Notification

No Image

屋根工事の点検商法トラブルが増加!

下野市内において「屋根工事の点検商法」に関する相談が増加しています。
 点検商法とは、「近所で行う工事の挨拶に来た」などと言って突然訪問し、「屋根瓦がずれているため点検してあげる」と言って点検した後、「このままだと瓦が飛んでご近所に迷惑がかかる」などと不安をあおって工事の契約をする手口です。

「近所の工事のあいさつにきました。屋根が浮いているみたいですね。無料で点検してあげます」
「このままだと台風がきたら雨漏りしますよ」
「この場で契約するなら特別に安くしますよ」
 このような、親切を装ったり、不安を煽ったり、お得感を強調するような勧誘をされたりしても、安易に契約してはいけません!

【トラブル回避のポイント】
・突然訪問してきた業者には安易に点検させないようにしましょう。
・屋根工事はすぐに契約せず、十分に検討(家を建てた工務店に相談したり、複数見積もりをとったり)したうえで契約しましょう。
・保険金を利用できるというトークには気をつけましょう。
・クーリング・オフ等ができる場合もあります。

少しでも不安を感じたら、すぐに消費生活センター等に相談しましょう。
下野市消費生活センター 電話:0285-44-4883

下野市安全安心課
消費生活グループ
電話:0285-32-8894

--
  • Posted : 2024/06/24
  • Published : 2024/06/24
  • Changed : 2024/06/24
  • Total View : 7 persons
Web Access No.1933955