お知らせ
レベル3及び2の行動制限:新型コロナウイルス関連情報
- [登録者]在ニュージーランド日本国大使館
- [言語]日本語
- [エリア]Wellington, Wellington, New Zealand
- 登録日 : 2021/02/14
- 掲載日 : 2021/02/14
- 変更日 : 2021/02/14
- 総閲覧数 : 44 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- この道30年のプロ講師が、世界各国に住んでいる日本人の子どもたちをオンラインで指...
-
「この地球のどこかにいる キミの力になりたい。」塾講師を生業として早30年以上の月日が流れました。素晴らしい教え子たちにめぐまれたおかげで、私立中学、高校、大学等、それぞれの入試において、毎年多数のトップレベル校進学者を輩出することが出来るようになりました。この指導力が世界のどこまで通用するのか。世界の家庭教師「オンライン匠takumi」は、自分自身の挑戦です!
+81-584-32-4990オンラインプロ家庭教師「匠takumi」
-
- 全米で日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティに向けた医療情報やサポ...
-
「FLAT・ふらっと」は、ニューヨークを拠点に全米で活動する非営利団体で、日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティをサポートしています。アメリカでの医療や保険の複雑さに直面する日本人やその介護者、高齢化に伴い孤立するシニアが増加する中、私たちは必要な情報やサポートを提供しています。オンライン活動も活発に行っており、ニューヨーク以外にお住まいの方でも気軽にご参加いただけます。健康に関する...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと
-
- 心と身体を解放させるやすらぎの空間、アクアかずさ。プール、ジャクジー、ジム、ヨガ...
-
25Mプール・アクアビクスプール・リラクセーションプールと多彩なアイテムが充実!泳ぐだけがプールではありません。様々な運動プログラムを用意しています。
+81-438-20-5222アカデミアスポーツクラブ アクアかずさ
-
- NY Long Island Cityの「Kaiyo Omakase」は、親しみ...
-
ニューヨーク州ロングアイランドシティに設立された「Kaiyo Omakase」では、シェフが厳選した旬で新鮮な食材を使用し、お客様お一人お一人に最適なお料理をご提供することをモットーに、特別なおもてなしを心がけております。
+1 (347) 507-1400Kaiyo Omakase 海洋
-
- 日本語や日本について学びたい人は、どなたでも入学できます!入門、小学部、中学部、...
-
日本語や日本について学びたい人は、人種や国籍にかかわらず協同システムの学園に入学できます!一緒に楽しく日本語を学びましょう!日本の言葉と文化を学ぶ日本語学園協同システムは、1948年に創設された全米でも最大規模の日本語学校です。ロサンゼルスを中心に2つの学園を持つ協同システムの全生徒数は二百名を数え、日本人学校や補習校とは異なり、「日本語を第 二言語として教える」ことを基本方針に、人種や国籍に関わ...
+1 (626) 469-0092Japanese Language School Unified System / 日本語学園 協同システム
-
- 「やりたいことが見つからない」「自分に合う仕事はなんだろう」と悩んでいる方、一緒...
-
あなたの「働きたい」をサポートします!ちば南部地域若者サポートステーション(サポステ)では、厚生労働省から委託を受けて就労支援を行っております。「自分に向いている仕事がわからない」「仕事をどう探したらよいかわからない」「空白期間やブランクがあって就職活動に不安がある」など、就活あるあるのお悩みなどを是非ご相談ください。履歴書の書き方や面接練習、会社説明会、会社見学、職場体験など、各種就職支援も行っ...
(0438) 23-3711ちば南部地域若者サポートステーション
-
- 人気スタイリストSummerがあなたの魅力を引き出します!初回限定20%OFF!...
-
人気スタイリストSummerが、あなたの新たな魅力を引き出します!初回のご来店で20%OFFの特典!女性も男性も、幅広いヘアメニューをご用意しています。ヘアカット、パーマ、ヘアカラー、バレイヤージュ、デジタルパーマ、ケラチントリートメント、ストレートパーマ、ディープトリートメントなど、あなたの髪を最高の輝きに導きます。びびなびをご覧いただいたお客様には特典あり!ご予約はTEXT & TEL:(40...
