Mostrar Tema

Tema

Vivinavi Los Angeles
彼氏が信用出来ない

#1
のあ
2003/03/28 10:11
こんにちは。10ヶ月近く付き合ってる彼氏がいるのあです。これまでチョーー遊んでた私が彼と会ってから一度も浮気したことないし、向こうも私が思う以上に私を好きらしいんですけど、最近、パソコンのヒストリーの所見たらポルノがいーーーっぱい出てきてちょっとショック。しかも元彼女が最近ポルノに出始めてそれを見せてくんの。実家には私の写真の横に未だに彼女の写真があるし、平気でその子との写真や手紙を見せてくるの。まあまだ22だし、私とその子としか付き合ってないから仕方なくも無いんだけど・・・。「写真外してよ!」とか言うのってヤキモチ丸出しで醜いし嫌。「妬いてるの?」って言われたら冷たく「貴方の過去の事だから別に気にしない」ちか言うけど、腹の中は煮え繰り返ります。こんなのたいした問題じゃないんだろうけど、彼氏のことは大好きだけど、彼氏の幼さや無神経さにたまに嫌気が刺します。こんな私が悲しい。大好きなのに・・・。どうすればこの無神経な性格を直してもらえるかな?
Preocupaciones / Consulta
#2
たのむから
2003/03/28 (Fri) 11:29
人のパソコンのヒストリー覗くのやめちくり
#3
ひとこと
2003/03/28 (Fri) 12:49
前の彼女に未練アリアリだよね〜この彼。
別に写真外してよっていうのは普通じゃない?
ってか自分の写真と前の彼女の写真を並べて置かれてるのってすごい変だよ。
#4
千石イエス
2003/03/28 (Fri) 13:56
イエス的な意見を言うと
そいつ(彼氏)はちょい頭の構造、
¥プテイですな。
でもしゃくに触るからどっかから
マッチョのお兄さんと一緒に写真とって
”これ 私の元彼!!”て言って
彼の写真の横に並べる。
(注)そのマッチョ兄さんは絶対に
彼氏よりも超ハンサムじゃないと駄目!
そんであなたも知り合いの他の男に
頼んで、自分の携帯やPCにばんばん
メールもらってわざと見せる。
それでも何にも刺激うけないよーなら
もー 塗る薬なし・・・
次のダーリン至急探してください。。

