显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
家庭裁判所(73view/5res)
烦恼・咨询 今天 09:03
2.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(119kview/3053res)
自由谈话 今天 08:58
3.
微微导航 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/108res)
疑问・问题 今天 08:46
4.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(114kview/517res)
自由谈话 今天 04:05
5.
微微导航 夏威夷
家族ベースの永住権(55view/0res)
签证关联 昨天 22:22
6.
微微导航 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
自由谈话 昨天 18:30
7.
微微导航 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res)
自由谈话 昨天 14:43
8.
微微导航 硅谷
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(281view/1res)
烦恼・咨询 昨天 11:35
9.
微微导航 洛杉矶
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑问・问题 昨天 09:31
10.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res)
自由谈话 昨天 08:55
主题

微微导航 洛杉矶
ベタの治療

烦恼・咨询
#1
  • らんぶるふぃっしゅ
  • mail
  • 2010/04/28 22:04

よく量販店やペットショップなどで小さい容器で売られているハーフムーンベタを半年前ほど購入しました。直後から、下にひいてある石に体の側面をこすりつける仕草をたまーにしていたのですが、あまり気にしていませんでした。

数日前、餌やりの時に尾ビレの先が溶け色がアチコチ5ミリほど変色しているの気づき、よくみると血管が透けて見えていました。
調べたら尾ぐされ病のようなので、あわてて塩水浴をはじめたのですが、水温があがったせいか・・・逆効果なのか・・・ヒレがボロボロと裂け・・・もう泣きたい気分です。
あれこれググってみたものの、いろいろな説や方法があり、あせるばかりで戸惑っています。
今、塩水浴をはじめたところなので、薬浴をしていいのか・・・また、塩水と一緒に使える薬剤も賛否両論あり、どの薬品がいいか等、調べれば調べるほどく迷うばかりです。
同じような経験をされた方、またベタやグッピー、金魚、熱帯魚なのと治療をされた方いませんか?

環境は、今までは3ガロンの水槽に2ガロン強の汲み置きした水道水に水草と石をいれていました。水替えは2週間に一度、全とっかえしていました。
今は、同じサイズの別の容器に2,5リットルの水でaquarium塩を0,5%いれ塩水にしています。温度は25度くらいです。餌やりは今日は控えています。

よろしくお願いします。

#2
  • タンヤオ
  • 2010/04/28 (Wed) 22:55
  • 报告

水槽にはフィルターなど付いてるのでしょうか?

少し水の替え過ぎだと思います。全とっかえは良くありません 30%が限界です。

又フィルターにバクテリアはもう発生してますか?バクテリアが発生するまで、安い金魚など入れて水を作る事が先決です。 それから飼った方がいいでしょう。
今のベタですが、可愛そうですが回復は見込めません。諦める事です。

まず水を作ってから飼いましょう。

“ ベタの治療 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。