トピック表示

トピック

びびなび ロサンゼルス
どなたか教えてくださいお金のトラブル

#1
park
2005/02/03 15:20
先月親友に$1200貸しました。1月25日までには必ず返すという約束でしたが、親友は行方不明に、携帯も繋がらないし、家にはいないし、仕事もやめていました。彼女と連絡取るつてはありません。しかし、私は彼女のSSNなどの情報はすべてもってます。
そして彼女は$1200支払うときに私のカードを使いました。ですからそのときのレシートももってます。
彼女のことがどうしても許せません。簡単に貸した私も馬鹿かも知れませんが、彼女とも長い付き合いで、かなり信頼していました。私は学生の身で$1200は本当に大金です。どうしてもどうしても返してもらいたいんのですが、法的に彼女を訴えることってできますか???そして彼女を訴えるのに、お金はかかるのでしょうか??どなたかこういうことに詳しい方いっらしゃいましたら、どんなことでも良いので教えてください。おねがいします。
お悩み・相談
#2
TMH
2005/02/03 (Thu) 15:29
あなたがその友達を「親友」と言っているのなら、もう少し待ってみるのはどうでしょう。ひょっとしてあなたの親友が今どうしても連絡できない環境にあるかもしれません。(あくまでも推測ですが。)いずれにせよ、長い付き合いもあり信頼していたのであれば訴えるというのはもう少し考えた方が良いと私は思います。

で、本筋の彼女を訴える事が出来るかどうかですが、金銭貸し借りに対する書面(いつ貸して、いつ返す等の約束書みたいなもの)が無い限り困難だと思います。
#3
北人
2005/02/03 (Thu) 15:34
訴える時にはそれなりの準備が必要だと思うのですが、一番重要なのはそのお友達がParkさんから
お金を借りたという証明ができるかということだと思います。

一番いいのはお友達の直筆、サイン付の契約書のようなものがあればいいのですが、どうですか?
レシートだけだと貸したという証明にはなり辛いのでは。保険金にしろ事故にしろなんにしろ
証明が重要になってくると思いますので、そういうものがあればできるだけ集めみた方がいいと思います。
友人とのお金のトラブルって嫌ですよね。人間不信とかになりがちになってしまいますし。
本当に返しそうに無いということがわかっているのであれば親友という呼び方はやめた方がいいかも知れませんね。
#4
北人
2005/02/03 (Thu) 15:35
TMHさんと説明がかぶりましたね。親友と呼んでいる限り信じて待つというのもありかもしれませんね。納得。
#5
tonsoku
2005/02/03 (Thu) 18:46
 お金は、貸した方が悪いです。貸すときは戻らないものと思ってしないと。一番てっとりばやいのは、その人の親にチクルこと。そして騒ぎまくること。私はやはり同じようにお金を貸し、気がついたら連帯保証人にされてて、自己破産に追いやられた友達がいます。お金を貸して裏切られたこともあります。最後は騒ぎまくりお金は奪い返しましたが…。本当に取り返したいなら簡単だと思います。ですがその後は悲惨ですよ。私はもうお金は貸さないし、借りません。コレクトカンパニーに回しちゃうのもいいかもね。SSN知ってるなら追跡は簡単でしょうし…。
#6
ティガー
2005/02/03 (Thu) 19:00
>parkさん
その方は日本の方ですか?
もし日本の中ならフルネームもご存じないのでしょうか?
どこまでの情報を知っているのでしょうか?

