Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Notification
那須烏山市【祭り・イベント情報】11月1日号
- [Registrante]那須烏山市
- [Idioma]日本語
- [Área]栃木県 那須烏山市
- Fecha registrada : 2024/10/31
- Fecha de Publicación : 2024/10/31
- Fecha de cambio : 2024/10/31
- Vista de Página. :
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- Reparaciones generales, pintura de chapa...
-
Servicio fiable por personal veterano japonés. Apoyo total para la vida de su coche en Nueva York, Nueva Jersey y Connecticut. No dude en ponerse en contacto con Sato Auto. Inspecciones de rutina ...
+1 (914) 347-4630Sato Auto Repair Inc
-
- Izakaya que aprovecha al máximo los ingr...
-
yairo" abrió en noviembre en la salida este de la estación de Kisarazu. ! Le esperamos ♪ Una cita en un ambiente tranquilo ・ Una persona ・ También disponible con niños. Fiestas privadas ・ También se...
+81-438-71-6719Yairo
-
- Dallas ・ restaurante japonés ! Masami of...
-
Propietario & El propietario, Ryo, el jefe de cocina, y otros veteranos chefs japoneses proporcionan un sabor de Japón ! Los precios son razonables, por lo que es un lugar atractivo para visitar casua...
+1 (469) 670-2224Masami Japanese Sushi & Cuisine
-
- Un restaurante de dim sum de Hong Kong c...
-
El chef Mak Kwai Pui, que fue maestro de dim sum del restaurante cantonés Long Keung Keng del Four Seasons Hotel Hong Kong, galardonado con tres estrellas Michelin durante cuatro años consecutivos, ab...
+1 (212) 228-2800Tim Ho Wan
-
- Somos uno de los bufetes de abogados de ...
-
Una de las empresas con más experiencia en derecho de inmigración y tramitación de visados de Hawaii.
+1 (808) 531-7979Kagimoto, Elton S. Attorney at Law
-
- Atención cómoda desde su primera visita ...
-
En Haru Dental, su salud y tranquilidad son nuestra prioridad. Le ofrecemos un servicio integral, incluso en su primera visita. ・ Diagnóstico y evaluación cuidadosos Nos tomamos el tiempo necesario ...
+1 (310) 362-2875HARU DENTAL
-
- Autocine con una amplia selección de pro...
-
Un autocine que vende principalmente productos gibier, que creemos que es el primero de su clase en Japón🐗🅿 Muchos productos que rara vez se ven en otros lugares ! Puede comprar para usted ! o como re...
+81-439-27-1337猟師工房ドライブイン
-
- Se trata de un hotel de negocios a unos ...
-
★ ☆ ★ Por qué nos eligen tantos clientes japoneses ★ ☆ ★ 0 Se habla japonés, personal no japonés amable y ambiente hogareño 0 Natto ・ Platos preparados ・. Desayuno buffet japonés y occidental entre...
+1 (310) 212-5222Redac Gateway Hotel in Torrance
-
- Venga y Aprenda de los Expertos! Usted p...
-
● Una amplia gama de productos de aseo profesional. ● Enseñamos las mejores técnicas de la mano de profesionales. ●Proporcionamos orientación práctica para el trabajo real. ● Enseñamos habilidades ...
+1 (310) 320-94444Dogs Grooming Academy
-
-
+81-438-40-5910重心児発・放デイ ここりうむ
-
-
- Conservación de especies y educación med...
-
Muchos animales, como los osos polares y los orangutanes, figuran actualmente en la lista de especies en peligro debido a razones como el calentamiento global y la deforestación. El zoo de Maruyama tr...
+81-11-621-1426札幌円山動物園
-
- Mudanza en Hawai ・ Limpieza de la casa ・...
-
Trabajamos con usted para resolver los problemas juntos y ofrecer un servicio que le deleitará de una manera positiva. Mudanzas en Hawai ・ Limpieza de casas ・ Ordenación de habitaciones ・ La reventa d...
+1 (808) 489-1628アップ & ダウンサイジング | Up & Downsizing
-
- Captación de clientes para mejorar las v...
