前の画像へ
次の画像へ
前の画像へ
次の画像へ
前の画像へ
次の画像へ
前の画像へ
次の画像へ

2024年9月20日~2024年9月20日 / 千葉県 君津市 / その他

拡大
終了しました
会場 清和ウェルカムハウス
住所 千葉県 君津市 鹿野山367
日程 2024年9月20日~2024年9月20日
時間 13時00分~15時00分
[時間詳細]

[アクセス]

[会場詳細]

Web Access No.1857309

[9/21] 君津の竹あかりワークショップ

小糸川の川べり整備で伐採した竹を加工して、自分の手で竹あかりを作ってみよう!
小糸川の川べり整備で伐採した竹を加工して、自分の手で竹あかりを作ってみましょう。道具や材料はすべて用意されています。滑り止めになる手ぶくろのみお持ちください。ご自分で制作した竹あかり1本(LEDライト込)お持ち帰りいただけます。ご自宅のインテリアとしてお楽しみください。

開催日:2024年 9月21日(土)
開催時間:13:00~15:00
定員:4組(1日あたり)
場所:清和ウェルカムハウス
住所:君津市鹿野山367(鹿野山山頂の「大塚屋旅館」を目印にお越しください)
参加費:3,000円(初回のみ、2回目以降は無料)

鹿野山山頂の空き家だった商店を利活用し、コミュニティ清和がリノベーションしたコミュニティスペース「清和ウエルカムハウス」での開催です。経験者の方はイベント展示用の竹あかり制作や初心者の方のお手伝いをしていただきます(報償あり)。みんなのチカラを合わせて竹あかりで君津を元気にしていきましょ~!

体験ワークショップの様子はこちら
https://seiwa-town.com/2024/03/28/20240328/

竹あかりとは:
竹あかりは、竹に穴をあけ、中に電球やLEDなどを入れて明かりを灯したもの。主に孟宗竹などの直径9cm以上の竹が使用される。古くから竹は、内部にろうそくなどを入れて灯火用具として使用されてきた。単に竹を切っただけのものもあれば、表皮を剥ぐなど加工をする場合もある。用途としては道路で足下を照らす場合や、神社仏閣などの祭礼で用いられる場合、個人のインテリアとして用いる場合などがある。数ある竹のあかりの中で特に、竹にドリルで穴をあけ、あかりを灯すものが「竹あかり」と呼ばれている。

★下記フォームからお申込みください。
[お問い合わせ先]
コミュニティ清和 ものづくりチーム

〒292-1168 千葉県君津市西粟倉36 おらがわ3階
TEL 050-5369-0798
eMail seiwa.2525.community@gmail.com
  • [登録者]コミュニティ清和
  • [言語]日本語
  • 登録日 : 2024/05/21
  • 掲載日 : 2024/05/21
  • 変更日 : 2024/08/21
  • 総閲覧数 : 942 人