最新から全表示
-
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 狛江
5月25日(日)に総合水防訓練を実施します
台風などの風水害に備えるため、狛江市内4カ所の小中学校(狛江第五小学校、緑野小学校、狛江第二中学校、狛江第三中学校)で避難所開設を主体とした水防訓練を実施します。
日時:5月25日(日)
避難所体験…午前10時00分から10時50分まで
防災展示…午前9時30分から11時30分まで
訓練会場では、実際に避難所で使われ... -
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 千葉市
千葉市:警察官をかたる電話に注意
千葉市若葉区内においてNTTや千葉東警察署の警察官を名乗る者からの不審な電話が架かってきています。
電話の内容は、『NTTの自動音声のガイダンスが流れる』、『警察官を名乗り「逮捕した者があなたの知り合いと言っている」』などです。
電話で『お金、キャッシュカード、暗証番号』の話が出たら詐欺です。
詐欺の被害に遭わないためには、... -
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 町田
保育園給食の献立【2025.5.12】
こんにちは!5月13日(火)の市立保育園献立情報をお送りします。
■献立
◎昼食
・パン
・ポークビーンズ
・マカロニサラダ
・こまつなのスープ
◎おやつ(午前)
・せんべい
・牛乳
◎おやつ(午後)
・わかめごまおにぎり
・牛乳
◎キッチンからひと... -
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび ふじみ野
まぜこぜ運動会開催のお知らせ
みんなで一緒にとび箱やアーチェリー、ミット蹴りなどかんたんな運動遊びができるイベントです。障がいの有無、国籍等問わず運動遊びを楽しめます。当日は、講師にジュニアスポーツ指導員の工藤陽介氏、パラリンピック出場の平澤奈古氏・八尾陽夏氏、全日本ジュニアテコンドー選手権大会優勝の渡部美和氏が参加者と一緒に運動遊びを楽しんでいただきます。
また、ふじみ野市誕生... -
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 名古屋
パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)
北名古屋市内で詐欺の前兆電話の認知!!
■状況
5月12日(月)午前11時30分頃、北名古屋市能田地内居住の方の携帯電話に、携帯電話会社を名乗る者から「あなたの携帯電話から不正な電波が流れています。氏名等を教えてください。」等と電話がありました。
■対策
・犯人と直接話をしないことが大切です。知らない電話番号や、「+」の付いた番号から... -
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび ふじみ野
ふじみ野市誕生20周年記念 令和7年度元気・健康フェアの開催について
子どもから大人まで、幅広い年代が障がいの有無に関わらず誰でも楽しく簡単に健康づくりや様々なスポーツ体験ができるイベントです。
また、ふじみ野市誕生20周年記念事業として、宝探しゲームを実施します。(中学生以下対象)
【日時】
令和7年6月1日(日曜日)
午前9時50分から午後1時まで
【会場】
スポーツセン... -
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 長岡
【長岡地域鳥獣害情報】高町地内サル目撃情報
5月12日(月)午後2時26分頃
長岡市高町地内【長岡地域】町田城跡付近で、サル1頭の目撃がありました。
付近にお住まいの方、近くを通行される方は、十分ご注意願います。
〜サルを寄せ付けないための対策〜
・サルは雑食性のため、生ごみや余った野菜、果物のほか、食べ物となるものは外に放置しない。
・生ごみは放置せず、日中に出... -
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 茅ヶ崎
今週、13日(火)と15日(木)に市役所前広場で野菜直売会を開催します!
明日5月13日(火)と15日(木)の11時から茅ヶ崎市役所前広場で、市内の農家さんによる採れたて野菜と花の直売を行います。
地元茅ヶ崎産の新鮮な春野菜と季節の花を揃えてお待ちしています。
5月13日(火)はフラワーマルシェも同時開催のため、普段は市役所前直売会に出店していないお花農家さんも出店予定です。ぜひお立ち寄りください。 -
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 草加
犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)
5月11日(日)午後5時ころから午後10時ころまでの間に、草加市金明町地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に無締りの窓から侵入され、現金が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、≪玄関や窓等を確実に施錠する・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
地図情報はこちら
htt... -
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 新潟
不審者事案の発生(阿賀野市安全安心メール)
5月7日(水)午後4時45分頃、阿賀野市百津地内六日野安野川橋付近の路上で、男子小学生が、知らない40歳代から50歳代の男性に「ちょっとこっち来て。」と声を掛けられ、小学生はその場から走って逃げるという事案が発生しました。
男は
身長175cm〜180cm位、中肉、黒色キャップ帽子、メガネ
黒色長袖、灰色ズボン
という恰好でした。... -
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 横浜
港北区防犯メール(全エリア)
【防犯情報?】
(1)悪質な訪問業者に注意して下さい。
突然訪問してきた業者が、「無料点検」等と称して、高額な修理代金を請求するこ
とがあります。また、犯罪目的で利用するために、個人情報等を聞き出す可能性があ
ります。
《防犯ポイント》・突然訪問してきた業者に安易に点検させない。
・修理を勧... -
お知らせ2025年05月11日(日)
-
お知らせ2025年05月11日(日)
-
お知らせ2025年05月11日(日)
-
お知らせ2025年05月11日(日)
-
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 横浜
港北区防犯メール(南部)
【事件名】部品ねらい【発生時間】5月9日(金)9:30〜21:30【発生場所】新横浜【発生状況】会社敷地内に駐車していたオートバイからバッテリーを窃取されました。<犯人は見ています。防犯意識を高めましょう。>
-
お知らせ2025年05月11日(日)
-
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 藤沢
メルマガシステム切り替えに伴う新規登録のお願い
休日・夜間などの急患診療
藤沢市役所からお知らせします。
このたび、市では、ふじさわメールマガジン配信サービスのシステムを切り替えることとなり、5月26日からは新しいシステムによる配信になります。
つきましては、引き続き、ふじさわメールマガジン配信サービスのご利用を希望される方は、次の登録作業を行っていただきますようお願いい... -
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 新潟
市役所職員をかたる還付金詐欺に注意!
[本文]
三条市内において、市役所職員を名乗る者から自宅固定電話に、
・健康保険の還付金を受け取る手続きが済んでいない。
・手続きをすればすぐに(還付金を)振り込むことができる。
などと電話がかかってくる「還付金詐欺の予兆電話」が複数確認されています。
[防犯ポイント]
・市役所の職員が、電話で還付金の話をすることはありま... -
お知らせ2025年05月11日(日)びびなび 川越
大東南公民館 「親と子の歯ッピー教室」参加者募集中
「親と子の歯ッピー教室」
6月23日(月曜日)開催に向けて募集中です。
子どもの歯のお手入れのちょっとした疑問に小児歯科学会専門医がお答えします。
詳しくは、リンク先をご覧ください。
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/bunka/1003517/1003701/1014632/10...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。