最新から全表示

トピック

びびなび ロサンゼルス
高校生の語学留学

#1
あき子
2014/06/16 08:27
親戚の高校生が、語学留学を考えています。夏だけのプログラムでいいのですが、18歳未満の高校生が参加できる語学学校があれば教えてください。
場所はトーランス周辺で探しています。
宜しくお願いします。
フリートーク

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
隣の家に泥棒がはいりました。

#1
セキュリティ
2014/06/09 08:35
昨日、隣の家に泥棒がはいりました。
家にいたのにまったく気がつかなくって
パトカーが家の前に止まっててポリスが隣の家に泥棒が
はいったと教えてくれました。
主人が帰ってきて隣の家の人に聞いた所、
戸締りもきちんとしてたけど、
ハンマーとスクリュードライバーで窓を開けられたそうです。
引き出しなど全部開けられてラップトップと宝石類が盗まれたそうです。
私はたまたま仕事が休みで家にいましたが、もし仕事で留守にしてたら
家がやられてたかもしれません。
セキュリティーシステムに登録しようかと思うのですが
どこの会社が良いか、金額やその他、防犯カメラなど
皆さんどのように防犯対策しているかもし良かったら教えてください。
お悩み・相談
#2
ステファニー
2014/06/09 (Mon) 08:52
わんこ飼ったら?
#3
何処馬骨男
2014/06/09 (Mon) 09:19
LA周辺では、命あっての物種かも…。 セキュリティについては、引っ越してきた当初はガーデニングなどのチラシと混じってセキュリティシステムのもたくさんありましたね。 ちなみにどのあたりにお住まいですか。 泥棒はどこにいても仕事をするとは思うけど。

家の前にいつも車が少なくとも一台止まっていたら、少しは役に立つのかな。
#4
ルーシー3
2014/06/09 (Mon) 09:30
うちの近所(2軒どなり)でも1年ほど前に泥棒に入られました。
裏戸をこじ開けられたそうです。
高齢者で普段は殆ど家にいるのですが、家を空けたちょっとの間に入られたようです。
泥棒もよ~くリサーチしているのでしょう。

やはり家にセキュリティーを入れるのが一番良いと思います。
時々チラシなどに入っていますが、プロモーションだと最初のセットアップフィーが割引で無料もしくは減額されるケースが多いです。
月々の費用は安い物だと$30ぐらであります。

セキュリティーシステムに入ると会社の看板(?)を家の前に表示するようになりますが、その看板だけ誰かから貰って、取り合えず付けておくだけでもある程度効果があると聞いた事があります。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
日本人また逮捕だってさ

#1
human
2014/06/14 15:31
昨日のTVニュースで日本から新婚旅行にハワイにきた新郎が機内で酔っ払って逮捕されたって言ってた。デルタ航空機内でトレイを下げてもらえなかったので、CAを殴ったらしい。ちゃんと名前も出てたよ。最悪の場合、20年の禁固刑もありうるって言ってたし。日本からおいでになる皆様、お気をつけあそばせ。
フリートーク

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
英検とTOEIC

#1
bleh
2014/06/13 20:28
をLAで受けたいのですが、どこで受けられますか?教えてください。よろしくお願いします
お悩み・相談

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
軍人旦那との離婚のための弁護士

#1
keipooh
2014/05/16 21:40
初めまして、今私は日本に住んでいます。軍人旦那との離婚で弁護士が至急必要なんです

がなかなか見つかりません。旦那は日本で海軍で現役です。タックスはテキサス州で払ってると思いま

す。免許書もテキサスです。いきなり家を出ていきましたが基地の寮に住んでいます。

テキサス州の弁護士で軍のこともできるできれば日本語ができれば尚更ありがたいのです

がどうか心当たりある方連絡ください。とても困っています。

どうぞよろしくお願いします。
お悩み・相談

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
事故証明

#1
きききき
2014/06/12 17:37
アメリカでの交通事故の際、警察の事故証明がないと修理の際に相手方の保険を使う事は出来ないのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
お悩み・相談

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
Hoapili Resort Golf Competition ~Summer 2014~