よければ教えて下さい
#7
park
2005/02/03 (Thu) 19:59
みなさんアドバイスありがとうございます。私は彼女のSSNしってますし、彼女から一筆書いてもらったサイン入りの紙も持っています。どうやって彼女を訴えることができるのでしょうか??訴えるのに私もお金を払わないといけないのでしょうか??
#9
park
2005/02/03 (Thu) 20:03
ティガーさん、私は彼女の名前、住所、生年月日、前の勤務先、SSNをしっています、しかし電話はつながらず、家にもいない状態です。そして仕事もやめてました・・・・彼女がどこにいるのか誰も知らない状態です。ちなみに彼女はアメリカ国籍です。どこか無料相談所などないのでしょうか?
#10
ぶん太
2005/02/03 (Thu) 22:28
スモールクレームコートならあまりお金かからないんだが。。。

サイン入りの紙があるなら訴えること可能かもだが、行方不明ではねぇ。居場所を突き止めるのが先ではないかな。逃げたなら払わないだろうから。

それにしてもお金を借りた後に仕事を辞め電話も繋がらないというのは、おかしいですね。でもよくあることですよ。似たようなケース思い出しましたが、逃げていたよ。浪費家で貯金しない奴らだった。

それにしても、社会人が学生から借りるって、どうなっているんだ。
#11
park
2005/02/03 (Thu) 22:38
ぶん太さんアドバイスありばとうございます。私は裁判、人を訴えたりすることは初めてなので、スモールクレームのことなど、分かりません。それはどのくらい(金銭的に)かかるのでしょうか??どこに行けばいいのでしょうか??
#13
???ささ
2005/02/04 (Fri) 03:44
その人の実家に連絡取ってみれば? 
#12
DO
2005/02/04 (Fri) 03:44
これはかなり厳しい状況ですね!
$1200では警察は動いてくれません。まず、相手を自分で探してその居所を確認した上での裁判所への訴えになると思います。もちろん相手を探すのは自分自身のお金と時間を使わなければなりません。このようなことから回収不可能となるケースが多いようです。
#15
もしよければ
2005/02/04 (Fri) 08:08
無料相談所はいろいろな場所にあります。相手の現住所がわからないとやはり難しいと思いますが、無料相談所のこと、もし言葉で問題があるなどありましたらメールください。
#16
park
2005/02/04 (Fri) 10:11
みなさん、ありがとうございます。彼女の実家はわかりませんん・・・・・
こうなったらスモールクレームコートで訴えるしかないと思っているのですが、どなたか今までにスモールクレームコートしたことある方いっらしゃいませんか??金額、そしてどのくらいの期間がかかるのでしょうか??
#17
ティガー
2005/02/04 (Fri) 10:27
詳しいことはわかりませんが、以下はいかがでしょうか?

