แสดง "ปัญหา / ปรึกษาหารือ"

หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
乾癬

#1
シニア
2020/09/17 09:25
主に、膝、足の表側、手の指等に乾癬が赤い盛り上がりの上に白いガサガサが大量に

ついています。医師から抗生物質の塗り薬を処方されていたのを使用していましたが、

しばらくすると再発するので、抗生物質と再発のいたちごっこです。

かゆみはほとんどありません。

個々の体質にもよると思いますが、こうして

よくなったという経験者の方のお話をお聞かせださい。

よろしくお願いいたします
ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#2
K
2020/09/17 (Thu) 10:33
とにかく 乾燥を防がなくてはいけませんから 患部を清潔にして ヴァセリンをたっぷり塗ってラップでカバーする。シンプルですが、継続すると乾燥部分がかさぶたみたいに剥がれて綺麗なでも赤い皮膚ができますが、そこで安心せず 継続してしっかりとした皮膚が出来るまで続けたほうがいいと思います。しっかりした皮膚が出来たのち 高保湿のクリームで朝晩手入れした方が良いです。
#3
シニア
2020/09/17 (Thu) 11:17
Kさん

ヴァセリン+ラップ、本当にシンプルですが、おっしゃる通りに、

始めます。ありがとうございました!
#5
たけ
2020/09/17 (Thu) 14:43
乾癬には日光もよいとされています。以前、私も患しました、その時処方された薬を塗り、庭で20分ほど日光浴をしたら、その後、治りました。いまでは時々、ストレスとかがあるときぽつぽつでるだけです。
#7
シニア
2020/09/17 (Thu) 20:46
たけさん

>乾癬には日光もよいとされています。

お知らせありがとうございました!
#8
2020/09/19 (Sat) 21:00
乾癬を、直す為には、ドクターに行くしかありません。
自分も2度ほど掛かり いろんなドクターに掛かりましたが、このドクターは、完全に治してくれました。
他のドクターは、ただ塗り薬をくれるだけですが、一人は血液検査を、して合う薬貰いました。
もう一人は注射を処方してもらいました。ご希望があれば お知らせします。
#10
たけ
2020/09/20 (Sun) 09:41
当時医者からはlight therapy(日焼けサロン)?みたいな箱型の中に入っての治療か日光浴を勧められたのですが、なるべく自然治療にしたかったので、処方された薬を塗り、週3,4回20分ほど庭で日光浴を続けていたら割と早いうちに治りました。ずいぶん前の話ですが、それ以来、症状はほとんどなくなりました。
いまでもストレスとか感じるとぽつぽつと1,2か所でるくらいですが、その程度です。当時はほぼ全身にでていましたが幸い痒みはほとんどなかったのでラッキーでした。

สิ้นสุดอายุการใช้งานเขียนข้อความลงเว็บไซต์แล้ว หากท่านต้องการเขียนลงในประเด็น(Topic)เรื่องเดียวกันนี้ต่อไปอีก กรุณาสร้างประเด็น (Topic) ใหม่อีกครั้ง