-
Web ・ Somos una empresa de consultoría integral de marketing digital. Desde la planificación, la estrategia empresarial, la creación de sitios web, las medidas SEO, la mejora de las operaciones public...
+1 (310) 584-7300DIGINEX.
-
- La segunda mitad del deporte y la vida e...
-
La Hawaii Senior Life Association se creó para ayudar a las personas mayores activas de habla japonesa a disfrutar más de Hawai. Celebra más de 200 eventos al año, entre los que se incluyen eventos r...
+1 (808) 428-5808NPO ハワイシニアライフ協会
-
- Somos una guardería japonesa-estadounide...
-
Cuidamos bien de sus hijos incorporando importantes modales japoneses ・y disciplina en nuestro cuidado infantil. Venga a visitarnos. Cuidado de niños Nos centramos en la disciplina en la primera in...
+1 (949) 444-9403ふたば幼稚園
【JR烏山線アキュム導入10周年記念イベント】
JR烏山線にアキュムが導入されて10周年を迎えたことを記念し、利用向上を目的とするイベントを開催します。
アキュム(列車)を見かけた際は、乗客へ手を振って歓迎しましょう。
◇日時
11月23日(土・祝)
午前9時〜午後3時予定
※雨天時は、中止または規模を縮小する場合があります。
◇場所
烏山駅前広場
◇内容
記念式典、JR東日本ブース、市内小・中学生等による演奏、マルシェ、アキュム(列車)お出迎え、ノベルティ配布等
※八溝そば街道推進協議会による八溝そば提供店舗も出店します。JR烏山線を利用した来場者へ、そば無料チケットを配布します(先着300名、当日配布および当日利用のみ)。
◇主催
那須烏山市JR烏山線利用向上委員会
※ご来場の際は公共交通機関の利用にご協力ください。
※詳細は市ホームページ( https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/page/page005430.html )でご確認ください。
■問合
まちづくり課地域交通グループ
電話0287-83-1151
【なすからつながるフェスタ】
普段から人と人、人と地域がつながることで、防災・減災に役立ちます。
誰もが安心して暮らせる地域共生社会を目指して開催します。
◇日時
11月10日(日)
午前9時30分〜午後2時
◇場所
保健福祉センター(田野倉85-1) ※雨天決行
◇内容
テーマ:「地域のつながりから始まるBOSAI」
・体験コーナー/水消火器的当て、毛布担架体験、紙食器づくり、防災パネルシアター、対決バケツリレー、輪投げ、グラウンドゴルフ、笑いヨガ等。スタンプを集めて景品をGetしよう!
・復興支援チャリティ模擬店コーナー/石川県のソウルフード「とり野菜みそ鍋」、パン、焼菓子、わたあめ、カレー、ピザ、けんちんうどん、焼きそば、串焼き、クレープ、おこわ、コーヒー等
※売上金の一部を被災地に寄附します。
・展示コーナー/自衛隊・消防署活動服試着、自衛隊・消防車両展示、ドローン展示、防災Infoなすからすやま、行政相談活動、人権擁護活動、防災情報等
・スペシャルゲスト/石川県輪島市からお招きした「輪島高洲太鼓」と地元で活動する「那須烏山ふるさと太鼓保存会」による和太鼓演奏。
演奏時間:午前10時〜、午前11時〜、午前11時45分〜(ふるさと太鼓保存会のみ)
※時間は変更になる場合があります。
・スペシャルイベント/市消防団による分列行進(消防車や団員の行進)を市役所南那須庁舎から保健福祉センターまで行います。
出発:午後0時30分〜※一部交通規制あり。
