トピック表示

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本語での運転教習について

#1
kha29601
2014/07/22 10:59
こんにちは、現在運転免許取得と考えている者です。
どなたか、ロサンゼルス バーバンク近郊で
日本語で運転教習をうけられた方はいらっしゃいましたら
実際にうけられた感想やおすすめを教えて頂けますと
助かりますどうぞ宜しくお願いいたします。

現在、オックスフォードドライビングスクールか
シグナルドライビングスクール などが気になります。
お悩み・相談
#4
kha29601
2014/07/22 (Tue) 19:24
>新妻さん、40代主婦さん
書き込みありがとうございます。
とても参考になります。
ちなみに、教習料金に対してチップは必要でしたか?
まだアメリカ生活があさいもので、教習や学費にあたい
しそうなものにもチップが必要なのかわかりません。
#5
無関係
2014/07/23 (Wed) 08:15
テストに受かった時点で1時間分くらいのチップ。
#6
昭和のおとっつぁん
2014/07/23 (Wed) 09:46
チップを渡すくらい安い講習料なら良いが
日本語が通じるだけで教習料もそれなりにチャージしているのでは。
英語での教習料がどれくらいチャージしているのか調べておく必要もあるのでは。
#7
kha29601
2014/07/23 (Wed) 11:20
教習料金は2時間で$80です。
#8
無関係
2014/07/23 (Wed) 11:26
1時間$40くらいと思っていたので、あたりでした。
ま、1回の教習が2時間単位ということでしょうけど。
昔、テニス、運転の教習料は同じくらいと
言われていました。(日本人向け)
私だったら、受かった時点で$50別に包んで
渡しますね。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。