알림

No Image

【お知らせ】リフレッシュチケット 令和6年度から変わります!

東松山市リフレッシュチケットについて、令和6年4月1日より下記内容へ変更します。変更に伴い、令和5年度生まれのお子さんについては令和6年4月中にチケットを郵送でお送りします。

【従来】
対  象:市内在住で、1歳以上3歳未満のお子さんを在宅で養育する保護者
配布方法:1歳のお誕生日月に郵送
チケット:(緑色)全てのサービスで利用可能 (オレンジ色)農林公園以外で利用可能

【令和6年4月以降】
対  象:市内在住で、3歳未満のお子さんを在宅で養育する保護者
配布方法:新生児に係る手続の際に、こども支援課の窓口で交付(転入者については郵送)
チケット:(オレンジ色)全てのサービスで利用可能 農林公園の枚数制限がなくなります。
※継続して全てのサービスで緑色チケットも利用できます。


また、令和6年4月1日(月)より、森林公園ホテル・ヘリテイジ「四季の湯温泉」でリフレッシュチケットを利用できるサービスを新たに追加いたします。

【新サービス】                                       
サービス:3時間入浴券(タオルなし) チケット1人/1枚
森林公園ホテル・ヘリテイジHP:https://www.hotel-heritage.co.jp/

<その他のリフレッシュチケットが利用可能なサービス>
・一時保育、短時間保育
・子育て支援センターソーレ・マーレ
・ファミリーサポートセンター
・病児保育
・緊急サポートセンター
・埼玉県こども動物自然公園
・ガーデンホテル紫雲閣東松山
 
詳細は以下の市HPをご覧ください。

◆東松山市リフレッシュチケット
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/57/3227.html

◆東松山市農林公園
https://higashimatsuyama-ap.jp/

◆子育て支援センターソーレ・マーレ
https://www.comaam.jp/solemare/

◆埼玉県こども動物自然公園
https://www.parks.or.jp/sczoo/

◆ガーデンホテル紫雲閣東松山
https://www.g-shiunkaku.jp/

■お問い合わせ
東松山市役所 こども家庭部 こども支援課
電話:0493-63-5005
FAX:0493-23-2239


*****************************
このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール

登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
infomail@city-higashimatsuyama.jp
*****************************
  • Posted : 2024/03/31
  • Published : 2024/03/31
  • Changed : 2024/03/31
  • Total View : 13 persons
Web Access No.1754353