알림

No Image

防犯情報

パソコンに「ウイルス感染」の表示はウソ!【群馬県警察サイバーセンター】

 パソコンを使用中に、ウイルス感染したと警告画面が出たり警告音が鳴ったら、詐欺のだましの手口のはじまりです。
 画面に表示されている電話番号に電話をかけると、ウイルス対策のサポート契約料金名目で、コンビニ等で電子マネー(○○Playカード、○○ギフトカード等)の購入を要求されます。
 【被害に遭わない対策】
 ・画面に表示されている電話番号に電話をかけない
 ・電子マネーを買わない
 ・クレジットカード等の個人情報を入力しない
 ・ネットワークを切断する(偽の警告画面が出た場合)
の厳守をお願いします。
 なお、被害に遭った際は、警察に通報してください。
 【詳細は群馬県警察サイバーセンターX(旧Twitter)を参照】
  https://twitter.com/gp_cybercenter/status/1674678545518575619
 【群馬県警察サイバーセンターSNS】
 X(旧Twitter)では、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。アカウント名は「@gp_cybercenter」です。ぜひ確認とフォローをお願いします。

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署(0277-43-0110)



[担当]桐生市 市民生活部 地域づくり課
0277-46-1111(内線465)
  • 등록일 : 2024/02/28
  • 게재일 : 2024/02/28
  • 변경일 : 2024/02/28
  • 총열람수 : 21 명
Web Access No.1684765