Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
「あおもり歴史トリビア」第597号(令和6年4月12日配信)
- [Registrant]青森市
- [Language]日本語
- [Location]青森県 青森市
- Posted : 2024/04/11
- Published : 2024/04/11
- Changed : 2024/04/11
- Total View : 191 persons
- Find local business with Town Guide
-
- Located in the hometown of Takashi Yanas...
-
Located in the hometown of Yanase Takashi, the creator of Anpanman, this museum offers fun for children and adults alike. The simple dice-shaped Anpanman Museum at the Yanase Takashi Memorial Museum i...
+81-887-59-2300香美市立やなせたかし記念館
-
- " Voted No.1 Assisted Reproductive Techn...
-
MARG ( Miracle ・ Angels ・ Reproductive ・ Group/Miracle Angel Reproductive Group ) is a company specializing in women's reproductive health, researching assisted reproductive technologies in the US, Ja...
+1 (949) 623-8331Angels Creation Reproductive Center Inc
-
- CCRM Fertiliy is a fertility clinic in S...
-
Even just infertility treatment is full of anxiety. In addition to that, difficult English and technical terms, and the frustration of not being able to communicate what you want to say, you don't ha...
+1 (650) 646-7500CCRM San Francisco
-
- 琵琶湖博物館は琵琶湖の価値を広く報せるとともに,みんなで湖と人の共存関係を考える...
-
琵琶湖は400万年の歴史を持つ,世界でも有数の古い湖です。長い年月は世界中で琵琶湖しかいない生物(固有種)を生み出し,ユニークな生態系を発達させました。人間が琵琶湖のまわりにすみついたのは約2万年前とされています。それからずっと,人間は琵琶湖の自然と共存し、その恵みを受けながら今日まで独自の地域文化を発展させてきました。しかし,人と自然の関係は最近の100年で大きく変貌しました。琵琶湖を含む環境は...
+81-77-568-4811滋賀県立琵琶湖博物館
-
- We look forward to seeing you at our onl...
-
+7 (495) 777-7763NIPPON
-
- From daily use to souvenirs ・, we offer ...
-
J Shop offers fresh ingredients daily. We are a wholesaler, so you can enjoy fine restaurant quality ingredients at home. If you have any special items you would like to order from Japan, please fee...
+1 (808) 200-5076J-Shop - Japanese Grocery Store
-
- Japanese construction company located in...
-
For all your remodeling and remodeling needs, contact Otani Corporation. Together with our partner team, we will proceed with the construction with on-site management by a site supervisor who unders...
+1 (949) 561-8539オオタニ工務店 UJ Thinktank Inc
-
- The long-established restaurant is passi...
-
Kitakata Ramen is one of the three most popular ramen in Japan. Kitakata Ramen Bannai" is the most popular among them and is a long-established restaurant loved by many people. Please enjoy the tast...
+1 (714) 557-2947Kitakata Ramen Ban Nai - Costa Mesa
-
- Dr. Yamada is Japanese OK ・ Various insu...
-
Dr. Yamada was voted one of the best dentists by the readers of Honolulu Magazine, and since opening in 1985, our patients have come to trust us for our excellent care and the courteous and friendly a...
+1 (808) 955-2439Melvin T. Yamada, DDS
-
- Weeee! Latest Sale 🍫🍫🍫This week you can ...
-
Weeee! Latest Sale 🍫🍫🍫This week you can save on kagayaki rice, super-ripe bread, grilled mackerel with miso, golden curry, scallops, thin slices of beef and more ❗️A little bit of chocolate for Valent...
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- The Japan-America Society of Tennessee w...
-
The Japan-America Society of Tennessee was established in 2000 to promote mutual cultural understanding and friendship between the residents of Japan and Tennessee. It is a 501(c)3 non-profit, public ...
+1 (615) 663-6060Japan America Society of Tennessee
-
- Sacramento Japanese Network ( Sumire-kai...
-
It was established in 1991 as a subsidiary of the Asian Community Center \"ACC"\"}, became independent in 2008, and is now a federally recognized non-profit organization (Non-profit Organization - IRS...
+1 (916) 296-5619Sacramento Japanese Network すみれ会
-
- We are an accounting firm in the United ...
-
Tax support between Japan and the U.S. ! Speedy procedures and aftercare ! Japanese ・ English either way.
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- We are looking for cast members to work ...
-
Qualifications : Must be at least 21 years old Languages : English, Japanese, Korean, Chinese No experience is required, you can work from 1 to 7, any number of days a week according to your schedu...
KTOWN NIGHT
-
- We are a dental clinic in Orange County....
-
* Orange County ( Newport Beach, Costa Mesa, Irvine ) * 35 years of dental experience * Cosmetic, pediatric, general and implant dentistry. * Dr. Kohara himself will explain and treat you in Japane...
+1 (949) 752-6480Kenichi Baba D.D.S
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
こんにちは。歴史資料室の村上です。
4月11日(木曜日)から新しい館内展示「旅の思い出〜旅の記録からみる青森〜」が始まりました。青森は北海道への玄関口ということもあり、多くの著名人が訪れています。今回の展示では著名な文人たちが残した日記や紀行文などの「旅の記録」から、青森の街に対する印象や人々との交流のようすがわかる記述を紹介しています。あわせて文人たちが訪れた合浦公園や浅虫温泉などの絵はがきも展示しています。絵はがきの多くは初公開の資料です。展示は7月1日(月曜日)まで行いますので、市民図書館へお越しの際はぜひご覧ください。
さて、この展示を企画するきっかけとなったのは、太宰治の小説『津軽』の「桜の頃の弘前公園は、日本一と田山花袋が折紙をつけてゐるさうだ」という一節が目に留まったことでした。田山花袋(たやま・かたい 1872−1930)は自然主義文学を代表する作家であり、全国各地を訪ねて優れた紀行文を残したことから「紀行文の名手」と称されています。では、花袋は青森市を訪れた際にどのような印象を受け、どのような紀行文を残したのでしょうか。私は花袋の作品を読んでみることにしました。
青森市に関する記述は複数の作品にみられました。例えば「奥の細道の今昔」(『草枕』〈1905年 隆文館〉に収録)では青森港を「盛んなる港、立派なる港、交通上必須の港、けれど風情ある港では無い」と紹介しています。残念ながら青森港には良い印象を持たなかったようですね。また、朝食・昼食の前に「玉子を落したスープを吸はせるのは甚しく俗だ」とも記しています。花袋が「甚しく俗」と感じた「玉子を落したスープ」とはどのような料理だったのか気になります。
『日本一周』(1916年 博文館)では青森の市街を「単調でそして単純」、合浦公園を「大したものではない」と表しています。続いて「家並も本州島最北の第一港としては甚だ見劣がされる」とも述べており、青森の街に対する評価は低いものであったことがわかります。
一方、花袋は浅虫温泉を高く評価しています。『日本漫遊案内』(1905年 博文館)では「避寒避暑によろしく風景亦た東北温泉中に冠たり」と表現しています。さらに、「奥の細道の今昔」では浅虫の海岸の風景を「指を屈する価値(ねうち)がある」とし、その美しい海の色を「碧いと言つた丈では充分に形容し尽したとは言へぬ」と語っています。花袋の紀行文を読み、浅虫温泉を訪れたいと感じた人は多かったのではないでしょうか。私も浅虫の碧い海を改めて観に行きたいと思いました。
《問合せ》
青森市民図書館 歴史資料室
青森市新町一丁目3番7号
TEL:017-732-5271
電子メール: rekishi-shiryo@city.aomori.aomori.jp
青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html