Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res)
Free talk Today 12:24
2.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/154res)
Question Today 12:21
3.
Vivinavi Los Angeles
Prefab ADU(155view/15res)
Question Today 11:40
4.
Vivinavi Los Angeles
Terrarium.(574view/9res)
Other Today 11:01
5.
Vivinavi Los Angeles
Murmur Plus(126kview/3074res)
Free talk Today 10:10
6.
Vivinavi Los Angeles
Let's gather the elderly ! !(102kview/682res)
Free talk Yesterday 09:28
7.
Vivinavi Hawaii
Sound hypersensitivity, sleep disorders(213view/1res)
Problem / Need advice Yesterday 04:01
8.
Vivinavi Hawaii
Admission to KCC(220view/2res)
Question Yesterday 03:50
9.
Vivinavi Hawaii
Buying gold and jewelry(200view/2res)
Other Yesterday 01:53
10.
Vivinavi Los Angeles
question(412view/21res)
Other 2024/06/17 15:54
Topic

Vivinavi Los Angeles
里帰り航空券

Problem / Need advice
#1
  • かえるちゃんかえる
  • 2013/03/07 09:16

こんにちは、はじめまして。
四月にひと月ほど里帰りを考えています。
そこで、航空券が安く買えるオススメの旅行会社(チケット会社?)や、みなさんがいつも購入している旅行会社を教えてください。
よろしくお願いします。

#3
  • はいどうぞ,,,
  • 2013/03/08 (Fri) 09:42
  • Report

日系の無料誌等であちこちの旅行社に自分で電話して
確かめましょう
航空会社のウェブでの値段も調べましょう。
そのくらいは、自分でしましょうね。
とぴ主さん、なぜあなたのとぴに書き込みが無いのか、
判りますよね。

#5

>航空券が安く買えるオススメの旅行会社(チケット会社?)や、みなさんがいつも購入している旅行会社を教えてください。

これだけはおすすめの旅行社はありません。

正規の値段で購入、旅行社の値段を比べる、とかで購入先が決まってくるのでは。

#4

#2さんに泣かされて、涙ぐむトピ主さんが見えますね。

あんまり人に甘えないことですね。

それにしても『なぜあなたのとぴに書き込みが無いのか…』キビシ〜!でもそれで成長するのですよ。

#7
  • ピンクマスク
  • 2013/03/09 (Sat) 14:02
  • Report

大方、直前以外は旅行社使わない。

#8

すべての航空会社、発着日で安い航空券をもっている旅行会社はないです。たとえば、A社だったら〇〇航空会社の〇月〇日の便はB社より安いけど、XX航空会社だったらB社のほうが安いとか。いろいろです。一番いいのは、出発日が決まったら旅行会社に片っ端から値段を聞いてみる。それでも数日したら値段が変わると言うこともありえますけどね。

#9
  • かえるちゃんかえる
  • 2013/03/12 (Tue) 12:20
  • Report
  • Delete

色々教えていただきありがとうございます。
自分でも調べてみたんですが、たくさんあり過ぎてどこがいいのかわからなくなってしまったので、みなさんはいつも使っている旅行社はあるのかな?と思ってスレ立てしてみたんですが、やはり片っ端から電話するに限るんですね。
教えていただき、本当にありがとうございました

#12
  • エドッコ3
  • 2013/03/14 (Thu) 12:55
  • Report

私も昔、旅行社の「里帰り」用格安航空券が日系ミニコミ誌に載っていた頃は2、3の旅行社ばかり利用していましたが、最近の燃料費サーチャージがバカ高くなってそれらの旅行社は格安航空券を宣伝しなくなりましたよね。

それで、ここ数年は各航空会社のサイトへ直接行き、料金とスケジュールの合うものを買っています。その都度旅行社のサイトで出る料金とも比較していますが、往々にして旅行社の料金のが少し高めです。まぁ、どちらのサイトでも、マイレージが付かないとか、変更・キャンセルができないとかだと、かなり安いです。シンガポール航空だと、同じエコノミークラスでも最初からその制限の段階で3種類の運賃を表示しています。

トピ主さん、最近は各旅行社も格安の席を買いだめして、安く宣伝するなんてことをしないようで、あまり旅行社は当てになりません。昔、大韓航空の里帰り往復便を各旅行社が競って299ドルで売っていた頃を懐かしく思う。

#13
  • maco-sx
  • 2013/03/14 (Thu) 19:05
  • Report

3/15&16だけ、iace$767 先行予約してるよ。

#14
  • かえるちゃんかえる
  • 2013/03/15 (Fri) 15:35
  • Report
  • Delete

エドッコ3さん、ありがとうございます。
いまはあまり旅行社は当てにならないんですね。
スケジュールは比較的調整出来るので、おサイフと相談して探してみます。
ありがとうございました!

maco-sxさん、
情報ありがとうございます!

#15
  • エドッコ3
  • 2013/03/17 (Sun) 10:18
  • Report

> いまはあまり旅行社は当てにならないんですね。

私の航空券購入推移からそうなりましたが、一般論かは分かりません。チケット購入の際は旅行社も含めありとあらゆる手段で調べてください。安さを追求するなら労力を惜しまず努力してください。

#16

シンガポール航空の場合はHPに最低料金保障と出ているのでシンガポール航空を考えている場合はHPが良いと思います。その他の航空会社も旅行会社と料金が同じでもマイルが余計に付くとかやはりHPが一番安いようですがマレーシア航空だけはまだ旅行会社の方が良いようです。

Posting period for “ 里帰り航空券 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.