+1 (408) 627-2457Summer Hair Salon
-
- アーバインの会計事務所 - アメリカと日本の税務・会計で20年以上の経歴! 税務...
-
アメリカ・日本で20年の実績を持つHiromi K. Stanfield、CPA。税務の修士号を有し、ビッグ4税務監査法人での経験も活かし、カリフォルニア州公認会計士として個人・中小企業の税務・会計をサポート。オンラインでの細やかなコミュニケーションを通じ、皆様の財務安定とビジネス成長を全力でバックアップします!
+1 (949) 281-1219Hiromi K. Stanfield, CPA Inc.
-
- 来て、見て、触れて、お客様の要望を一緒に考え住みやすいお家へのサポートをさせてい...
-
日本で培った建築の知識、技術、アイデアをアメリカで提供することを目的としています。日本で経験を積んだスタッフがヒヤリング、下見、見積り、ご提案、工事段取り調整、工事管理まで担当するスタイルでお客様に寄り添った対応を提供しております。また、日本の商材も積極的に提案しておりますのでご希望される方は是非お問い合わせください。
+1 (310) 616-5211Nikka USA Corp
-
- リトル東京に位置する、日本語対応の医院です。多様な保険を受け付けております。急性...
-
一般内科を始めとし、急性疾患の治療も行っています。多様な保険を受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。~診察内容~・急性期の疾患の緊急治療(風邪、食中毒などの感染症、インフルエンザ、胃腸炎、頭痛、ぜんそく、急な湿疹、軽いケガ、熱中症など)・一般内科(生活習慣病の予防や治療、糖尿病、高血圧、高脂血症、心臓病、痛風、甲状腺、貧血、リウマチ、片頭痛など)・尿路感染症、ぼうこう炎・健康診断/定期健診...
+1 (213) 680-0355藤原メディカルグループ
-
- 【放課後学童保育/木更津東口オープン】駅前の好立地!小学生を対象にした最大20時...
-
JR内房線木更津駅東口 学童保育TUGBOAT(タグボート)2023年度新一年生・4月度生予約開始『こども達の放課後の時間を成長の時間に』小学生を対象にした最大20時までお預かりの送迎付アフタースクールです。私たちは 先生であり第二の家族であり保護者様の良きパートナーになれる存在になりたいと思っています。お子様と離れている時間でも、こども達の成長が実感できる環境をご提供します。
+81-438-80-2940TUGBOAT(タグボート)
-
- <タックスリターン受付中!>投資・保険・住宅ローン・不動産購入・タックスリターン...
-
カリフォルニア州サンノゼに所在地を有するヨシハラ・フィナンシャル&インシュランスサービス。1993年より、個人および企業を対象に投資やビジネスに関するサービスを提供しています。ミューチュアル・ファンド(投資信託)
+1 (408) 712-9259Yoshihara Financial & Insurance Services
-
- 創業から50年。千葉県市原市にある老舗の漬物屋です。種類豊富で老若男女どなたでも...
-
千葉県市原市で地産地消にこだわり漬物を製造販売している老舗の漬物屋『よしの漬物』です。創業から50年の味をより多くの方に楽しんでもらえるようにスーパーや道の駅などでも販売を行っております。暑い日の塩分補給や今日のおつまみとしていかがですか?皆様のご来店お待ちしております。
+81-436-62-4882(有)吉野商店
-
- 日系最安値のラスベガス大自然ツアー。グランドキャニオン国立公園やモニュメントバレ...
-
ラスベガスの市内ツアー、国立公園ツアーから人気ショーの格安チケットまでラスベガスの事ならパークツアーにお任せ!!・グランドキャニオン日帰りツアー・LA発飛行機で行くグランドキャニオン日帰りツアー・アンテロープ日帰りツアー・大人気イルミネーションツアー・ショッピングツアー・スカイダイビング大人気のシルクドゥソレイユO(オー)やKa(カー)ショーなども契約代理店ならではの特別価格にて格安予約が可能。・...
