主题显示

主题

微微导航 洛杉矶
自立しないヤツって

#1
Damn
2005/10/19 15:40
なんでもいーけど、自立しないで偉そうに屁理屈こねてる人間が多くて最近疲れて来た。
たとえば、こんなのどぉ? 俺のいちばん苦手な人種・・・お坊ちゃま。

1.親が敷いたレールの上を歩いてるだけなのに自分の力で生きてるとカン違いしてる
2.親の敷いたレールから脱線したとたん、今の生活なんて簡単に破綻するのに、それでも
  まだ自分は一丁前だと信じてる
3.自分以外の人間は、自分にご奉仕するために生まれてきたと思ってる
4.厳しい世の中に出て失敗しても、いつでも帰る場所があるから根性座らない
  それで、なんだかんだ屁理屈こねるけど、結局は世間を渡る自信も無く、実家を継ぐ
5.外でオイタしても親が尻拭いしてくれる、でも感謝も反省もしない
6.外で修行した、親にしごかれた、って苦労自慢するお坊ちゃまも居るけど、最初から将来
  の社長の椅子が約束されてる状態での話。 何の保障もナシに普通のバイトや正社員
  として始めてたら頑張れただろーか? 1年がんばろー!は簡単でも、将来が保障されて
  いない状態で一生がんばろー!と言うのは、比較できないほど重たい。

親兄弟が・・・してくれない、恋人が・・・してくれない、友達が・・・してくれない、政府が・・・
してくれない、会社が・・・してくれない。  くれない。 くれない。 くれない。 ・・・・・・・・
じゃ、君はそーゆー人達に何をしてあげてるの?と聞くと、大した答えは返ってこない。
Give & TakeじゃなくてTake & Takeな野郎ども。
偉そーにふんぞり返ったパラサイト野郎たち。

自分の足で立てないんだったら、おとなしくママのオッパイ吸ってお昼寝でもしてて下さい。
自由谈话
#42
無所属
2005/10/22 (Sat) 21:23
いろいろ書いてるのを読んだけど・・・いいんじゃないですか?将来結果を自分自身で掴み取った人はそれを実感してけして悪い方向にも行かないだろうし、自分自身が溺れてたり頑張らなかったりした人が将来後悔してくれればそれはそれで気付いた時に自分で反省とそれからの努力をするだろうし、しなければそこまでで。自分の精神状態が上手くいっていないと人間人のことばかり気になってしまいます。その時こそ、自分がへそ曲がりになっているのでは、と自分自身に聞いてみませんか?誰に聞いても自分は頑張っている、と思っているのですから・・・まずは、この話はこの辺で終了で良いのでは?もっと違う良い話で盛り上がりませんか?
#43
あんじゅ です
2005/10/23 (Sun) 08:46
そうかな?って思います > #42さん。 
このトピはまじめに議論するべき問題なのでは?
もう十分と思う方もいらっしゃるんでしょうが、わたしはもう少しトピ主さんとmomotaさんの熱い議論を見てみたいです。
あと#38さん、momotaさんだけじゃなくトピ主さんのレスもよく読んで下さいね。
トピ主さんは別にmomotaさんの言ってることを全面否定してるわけじゃありません。
私には、お互いが意見の違いを認め合った上で、敬意を払いながらfairに議論しているように見えます。
どっちの言うことも間違ってないし、どっちもがんばれ!って感じです。
#44
damn
2005/10/23 (Sun) 12:57
あんじゅさんには、また助けられました(?) ありがと!・・・とりあえず礼を言っとく。
そーですね、ま、ゼロイチで答えが出るトピではないと思ってるんですよ。
トピってもともとのトピじゃなくて、途中から少し熱く語り始めた「親の責任or本人の問題?」ってトピですけど。
どんなに不幸な生い立ちがあっても、バカ親に甘やかされたとしても、俺は聖人君子じゃないし、そーゆーやつらのムカツク行為を許す気にはなれん、って話ですから・・・。 
momotaさんみたいな見方もアリだとは思うけど、「俺はこう思う」ってだけ。
ま、momotaさんほど出来た人間じゃないってことなんでしょーね、きっと。
万人が同じ価値観だったら恐いからね。
常識っていうある程度の範囲の中で意見が食い違うのは、別に普通だと思います。
ま、いいや。
このスレもここまで盛り上がってくれれば、トピ主的には本望っす。
#45
hohoho
2005/10/24 (Mon) 12:34
このトピはもう終わりですか?
面白いスレだと思ってたんで残念ですね。
#46
momota
2005/10/24 (Mon) 12:46
hohohoさん
私が3日以上前に書いてホールドされたままのレスがあるので、時差ぼけした内容になりますがそのうち載ると思います。

たぶん。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。