Show all from recent

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)
    Vivinavi Akiruno

    【参加団体募集】あきる野市民文化祭

    ☆締切り間近☆
    あきる野市民まつり「第27回あきる野市民文化祭」の参加希望団体を募集しています。日頃の社会教育活動の成果を、ぜひ発表してみませんか。

    ▽開催日程
    【展示の部】
    ・五日市会場:10月26日(土)、27日(日)
    ・秋川会場:11月 2日(土)、 3日(日)
    【催し物の部】
    ・期間:9月下旬から11...

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)
    Vivinavi Akiruno

    「エコライブあきる野 環境フェスティバル「山の日」全国大会 TOKYO 2024」 開催

    出展(店)者等が行う環境に関する様々な体験や体感などを通じて、来場者が環境の保全について関心、理解を深めるとともに、環境について活動を始める契機となるイベントとして「エコライブあきる野 環境フェスティバル 「山の日」全国大会 TOKYO 2024」を開催します。
     環境に関する多くのブース出展(店)、様々なイベントが行われますので、ぜひご来場ください。...

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)
    Vivinavi Akiruno

    【Bi@Sta創業支援セミナー】脱ドンブリ経営実践セミナー

    図を書いて自社のお金の構造を可視化することで、「利益を生む仕組み」を考えることができるようになるセミナーです。

    ▽期日  5月17日(金)

    ▽時間  午後2時30分〜4時30分

    ▽場所  Bi@Staスモールオフィス(あきる野ルピア2階)

    ▽講師  丹下 晴文さん(Bi@Sta相談員、ファイナンシャ...

  • Notification
    2024/05/13 (Mon)
    Vivinavi Akiruno

    【テレビ放送のお知らせ】 読売テレビ・日本テレビ系「約束 〜16年目の真実〜」(第6話〜最終話)

    あきる野フィルムコミッションが支援し、市内各所で撮影された読売テレビ・日本テレビ系のドラマ「約束 〜16年目の真実〜」が、5月16日(木)から毎週木曜日に放送予定です。
    中村アンさん、横山裕さん、岡部たかしさん、杉本哲太さん他が、あきる野市内全域で撮影を行い、毎話あきる野市が登場します。
    是非ご覧ください。

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Akiruno

    【報告・御礼】フードドライブと廃食油回収の結果について

    日頃より清掃行政にご理解・ご協力いただきありがとうございます。先日開催された環境フェスティバルにて回収した廃食油とフードドライブの実績は以下の通りです。ご参加いただきました市民の皆様、ご協力ありがとうございました。

    【フードドライブ実績】
    受付16件、34.8キログラム

    【廃食油回収】
    受付78件、700リットル以上<...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Akiruno

    【広報あきる野】5月15日号

    5月15日号の「広報あきる野」を発行しました。

    ・令和6年度個人住民税の定額減税のお知らせ
    ・手当や医療費助成の手続きはお済みですか
    ・市の財政状況をお知らせします

    ※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
    広報紙の個別配布(無料)を希望される方は、担当課へお問い合わせください。
    ...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Akiruno

    あきる野市からのお知らせ

    ○税金の納期限について
    5月31日は「固定資産税・都市計画税」第1期、「軽自動車税」の納期限です。
    ○納付方法について
    市税等の納付には、以下の方法がご利用可能です。
    (1)eLTAX(エルタックス(地方税お支払サイト))
    専用サイト(https://www.payment.eltax.lta.go.jp/pbuser)を利用し...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Akiruno

    【追加募集】森っこサンちゃんクラブ「飯ごう炊さんに挑戦!」

    ☆森っこサンちゃんクラブ「飯ごう炊さんに挑戦!」

     自分たちでかまどをつくり、お米を研ぎ、火をおこして飯ごうでご飯を炊こう!

    ▽日時
     令和6年5月25日(土)午前10時〜午後3時
    ▽集合・解散場所
     小宮ふるさと自然体験学校(乙津1984)※HP掲載のチラシをご参照ください
    ▽対象
     市内在住の小学...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Akiruno

    6月の休日(医科・歯科)初期救急医療機関(入院を必要としない程度の急患の方)

    6月の休日(医科・歯科)初期救急医療機関(入院を必要としない程度の急患の方)

    ※往診はしません
    ※午前中の診療患者が多いなどの事情で、午後の診療時間が変更になる場合があります。また、受診する際は、診療科目を事前に確認してください。


    休日診療
    【受付】9時00分〜11時45分・13時00分〜16時45分

  • Notification
    2024/05/15 (Wed)
    Vivinavi Akiruno

    【参加者募集中】自然環境学習「菅生子どもの森活動〜森の散策と食草探し〜」

    ☆自然環境学習「菅生子どもの森活動〜森の散策と食草探し〜」

    子どもたちが豊かな自然環境とふれあい、自然環境の大切さなどを学ぶ里山体験プログラムの一環として、菅生の森で散策と食べられる野草探し、収穫した野菜の調理を行います。

    ▽日時
     令和6年5月26日(日)午前10時〜午後2時
    ▽場所
     菅生地区(菅生子どもの森...

