表示切替
表示形式
業種別で表示
戻る
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/1d4/1d44b89c294c5b0c1dfc4047598ad7aefc0f7339_thumb_medium.jpeg)
日曜日 定休日
月曜日 9:00-17:00
火曜日 9:00-17:00
水曜日 9:00-17:00
木曜日 9:00-17:00
金曜日 9:00-17:00
土曜日 9:00-17:00
定休日:祝日・日曜日休み
月曜日 9:00-17:00
火曜日 9:00-17:00
水曜日 9:00-17:00
木曜日 9:00-17:00
金曜日 9:00-17:00
土曜日 9:00-17:00
定休日:祝日・日曜日休み
有限会社トップシステム
千葉県で創業30年!社内インフラ整備・保守ならトップシステムにお任せ下さい!! 当社の技術を活かした小学生以上のお子様を対象としたプログラミング教室も開催しております(要予約)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/967/96742a0e858bc13be85b798c6af805af1a8fa2d0_thumb_large.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/5e5/5e59038fc220c389125025bc25ecacad6b5975ef_thumb_large.jpeg)
ものづくりを通して考えるハンズオン・ラーニング
ロボット製作でプログラミング体験!
楽しみながら「考える力」を伸ばします。
子どもたちは、失敗することで考えたり、成功することで達成の喜びを感じたりします。その繰り返しが、問題解決の力を育み、好奇心を高めていくことになります。
また具体的な物を操作したり、友達と話し合ったりすることで直接見えない「力」をイメージしていきます。この体験が発想力を育むことになります。
また具体的な物を操作したり、友達と話し合ったりすることで直接見えない「力」をイメージしていきます。この体験が発想力を育むことになります。
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/ece/ece56046374db64b107ae8a137b38b956dd8e386_thumb_large.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/042/042050d6c94943d2503160eff4b9965515905ead_thumb_large.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/a58/a587da6d4f625a7ccd5ca9f0d44fea30bd34e451_thumb_large.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/0cc/0ccd67b36b5d626870bab6d54773b0e88c639c83_thumb_large.jpeg)
※複数条件を満たしてもひとつのみ適用となります。※割引上限はおひとりにつき最大1,000円です。
‐プログラミング教育必修化の背景‐
日本経済再生本部が発表した日本再興戦略において、ITを活用したそれぞれに合わせた小・中・高校でプログラミング教育の必修化など、IT人材の育成を徹底するため、学習指導要領の見直しを行うことが発表されました。
先進国の中でも高齢化の進む日本で、各国とのビジネス競争に打ち勝ち、今後の時代を若者が生き抜くためには、IT技術を身につけることが必要不可欠であると考えられてます。
プログラミング教育の必修化などが含まれる新しい学習指導要領の実施は、小学校では2020年、中学校では2021年、高等学校では2022年から行われます。
‐目的‐
ロボットプログラミングを通じて、知識、技能、創造力、論理的思考力、問題解決力、コミュニケーション力を鍛える事を目的としています。
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/8cf/8cf22c528e90efdadd015e0643fe495f3faa8227_thumb_large.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/124/1245e5016cd66aa13493a8f4ed7dfd63d3d32142_thumb_large.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/ef6/ef68425032b437267d5a6190cb7f3018dc512f7d_thumb_large.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/1b9/1b93d170eb69cdca2b0b954edd338d53e2fbaa17_thumb_large.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/395/395bff49ded4d7f41e5c7414bb049ea99e95cdbd_thumb_large.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/82d/82d5b2e5ecb9050a9a47d11ccaed1a62d35d112c_thumb_large.jpeg)
‐クラス‐
![](https://www.e-topsystem.com/themes/topsystem/images/prog_class_wedo.png)
子どもの学習への自信を高め、学習目標を達成するための基礎を築くことができます。
ロボット×プログラミングで「調べる」「組み立てる」「発表する」これらの力を伸ばしながら学習します。
![](https://www.e-topsystem.com/themes/topsystem/images/prog_class_robo.png)
「ものづくり」を中心とした学びにデジタルを融合させた新世代の学習。
モーターとセンサーを組み合わせて状況を分析する力・判断力の向上、友達との協調性を磨きながらも自己表現力を高めるカリキュラムです。
![](https://www.e-topsystem.com/themes/topsystem/images/prog_class_ichigo.png)
初心者向けのプログラムBASICを使う、手のひらサイズのこどもパソコンです。基盤から組み立てて、電子工作の基礎を学びます。
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/148/14828b51ddea4edb44668230628ae40d9c0b2f28_thumb_large.jpeg)
入学金 | 10,000円(税抜) |
コース | 受講料(月会費) |
ロボティクスクラス(月4回) | 14,000円(税抜) |
イチゴジャムクラス(月3回) | 6,000円(税抜) |
有限会社トップシステム
〒299-0243
千葉県袖ケ浦市蔵波515-1
TEL 0438-62-6715
FAX 0438-62-6716
office@e-topsystem.com
有限会社トップシステム - プログラミング教室
QRコードからこのページにアクセスできます。