しかしこの意見全然参考になってないなぁ・・我ながら・・・
#5
う〜ん、
2003/03/28 (Fri) 14:12
確かに人のPC見るのってたとえ彼でも良くないと思うけど、はじめっから彼が信用できないって言ってるんだもん、気になってみちゃうよねー。
でも、彼も若いから?のあさんにやきもちやいて欲しくってそういうことやってる気がする。
写真持っとくのはもちろん過去だって思い出なんだし、いいと思うけど、自分の写真の隣に飾られたら誰だっていやだと思うだろうし、彼の神経疑っちゃうよね。
誰かも言ってたけど、直接言うのがいやだったら、自分ももと彼とかの写真持ち歩いてみたら?
きっとこういう彼はすごくやきもち焼くはず!
で、ね、あなたもそういうことされたら気分悪いでしょ?って。
#6
わたしも。
2003/03/28 (Fri) 16:36
2年間付き合っている彼氏いるけど、前までは信用してなかったんです。携帯もメールもお互いに隠れてみて、お互いにキズついたり、怒ったりしていたんです。
けど、そんな自分が本当に狂ってるような感じがして、一度半年間別れたんです。それからまた付き合う事になって、そういうチェックはやめたけど、お互いに距離ができたような気がします。人間的には間違っていない付き合い方をしているけど、今まで見せてきたお互いの全てを見る事はないと思います。
これが良かったのか悪かったのかよく分かりませんが喧嘩も嫌なので、前よりは自分の気持ちがコントロールできています。
#7
のあ
2003/03/28 (Fri) 16:40
違ーう!!彼氏が私の家に来ていつも私のパソコンでネットやってんの。2人でいる時にはいつもメールかスポーツしか見ないの。で、最近私がネットやってる時にふと間違えちゃって閉じちゃったからヒストリーのところクリックしたらなんとかポルノドットコムみたいなのばっかる出てきてビックリ。みたいな感じ。なんかね、私の彼氏も私もヤキモチ焼いてキーってなるのをすごくカッコ悪いことだと思うから何も言わないの。でも、実際すんごい嫌な気分。私の前の彼氏はチョーかっこ良くて今のよりすんごくレベル的には高い人間だったけど愛情がちょっと私には足りなかったしアメリカに来て今の彼氏と会って前の彼氏とは終わっちゃった。でも、今でもしょっちゅう電話してます。やっぱり大事だし。今の彼氏にとってもその女の子が大事な存在なのは分かるけどさ、二人の間の話に出す、っていうのは無神経ですよね。私は絶対元彼の話しないし、元彼も今の新しい彼女の話私にはしないもん。それってマナーだと思うんですよね、私は。まあ、今の彼氏はあんまり恋愛経験もないし、その女の子は彼が初めて付き合って体の関係とかも持つようになった子だから忘れられないのは分かるけど・・・。嫌な気分・・・。男性に聞きたいです。彼の元彼女が浮気をして彼らは別れたらしいんです。もう2年以上前なんだけど、その後2年以上彼女がいなかったのね、彼。で、私が二人目の彼女なんだって。でね、浮気されて傷付いて別れてても2年も経って友達なんだって、今は。で、家とか行くのって、私にとってはいい気分はしないけど、何も事が起こらないと思いますか?私は昔ガンガン遊んでたけど、今の彼氏と付き合うようになってからは浮気をしてません。で、何人かの男の子の家に行って、そういう雰囲気になってもちゃんと断れるようになりました。だから、大好きな彼氏や彼女がいればそういう雰囲気になっても断れるんだ、って思える。でもさ、男の人はどうなの?やっぱりここは下の問題で、そういうことになっちゃうの?だって昔はそういう関係だった訳じゃん?私も元彼が私の事まだ好きだから、この間会った時そういう風になりそうになってもNoって言えました。でも、男の人も言えるもんなの?男の人ってみんな浮気するものなの?ほんとに私の事好きだったら浮気なんてしないのかな?是非とも聞きたいです。女と男では考え方違うのかな?
#8
rara
2003/03/28 (Fri) 20:05
のあさん、それは男によるよ。
するやつはするし、しないやつはしない。
#9
もし
2003/03/28 (Fri) 22:02
今までつきあってた人がみんな浮気してたらそれはのあさんが同じタイプの男としかつきあったことがないということになります。 
#10
ひー
2003/03/29 (Sat) 00:02
男はみんな浮気心あると思います。
#11
13日かよ!!
2003/03/29 (Sat) 02:37
恋愛に関して、お互い本音で付き合われへんかったら面白くないんちゃう?なんか隠しながら恋愛すんのって疲れると思うわ。元カノとか元彼とかそういうことを引っ張り出してる時点で、お互いの事100%好きになってないのんちゃうのかな?「体の浮気」はしてないって言っても、「心の浮気」はお互いにしてるねんやろ?そんなんやったらいつまで経ってもお互いが「一心同体」になることはないと思うねんけど・・・。
#12
2003/03/29 (Sat) 02:52
違うとおもう。
#13
13日かよ!!
2003/03/29 (Sat) 02:57
#12さんへ
えと、何が違うんでしょうか?良かったら#12さんの意見も聞きたいです。俺も、自分ではこう思ってても、他人の意見を聞いて納得する部分もあるんで、暇やったら書き込みヨロシクです。
#14
rara
2003/03/29 (Sat) 11:29
#10のいうとおり、男はみんな浮気心あるのかもしれないけど、それをとめるかどうかは人による。
しない人は絶対にしないよ。
#15
2003/03/29 (Sat) 17:28
きっと影で他の女の上とか下とか後ろにと君にばれないようにやってるよ。男ってのは、そんなもんなんだよ。
#16
?????
2003/03/29 (Sat) 20:32
浮気心は私もraraさんと同じです。する人はするし、しない人はしない。
元彼女がポルノに出てるのは、芸能人と昔つきあってたとか自慢しちゃうレベルなんじゃない?
それとかおやじが若い女の子とつきあってるのをペラペラ言ったり、彼女とか奥さんがスッチーとかモデルとかで「すげー」とか言う人達。
くだらないのにね。本当に。
年は関係なくそういうつまらない事をちょっと自慢したい男の人、結構多いと思う。
普通は男同士で自慢すると思うけど・・・そこは変だよね。
正直に自分の気持ちを言ってみたらどうですか?カッコ悪くても・・・
それでも伝わらない人だったら、彼の誠意はそれだけだと思う。
どうしても好きならあきらめてつきあうしかないね。
#17
のあ
2003/03/30 (Sun) 00:48
なんかみなさんいろんなご意見ありがとうございます。彼氏がそうやって前の彼女のこと話したりするのって単に幼くてデリカシーが無いだけかな?なんか、男心って難しいですね。
#18
***
2003/03/30 (Sun) 01:27
のあさんて、るな3号さん?
#19
のあ
2003/03/30 (Sun) 01:57
え?誰の事?私は青木のあちゃんが大好きだったから使っただけだけど??
#20
***
2003/03/31 (Mon) 00:07
良かった。るな3号さんじゃなくて・・・もしそうだったら、彼の方がかわいそうだし、彼も真面目には付き合えないと思う。アメリカの風俗ってトピにるな3号さんがのあって名前でもレスしてたから、そうかなと思ってしまった。ごめん。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.