お知らせ

No Image

パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
4月2日(水)午後2時35分頃、緑区内にお勤めの方の携帯電話に、+1から始まる電話番号で警視庁の警察官を名乗り、「事件のことで聞きたいことがある。兵庫県警まで出頭してほしい。」等といった電話がありました。
これは特殊詐欺の前兆電話です。このまま話を続けてしまうと、SNSやショートメール等に誘導され、警察手帳や逮捕状を見せられた上、保釈金名目や捜査費名目等で犯人に現金をだまし取られてしまう可能性があります。
■対策
・警察がSNSやショートメール等で警察手帳や逮捕状等を見せることは一切ありません!
・実在する警察施設の電話番号を表示させる手口を多数確認しています。おかしいなと思ったら、相手の氏名、所属を確認し、電話を切って自分で調べた番号にかけなおしてください。
・+から始まる電話は国際電話の回線を利用した電話です。固定電話であれば、国際電話からの着信を止める手続きを無料で行うことができます。詳細は緑警察署、お近くの交番にお尋ねください。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
  • [登録者]愛知県
  • [言語]日本語
  • [エリア]愛知県
  • 登録日 : 2025/04/02
  • 掲載日 : 2025/04/02
  • 変更日 : 2025/04/02
  • 総閲覧数 : 51 人
Web Access No.2666695