■問合
社会福祉協議会本所
電話0287-88-7881
【公民館講座花びらに心ときめく「つまみ細工」教室】
つまみ細工でかわいい花のアクセサリーを作ってみませんか。
◇日時
12月7日(土)
午前9時〜正午
◇場所
南那須公民館第1会議室(岩子6-1)
◇内容
つまみ細工の基本を学び、花のアクセサリーを作る。
◇講師
荒井 孝光氏
◇対象
市内在住または在勤の人先着10名
◇費用
1,000円程度(材料費)
◇持物
布用はさみ、手芸用接着剤、洗濯ばさみ6個、濡れタオル、ピンセット、筆記用具
◇申込
11月5日(火)〜18日(月)に電話等で下記あて申し込むか https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/mailform.php?code=138 から申し込む。
■問合
烏山公民館
電話0287-83-1412
【図書館の催し物】
詳細は図書館ホームページ( https://lib-nasukarasuyama.jp )をご覧ください。
[烏山図書館おはなし会]
◇日時
11月2日(土)
午後2時〜2時30分
[烏山図書館おたのしみ会]
◇日時
11月16日(土)
午後2時〜2時30分
■問合
烏山図書館
電話0287-82-3062
[南那須図書館おたのしみ会]
◇日時
11月9日(土)
午前10時30分〜11時
■問合
南那須図書館
電話0287-88-2748
【南那須図書館子育て世代向け映画会】
うまれる命、旅立つ命、つながる命・・・。
3組の家族の生と死を描いた、笑えて泣ける、感動の「家族」をみつめるドキュメンタリー映画を上映します。
◇日時
11月17日(日)
午前10時〜正午
◇場所
南那須図書館多目的ホール(田野倉65-1)
◇内容
映画「ずっと、いっしょ。」
◇定員
当日、先着30名
■問合
南那須図書館
電話0287-88-2748
【第2回龍彩会絵画展】
あざやかな水彩画の展示を、ぜひ、ご覧ください。
◇期間
11月2日(土)〜15日(金)
※図書館休館日(月曜日)を除く。15日(金)は午後3時まで。
◇場所
南那須図書館展示ホール(田野倉65-1)
■問合
高徳
電話090-3221-1688
【あかちゃんタイム】
小さいお子さん連れの保護者が、気兼ねなく図書館を利用していただける「あかちゃんタイム」を実施します。
[南那須図書館]
◇日時
11月13日(水)
午前9時30分〜正午
乳幼児向けおはなし会:午前10時30分〜11時
◇場所
南那須図書館(田野倉65-1)
■問合
南那須図書館
電話0287-88-2748
[烏山図書館]
◇日時
11月20日(水)
午前9時30分〜正午
乳幼児向けおはなし会:午前10時30分〜11時
◇場所
烏山図書館(中央1-18-39)
■問合
烏山図書館
電話0287-82-3062
【11月の地域食堂「たんぽぽ」はお休みします】
次回は12月に開催します。詳細は後日広報お知らせ版で周知します。
■問合
市婦人会(小堀)
電話090-4840-5658
【南那須特別支援学校交流学習発表会「こぶし祭」】
◇日時
11月16日(土)
午前9時40分〜午後2時25分
◇場所
栃木県立南那須特別支援学校(藤田1181-152)
◇内容
児童・生徒による演技発表等、PTAによるバザー、福祉施設による販売等、中学部・高等部による作業製品の販売、交流校によるイベント
■問合
県立南那須特別支援学校
電話0287-88-7571
【語りのつどい】
◇日時
11月16日(土)
午前10時30分〜11時30分
◇場所
龍門ふるさと民芸館会議室(滝414)
◇内容
地元に伝わる民話を語ります。
◇対象
どなたでも
◇費用
無料
■問合
烏山語りの会(五月女)
電話0287-82-3180
【第45回歳末チャリティーショー】
入場無料でどなたでも鑑賞できます。ぜひ、お越しください。
◇日時
11月24日(日)
午前9時30分〜
開場:午前9時〜
◇場所
烏山公民館2階研修室(中央2-13-8)
◇内容
舞踊、歌謡、詩吟、民謡の鑑賞
■問合
烏山地区民俗文化奉仕協会(五月女)
電話0287-82-3180
※メールマガジンは、毎月1日と15日の配信を予定しています。身近な情報としてぜひご活用ください。
※本メールにはご返信いただけません。
※配信解除はこちら
https://area23.smp.ne.jp/area/cl/554999/jH-R9c7bI46D/M?S=ldl4tfl