トピック表示

トピック

びびなび ロサンゼルス
モールとかのparkingって

#1
くまきち
2005/10/17 10:15
LAの駐車事情と言うのがよく分からないので、投稿いたしました。
ホテルの無料の駐車場とか、モールの駐車場とかに、10日ほど車を置きっぱなしにするとどうなりますか?
日本から来る知人が泊まっているホテルまで行って合流して、そこからLAXまで大きな車で移動する予定なのですが、私がホテルまで乗っていった車をどうしようか考えています。
ご助言いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
お悩み・相談
#73
コビルト
2005/10/21 (Fri) 15:28
相棒! 冷たいこと言っちゃダメヨ
僕たち一心同体でっしゃろ?
#74
momota
2005/10/21 (Fri) 15:31
#72

コバルトさん。
頑張って。
応援してます。
#75
YUTARO
2005/10/21 (Fri) 15:53
俺、いくら悪い奴でも、弱い者いじめって嫌いだし、逃げる弱い奴を追いかけてボコボコにしたって空しいだけだし、腹立ちも失せてしまいました。ここまでくると、何か憐れ。
#76
コビルト
2005/10/21 (Fri) 15:58
駄目だよ、コビルトの次はコバルトが書いて次はコビルト、次はコバルト、次はコビルトが書く順なんだから。

哀れなユウタロウ君に 感謝!
#77
momota
2005/10/21 (Fri) 18:23
社会学部の教授が面白いことを言っていました。
社会学の観念では「常識=Common senseなど存在しない」そうです。こう言うと極端に聞こえますが、常識はみんなが思うほど、そんな広い範囲で認識され通用するものではない、という事です。

なので「常識」という観念を使う時、どこの誰までがその観念を共有しているかに注意しないと、相反する価値観を持ったもの同士が「常識の押し付け合い」になる。ほとんどの人が(自分の)常識は正しいと思ってるのでまず相互理解など望めない。例えばご近所の喧嘩も嫁姑のいざこざも、アメリカとイラクの戦争も根本は「各々の持つ常識」の対立である、とのことでした。ついでに言えば「常識」と「マナー」と「法(ルール)」は似て非なるもの、だそうです。

コビルトさん対その他の人のやり取りや、「学校内暴力トピ」も似たようなものなのかなーと。なんとなく納得。

トピずれ失礼しました。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。