最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 今日 20:03
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 今日 18:23
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(138view/7res)
学ぶ 今日 17:51
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(138view/7res)
疑問・質問 今日 16:03
5.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
エンターテインメント 今日 12:31
6.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
8.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(329view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
9.
びびなび ニューヨーク
投資(14view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
トピック

びびなび ロサンゼルス
トーランスの小学校&高校

お悩み・相談
#1
  • presel
  • mail
  • 2016/05/06 06:45

こんにちは。

この夏、トーランスへ引っ越しを予定しています。

子供は2人おり、公立の小学校と高校に通う予定です。
今現在、アメリカ準州に住んでおり、トーランスの土地勘がありません。

学校が何校かありますが、どの学校がおすすめでしょうか?
それによって、住宅も決めようと思っています。(初めは、賃貸で探します)

おすすめの小学校、高校が同じ地区で行けるそれぞれの学校名を教えて下さい。

お手数ですが、相談にのって下さい。よろしくお願い致します。

#2
  • 勿忘草
  • 2016/05/06 (Fri) 11:55
  • 報告

Zip Codeが90503か90505にしておけば大丈夫だと思います。
Torranceと言っていても、90501と90502はTorrancePOで
学校区はLAなので間違えないように。

#3
  • 勿忘草
  • 2016/05/06 (Fri) 13:16
  • 報告

補足:
家を借りるときにそこのZipCodeが90503ならWest High.
90505ならSouth High.
小、中学はたくさんあるので、家を決めないと分かりません。

#5

90277の一部 Hollywood RivieraもSOUTH HIGH, だよ。

ここがトーレンスでは一番いいのでは??

#6
  • /dev/null
  • 2016/05/06 (Fri) 19:31
  • 報告

Riviera Elementary, Richardson Middle, South Highの地域がオススメ。

#7
  • P. シャノン
  • mail
  • 2016/05/06 (Fri) 22:05
  • 報告

こんにちは、私は仕事の関係上 (リロケーションサービスのお仕事をしています)お子様の学校の相談を受けることが多々あります。皆さん上記に記載されているようにトーランスでは90503、90505の
学校区が良いとされています。 ただこの両郵便番号の学校区でも ウェイテイングリストのところもあり、その場合オンラインで申し込みをしていっぱいの場合は学校が空きのある学校に振り分けるということを実際に最近の経験で学校から直接話しを聞いています。お子様の年齢にもよって異なりますが、高校生であれば 90503はウェストハイ、90505はサウスハイになります。 上記で記載されているようにまずは家を決めなければ学校に申し込むことができませんので特に夏場は他州からまたロサンゼルス市内からも学校をめがけて引越しをされる方も多くなると思うのでなるべく事前にいろいろと調べられてアクションを起こされることをお勧めします。実際に私のお客さんで、日系の不動産に 90503、90505のスクールが良いと言われたが実際に空きがなかったという話も聞いています。 
また www.redfin.com などの学校のレーテイング専門のサイトではなく不動産媒体の中に 生の親御さんの声が記載されているサイトもありますので参考にされたり、或いは実際に今お住まいのところから学校に電話をされて電話に出られる方の応対を聞いてみるなどしてご自身で感触をつかまれることをお勧めします。 私も2児の母親で 子供が小さい時は 90505のエリアに住んで子供を現地校に行かしていましたが年が経つごとにやはり様子も変わっていますので、その学校に行かされている方から話を聞いたり、実際にこちらに移ってこられる前に一度トーランスに来て学校見学をされるのも良いと思います。ウェストとサウスでは、サウスが良いという人もいればウェストが良いという方もいますのでこれもやはり実際に行って話を聞かれるのが良いと思います。 良い学校が見つかりますように。

#8
  • /dev/null
  • 2016/05/06 (Fri) 23:13
  • 報告

ウチはサウスだけど、ウエストの方が良い学校だろうと思う。ウエストの方がアジア人がずっと多いからちゃんと勉強する子供が多い。ウエストについては分からないけど、サウスはドラッグの問題とか、イジメで転校したとか、アドバンスプレースメントの生徒しか相手にされないとか、問題は聞きますね。

#9

皆様、とても参考になりました。
ありがとうございました。

#10

学校も大事ですが、 家賃も大事ではないですか?
90503で$3000−3800ぐらい
90277なら$4000−7000ぐらいしますよ。

“ トーランスの小学校&高校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。