+1 (702) 625-1516Park Tour Services, Inc.
-
- 日米協会(JASG)は、501(c)(3)の非営利団体で、文化、習慣、教育、商業...
-
ジョージア日米協会は、日本人にとってジョージア州が、北アメリカで最も住みやすく、訪問しやすい場所となるよう、また、ジョージア州が北アメリカの中で、最も国際色豊かな州になるよう、活動を続けています。日米協会(JASG)は、日本とジョージア州の文化交流および相互理解の促進を使命とする501(c)(3)の非営利団体です。各国際機関や各種組織などと協力し、ジョージア州に於いて、国際文化や国際ビジネスへの理...
+1 (404) 842-1400JASG ジョージア日米協会
●現在、オークランドは警戒レベル3、その他の地域はレベル2となっています。
●レベル3では、可能な限り自宅に留まり、不可欠な場合を除きリモートワーク(子供は自宅学習)とすることが求められます。集会は10人以下の結婚式・葬式のみが認められます。レベル2では、通勤・通学は可能ですが、集会は100人以下に制限されます。
●レベル3・2共に、公共交通機関におけるフェイスカバーの着用が義務となります。
●オークランドへの出入りは厳しく制限されており、場合によっては事前にオンラインで許可申請が必要となります。NZを出国する(日本に帰国する等)目的であれば、この許可申請は不要です。
●フライトは変更の可能性がありますので、航空会社のサイトを確認するようにしましょう。
●いずれのレベル下においても、体調不良時は自宅に留まり、症状がある場合は医師やヘルスライン(0800 358 5453)に電話して検査を受けましょう。
【本文】
2月14日(日)の23時59分から、COVID-19警戒レベルが、オークランドではレベル3、その他の地域ではレベル2に引き上げられました。各レベル下における行動制限等は、以下のとおりです。
1 地域間の移動制限
(1)レベル3地域(オークランド)への出入りは、原則禁止されています。但し、NZを出国する目的であれば、オークランドに入ることができます。NZ入国後、隔離を経て、オークランド以外の地域に帰宅するために移動することも可能です。なお、オークランドに出入りする場合は、必ず国際線航空券等の証拠書類を手元に用意してください。
その他、オークランドへの出入りが認められる例については、下記リンクをご参照ください。
https://covid19.govt.nz/travel-and-the-border/travel-within-new-zealand/regional-travel/travelling-into-out-of-or-through-auckland/
上記サイトに記載されているもの以外の理由で、オークランドに出入りする必要がある方は、事前にNZ政府に許可申請を行う必要があります。詳しくは下記リンクをご参照ください。
https://covid19.govt.nz/travel-and-the-border/travel-within-new-zealand/regional-travel/
(2)レベル2の地域(オークランド以外の地域)については、地域間の移動は可能です(詳細は下記リンク)。
https://covid19.govt.nz/travel-and-the-border/travel-within-new-zealand/regional-travel/
2 出入国関係
現在のところ、NZの入国制限に変更はありません。出国のための国内移動は、上記のとおり引き続き可能です。
3 「レベル3」の行動制限
●日常生活
拡散のリスクを避けるため、可能な限り自宅に留まる。不可欠な場合を除きリモートワークが求められ、子供も可能な限り自宅学習とする。
●公衆衛生措置
外出時は、ソーシャルディスタンスを保つ(スーパーマーケット等の公共の場所では2メートル、職場や学校のような環境下では1メートル)。公共交通機関では、フェイスカバー(マスク等)の着用が必須。それ以外の場所でも着用が強く推奨される。
●外出
通勤や通学、買い物、運動等のために居住地域の範囲内で外出することが認められる。公共交通機関の利用は、通勤や同バブル内の知人の訪問、許可された集会に参加する場合等に限る(詳細は下記リンク)。
https://covid19.govt.nz/travel-and-the-border/travel-within-new-zealand/local-travel/
●集会
結婚式や葬儀、タンギハンガ(マオリ式の葬儀)で、10人以下のものに限る。
●公共施設
公共施設(図書館、博物館、映画館、フードコート、ジム、プール、公園、市場等)は閉鎖する。
●域内移動
レベル3下で認められた行動のための最低限の移動のみ可能だが、風邪やインフルエンザ、COVID-19の症状がある場合や検査結果待ちの場合は不可(詳細は下記リンク)。
https://covid19.govt.nz/travel-and-the-border/travel-within-new-zealand/local-travel/
●運動・レクリエーション
居住地域でリスクの少ないレクリエーション活動は認められる(詳細は下記リンク)。
https://covid19.govt.nz/health-and-wellbeing/exercising-safely/
