいいです。 いい趣味が見つかるといいですね〜。。

#19
  • 紅夜叉
  • 2016/01/30 (Sat) 08:34
  • Report

##挫折したので、聞く方ですが。。。##
趣味として続けていれば学校の文化祭などで卒業生バンドとして出番がありそうだけど。

#20
  • れれれ
  • 2016/02/01 (Mon) 02:03
  • Report

私は小学生の頃にやめたピアノを、40過ぎてからほとんどゼロの状態からまた習い始めました。
今ではアマチュアバンドでキーボードを弾いていて、ド下手糞ながらたまにライブで演奏しています。
最近は大人になってから楽器を始める人も多いと思います。
MP3音源(伴奏)を使用すればバイオリンやサックスも自分ひとりで演奏を楽しめるし、一生の趣味になりますよ^^

#21

私はラテンパーカッションをおすすめしたい。

あの掌で打つパーカッションを一つでもマスターしたら、いろいろなリズム楽器を操れそう。。。

Posting period for “ 趣味ってなんですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.