Notification

No Image

利根町スマホ相談窓口を開設します。

〇スマホを持っているが使い方がわからない
〇スマホについて気軽に相談できる人がいない
〇自分が知りたい内容だけ相談したい
こんな悩みはありませんか?

令和5年12月20日(水)より,スマートフォンの操作に不慣れな人が気軽に相談できる「利根町スマホ相談窓口を開設します。

〇日時
令和5年12月20日(水)より毎週水曜日(閉庁日を除く)
(1)午前10時〜 (2)午前11時〜
※令和5年度の開催は令和6年3月27日(水)まで
〇定員
(1),(2)各回2名ずつ 1日計4名
〇持ち物
スマートフォン
〇予約方法
12月1日よりお電話でのみ予約可能です。
毎月1日(閉庁日に当たる日は次の開庁日)からその月の予約ができます。
〇申込先
利根町役場政策企画課情報政策係
0297-68-2211
内線332・334・335

スマートフォンでわからないことを相談員の利根町役場職員に1対1で相談できます。
どの機種のスマホでも相談いただけます。
ただし,料金や契約等,相談内容によっては対応できない場合があります。
何度でも利用できますので気軽にご利用ください。
令和5年度の開催は令和6年3月27日(水)までです。令和6年度の開催については決定次第お知らせします。

詳細は下記URLの町公式ホームページでもご確認いただけます。
https://www.town.tone.ibaraki.jp/page/page005788.html


問い合わせ先
利根町役場政策企画課情報政策係
0297-68-2211
内線332・334・335
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]利根町役場
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]茨城県 利根町
  • วันที่ลงทะเบียน : 2023/11/26
  • วันที่โพสต์ : 2023/11/26
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2023/11/26
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 21  คน
เบอร์ Web Access 1492503