●職場・事業
可能な限り在宅勤務が推奨され、顧客と物理的に接触する業種は営業不可。
●教育
可能な限り自宅学習が推奨される。10歳以下の児童を対象とする学校等は、適切な公衆衛生対策が講じられていれば開校することができる。11歳から13歳までの児童は自宅学習となる。プレイセンターやプレイグループは閉鎖される(詳細は下記リンク)。
https://covid19.govt.nz/everyday-life/parents-caregivers-and-whanau/education/
4 「レベル2」の行動制限
●日常生活
通勤・通学は可能。
●公衆衛生措置
ソーシャルディスタンスを遵守する(スーパーマーケット等の公共の場所では2メートル、職場やカフェ、レストラン、ジム等では1メートル)。公共交通機関では、フェイスカバーの着用が必須。
●域内移動
通勤・通学、外出は可能であるが、風邪やインフルエンザ、COVID-19の症状がある場合や検査結果待ちの場合は不可(詳細は下記リンク)。
https://covid19.govt.nz/travel-and-the-border/travel-within-new-zealand/local-travel/
●集会
100人以下に制限される(結婚式、誕生日祝賀、葬儀、タンギハンガを含む)。
●運動・レクリエーション
普段の運動やレクリエーション等は、安全に行われる限り認められる。
●職場・事業
営業は認められるが、ソーシャルディスタンスの保持や(接触歴の)記録等、公衆衛生上の規則に従わなければならない。
●教育
学校は開校できるが、学校等でCOVID-19の症例が確認された場合は一定の制限がかかる(詳細は下記リンク)。
https://covid19.govt.nz/everyday-life/parents-caregivers-and-whanau/education/
その他、各レベルの詳細は下記リンクをご参照ください。なお、いずれのレベル下においても、体調不良時は自宅に留まり、症状がある場合は、医師やヘルスライン(0800 358 5453)に電話して検査を受けましょう(検査は無料)。
【レベル3の詳細】
https://covid19.govt.nz/alert-system/alert-level-3/
【レベル2の詳細】
https://covid19.govt.nz/alert-system/alert-level-2/
5 フライトの確認
NZ航空は、フライトの変更の可能性があるとして、下記の同社サイトより確認するよう呼び掛けています。また、チェックインや保安検査手続きは、通常よりも時間を要すると考えられるため、余裕を持って行うことをお勧めします。
〈NZ航空サイト〉
https://www.airnewzealand.co.nz/arrivals-and-departures
※過去の領事メールは以下より確認できます。
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMail.html?countryCd=0064
※ このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス、「たびレジ」に登録されたメールアドレス及び当館「メールマガジン」登録者に自動的に配信されております。周りの方で、本メールを受け取られていない日本人の方がいましたら、在留邦人(3ヶ月以上ご滞在)の方は「在留届」に、短期滞在の方は「たびレジ」にご登録いただくよう、ご紹介ください。
(在留届)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
(たびレジ)
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html
※「在留届」の変更は以下のURLから手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※ 「たびレジ」に簡易登録された方でメールの配信を変更・停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いいたします。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※ 「メールマガジン」に登録された方でメールの配信を変更・停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いいたします。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/modify?emb=nz
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/delete?emb=nz
在ニュージーランド日本国大使館
Level 18 The Majestic Centre 100 Willis Street Wellington 6011
Web: https://www.nz.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
Email: consular@wl.mofa.go.jp TEL: +64-4-473-1540