  • Notification
    2024/05/15 (Wed)
    Vivinavi Akiruno

    あきる野市【講座情報】

    『生涯学習コーディネーター養成講座(第20期)受講者募集!』
    本講座は、生涯学習に係る講座等の企画・運営を担っていただく「生涯学習コーディネーター」を養成することを目的としたものです。
    生涯学習の基礎知識や、講座の企画・運営方法などを学び、実際に講座を企画・運営することを体験していただきます。
    また、本講座修了後、講座修了者で構成する「生涯...

  • Notification
    2024/05/15 (Wed)
    Vivinavi Akiruno

    あきる野市【子育て応援メール】を配信します!

    新緑が眩しいさわやかなそよ風が心地よい季節となりました。
    ゴールデンウィークはご家族と過ごされ、家庭を振り返る良い機会になった方が多くいらっしゃるでしょう。今後も連休の有無に関わらず、ご家庭で素敵な時間をお過ごしいただけたらと思います。
     あきる野市では、子どもや子育て家庭への支援のひとつとして、「子育てひろば」など親子の交流の場を提供しています...

  • Notification
    2024/05/16 (Thu)
    Vivinavi Akiruno

    【募集中・5月30日(木)締切】小さな子どものためのおさんぽ会

    ☆小さな子どものためのおさんぽ会
    未就学児とその保護者を対象に、環境に恵まれたお勧めコースを子どものペースでゆっくりお散歩し、身近な自然との触れ合いを楽しみます。6月は、菅生若宮地区の裏山の雑木林を探検します。

    日時:6月9日(日) 午前10時〜正午
    集合場所:菅生若宮子ども体験の森(菅生823周辺)
    申込期間:5月30日(木...

  • Notification
    2024/05/18 (Sat)
    Vivinavi Akiruno

    あきる野市【火災情報】その他

    ただいま、その他火災が発生しました。
    場所は、あきる野市 引田 442 番地    付近です。


    (担当課:地域防災課)

  • Notification
    2024/05/18 (Sat)
    Vivinavi Akiruno

    あきる野市【火災情報】鎮火

    火災鎮火のお知らせ

    先ほどお知らせしました、あきる野市 引田 442 番地 付近の火災は、鎮火しました。


    (担当課:地域防災課)

  • Notification
    2024/05/19 (Sun)
    Vivinavi Akiruno

    迷い人のお尋ね

    ただいま、あきる野市草花にお住いの「ゴウド シゲジ」さんという 84歳の 男性の行方がわかりません。
    身長は、165cmくらい、
    服装は、水色のポロシャツ、紺色のベスト、グレーのスウェット、茶色のメガネです。

    お心当たりの方は、福生警察署(042-551-0110)へ連絡してください。


    (担当課:地域防災課)<...

  • Notification
    2024/05/19 (Sun)
    Vivinavi Akiruno

    迷い人保護のお知らせ

    昨日、午後7時30分頃、放送しました迷い人は、無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。


    (担当課:地域防災課)

  • Notification
    2024/05/20 (Mon)
    Vivinavi Akiruno

    【募集】地域子ども育成リーダー認定研修会

    ▽地域子ども育成リーダー認定研修会
    「地域子ども育成リーダー」とは、子どもの成長を願い、支えていただける市民の方を市長が認定するものです。市では、家庭や学校だけでなく、周囲の大人が子どもや子育てを見守り、健やかな成長を支えていく地域を目指して、この事業に取り組んでいます。
    育成リーダーとして認定するための研修会(年1回)を行いますので、ぜひご参加...

  • Notification
    2024/05/21 (Tue)
    Vivinavi Akiruno

    全国一斉の情報伝達訓練に伴う防災行政無線の放送について

    本日、午前11時に国が実施する全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達訓練のため、防災行政無線より音声が放送されます。災害などと間違えないよう、ご注意ください。

    【放送内容】
    「チャイム音」「これは、Jアラートのテストです(3回繰り返し)」「こちらは、ぼうさいあきる野です」「チャイム音」

    (担当課:地域防災課)

  • Notification
    2024/05/21 (Tue)
    Vivinavi Akiruno

    国民保護情報

    これは、Jアラートのテストです。
    (担当課:地域防災課)


[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.