主题显示

主题

微微导航 洛杉矶
世代の違いを感じるなぁ

#1
もんきーっこ
2014/10/02 10:54
この間、知り合いの娘さん(20代)を交えて話をしていた時の事。

私が「それで、チャックが開かなくなっちゃってさぁ。」と言ったら娘さんが「・・・チャック・・・って何?」と。
「ジャケットとかに付いてる・・・」と説明したら「えぇ~?チャックって言うの?」と驚いた顔。

えぇぇぇぇ~~~~!?
今の子ってチャックって言わないのぉ!?

その事が分かって小さなショックを受けてしまいました・・・。
(勿論、その娘さんの母親(40代後半)は話が通じていました)

皆さんもこんな、「時代・世代が違うんだなぁ」と言う様な言葉ってありませんか?
例えば↑のチャックとか、チョッキとか・・・(笑)。

因みに、当方40代前半です。
自由谈话
#22
無関係
2014/10/03 (Fri) 09:23

どちらもフランス語だよねたしか?
昔は映画等もアメリカよりも世フランスのほうが
おしゃれだったんじゃ?
#23
fiesta
2014/10/04 (Sat) 00:32
>今はジーンズでしょ!

いいえ、今はデニムです。
ジーパン→ジーンズ→デニム
元々デニムはジーンズ素材のことですが、最近の日本の若者はジーンズそのものをデニムといいます。
#24
昭和のおとっつぁん
2014/10/05 (Sun) 09:09
AKBなら分かるがスクールメイツは分からないらしい。
#25
中途半端
2014/10/05 (Sun) 20:32
一時帰国中の食事会の際、一生懸命日本語で話そうとして、「そのおさじ取って!」と言ってしまった。
#26
Rubellite
2014/10/06 (Mon) 08:45
↑面白い!

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。