http://www.namikiteru.com/business/laws/backnumber/

18歳以上なら誰でも手続きが可能。通常、裁判は、提訴後3〜6週間以内に行われ、裁判自体の所要時間はものの15分前後。関係する費用は、特例的な出費がなければ、10〜30ドルで済む。
#18
park
2005/02/04 (Fri) 11:04
ティガーさんありがとうございます。すごく参考になりました。
#19
もしよければ・・
2005/02/05 (Sat) 02:15
なんだかメール転送機能がうまく起動してないようなので、もしメールしていただいてたらごめんなさい。個人情報や詳しい話をこういう公共の場で話しするのはどうかと思ったので、メールしていただけたらもう少しどんな状況なのかがわかるだろう、と考えたのです。裁判費用はもしParkさんの所得がある一定の額に達していなければ免除されるとおもいます。もし所得がそれ以上ならFeeを払わなければなりません、それは多分150ドル以上だったと思います。弁護士は自分が必要だと思わない限りすべて自分で出来ます。とにかく、彼女の実家なりなんなりに連絡をとる(何とか探し当てて)、彼女の元の会社に電話してみる、などして彼女を探さない限り、訴えることはできてもお金が返ってくることはないのではないかと、思います。
#20
通りすがり人
2005/02/05 (Sat) 10:11
素朴な疑問です。PARKさん、あなたと全く同じ内容の記事がある日系のHPで「KANG」という名前で被害額も少ない$800で出ていました。
どう見ても同一人物なはずですが、どうして名前と金額を変える必要があったのでしょうか?どうでもいいですが・・。最後にあなたが韓国人なので韓国名を名乗っている事を願っています。同じ韓国人として・・。
#21
park
2005/02/06 (Sun) 09:12
みなさん、ありがとうございます。先日彼女の前の勤務先に行ってきました、そして、緊急連絡先を聞こうと思ったのですが、会社側は第三者に個人情報を教えることは出来ないとのことで、断られてしまいました。彼女の友達にも聞いてみたのですが、誰一人として彼女が今どこに居るのか分からない状態です。ROOMMATEにもあったのですが、ROOMMATEも彼女にお金を貸してるといっていました。彼女が行方不明のままで私は訴えを起こすことが出来るのでしょうか??正直彼女を見つけ出すのはとても難しい状態です。彼女の身内と連絡を取ろうとしましたが、両親は5年前まではアメリカに住んでいたのですが、今は日本です。そして妹さんとも2年前まで交流があったものの今は他州に居るため連絡先が分かりません。
彼女を訴えれば、お金も戻ってくると思っていたのですが、それ以前に彼女の居場所を探さなければ、裁判はおろか、お金も戻ってこないなんて、本当に本当に悔しいです。やはり探偵みたいなのをやとって彼女の居場所を探すべきなのでしょうか??
#22
park
2005/02/06 (Sun) 09:20
通りすがりさん、他のページで似たようなトビを見られたとの事ですが、もしよろしければそのサイト教えていただけませんか??私がここで使っている名前ですが、英語の意味で使っていました。何か韓国語でこれは意味があるのでしょうか?もし、それで、気分を害されたのでしたらすみませんでした。何も考えずにつかってました。
#23
park
2005/02/06 (Sun) 09:21
もしよろしければさん、メールしたのですが届いてないみたいなのでもう一度送ってみますね。ありがとうございます!
#25
クゥーちゃん
2005/02/06 (Sun) 10:10
Parkさん大変でしたね。お気持ち察します。私も少し前に似たような経験をしました。私は一番信頼していた彼氏に裏切られましたよ・・・・・私の場合まだ、彼と連絡は取ることは出来るのですが、返せる見込みは全くないみたいです・・・・・信用していただけに人間不信になっちゃいそうですよね。彼はかなりの浪費癖があり、以前から別れたいと思っていたのですが、今回お金を貸していたためなかなか別れを切り出すことが出来ませんでした。きっと貸したお金はもう返ってこない気もしますが、もしこのまま彼と関係を続けてるともっと大金を失ったとおもうので、今ではかなりせいせいしてますよ!PARKさんも今回で分かったと思いますが、お金の貸し借りはほんと、縁の切れ目ですよ!がんばって彼女の行方捜してください!
#26
kana214
2005/02/06 (Sun) 16:05
こんにちわ、私も彼氏にお金を貸しています。すべて計算するとかなりの額です。毎回お金のことを言われると、断れないんです。もう貸すのはよそうと思っているのですが・・・・・・・
彼はお金のために私と付き合ってるのかな?とも思います。私ももし彼氏がいきなりお金も返さず行方不明になったら訴えるでしょうね・・・・・・
ほんと、考えるだけつらくなっちゃいますね。$1200ですか・・・・裁判するにしてもお金かるし、第一彼女が行方不明ならなにも出来ないのでは??見つかるといいですね!!
#28
通りすがり人
2005/02/07 (Mon) 01:50
すみません訂正します。「JINA」ではなくて、「コンパス」でした。
#27
通りすがり人
2005/02/07 (Mon) 01:50
JINAという日系のサイトです。一度ご覧になってください。
#29
もしよければ・・
2005/02/07 (Mon) 05:43
Parkさんごめんなさい、メールは受け取ってません。

彼女の行方がどうしてもわからないとなるといろいろと難しいと思います。訴えるにしても2重の手続きが必要になって、時間がかかるし、その分お金も必要になります。裁判費用は免除されると考えて、探偵をつかわないとしてもその訴訟を起こす前にもうひとつ手続きを踏まなければならないと考えられ、それにはある一定のお金が必要なのです。本当に訴える気があるのであれば、今からカレンダーにでもなんでも彼女の元会社に行った日などを記入しておくのがよいと思います。

これは情報として書き込みました。Parkさん、もしよければもう一度上記のアドレスにメールしてみてください。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。