#1
Hoapili
2014/06/12 17:48
ハワイをコンセプトにしたゴルフブランド、Hoapili主催のゴルフコンペティションです。
皆さんで楽しくゴルフを通じて、新しく人と出会い、楽しい時間を共有しましょう。
かしこまったコンペティションではないので、どなたもお気軽にご参加ください!
詳細は下記のPDFリンクをご覧ください。

C:\Users\Ayako\Desktop\Golf tournament\golf tournament japanese.pdf

ゴルフラウンドチケットやハワイ遊覧飛行などの豪華賞品も用意していますので、皆さんご参加ください!
参加はHoapili Resort Golf Hawaii Office、(808)753-1704もしくは、toyooka@hoapili-golf.comまで御連絡下さい。
最終受付期日は、6/20までとさせて頂きます。
フリートーク

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
レディエッセを鼻に入れようと思っているのですが・・

#1
プチ整子
2013/09/12 19:16
LAでは日本に比べてレディエッセがずいぶん安いようなので、鼻のプチ整形のためにやってみたいと意気込んでいます。
しかし、やる前に実際にLAでやったことがある方からの情報が聞けないかなあと思ってこちらに投稿しました。日本だとネットでいろいろと口コミあるのですが、こちらではほとんどないのでさすがに不安です。

鼻以外にも額やほうれい線などに入れたことのある方、ぜひ感想を聞かせていただけないでしょうか・・・。
もうどんなにスキンケアをがんばっても効果がみえない年齢になってしまいました。

やってみて結果に満足したか、副作用や不満足な結果など何でもいいので、
経験された方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
お悩み・相談
#5
へんなはな^U^
2013/09/16 (Mon) 15:05
レディエッセの方が高いけど、持続するようですね。私がしたことがあるのはボトックス、ヒアルロン酸の注射、グリーンピール、ケミカルピーリング、プラセンタです。
#6
ハワイの鼻嫁0721
2013/09/16 (Mon) 16:09
鼻尖などの持ち上がりにくい部位は人によってはレディエッセがおすすめですが、たいていはヒアルロン酸注射で大丈夫ですよ。注射する場所によってヒアルロン酸の粒子の大きさを変えることによって、効果を長持ちさせることは出来ますよ。
#7
プチ整子
2013/09/17 (Tue) 12:29
#4さん、情報ありがとうございます。

#5さん、ボトックス、ヒアルロン酸の注射はすごく興味あって、額のしわとかほうれい線にどうかと思っているのですが・・・どうでしょう?

#6さん、詳しい情報ありがとうございます。ヒアルロン酸の粒子の大きさを変えることによって、効果を長持ちさせるというのは初耳でした。
検討してみます。
#8
へんなはな^U^
2013/09/17 (Tue) 16:07
ほうれい線はたいていどこでもヒアルロン酸を勧められるけど、額は部位によって選択の幅はあると思います。まだ柔らかくてしわがたるみによるものならボトックスでも対応できると思います。いずれも効果が永久ではないし、まずはほうれいさんから入れてみたら?麻酔シール貼ればそれほど痛くないです。
#10
gojoejoe
2013/09/18 (Wed) 08:33
ヒアルロン酸ってアメリカの商品名は何ですか? レディエッセよりパーレーンの方が粒子がちいさいのでホウレイ線にいいと言われました。 そこのクリニックでは4種のフィラーを扱っていたので、パーレーンしかないから勧めたんではないと思います。 他のクリニックでは1種しか扱わないところが多いみたいです。 パーレーンは一番新しい種と思いますが、痛み止めも入っているので、まったく痛くないので調子にのって1ccの予定が3ccも入れました。 でもまだ足りないような・・・

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本の移民問題

#1
Shu3
2014/05/13 19:46
人材会社の代表である竹中平蔵氏が今さかんに日本の移民受け入れを誘導しているようですが、日本に外国人が多く住み付くことに危惧を感じるのですが、、、、

この問題が日本社会の大混乱になるのでは?
フリートーク

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ペットOKのアパート

#1
んー
2014/06/06 17:28
コスタメサあたりで犬(小型)OKのアパート($1000以下)を探しています。

なかなか見つけるのが難しく悩んでいます。
わんちゃんと住んでいる、または部屋を貸してもいいという情報があれば、値段やアパートの場所を教えてください。

よろしくお願いします。
お悩み・相談

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。