Show all from recent

  • Notification
    2023/12/21 (Thu)
    Vivinavi Nisshin

    【日進市地域福祉課です】「地域回想法研修」のお知らせ

    みなさん、こんにちは。

    日進市地域福祉課です。

    さて、日進市では令和6年1月12日(金)、1月19日(金)に地域回想法基礎研修、2月9日(金)、2月16日(金)に専門研修を開催します。

    講師の来島先生は回想法の第一人者で全国から受講者が訪れる人気講師です。認知症予防に効果があると言われている回想法について学び、仕事や...

  • Notification
    2023/12/21 (Thu)
    Vivinavi Nisshin

    【無料ご招待】1月27日豊スタ開催!ジャパンラグビーリーグワン トヨタヴェルブリッツの試合に無料ご招待!

    みなさん、こんにちは。
    日進市学び支援課です。

    1月27日(土)に開催されるトヨタヴェルブリッツと東芝ブレイブルーパス東京との試合に3,000人を無料でご招待します。
    地元チームのトヨタヴェルブリッツをみんなで応援しよう!

    【日時】
    1月27日(土)午後2時30分キックオフ

    【場所】
    豊田スタ...

  • Notification
    2023/12/22 (Fri)
    Vivinavi Nisshin

    【特定非営利活動法人 尾張東部権利擁護支援センター「あすライツ」からのお知らせ】市民後見推進交流会の

    みなさん、こんにちは。

    特定非営利活動法人 尾張東部権利擁護支援センター「あすライツ」です。

    さて、みなさんは自分のまちの市民後見人をご存知ですか?
    あすライツでは、令和6年1月30日(火)に「市民後見推進交流会」を開催します。
    交流会では市民後見人の実際の活動を紹介するとともに、障害者や高齢者だけではなく、社会的擁護...

  • Notification
    2023/12/24 (Sun)
    Vivinavi Nisshin

    【受講者募集中!】「和太鼓と篠笛で合奏しよう(初心者歓迎)」(にっしん市民企画講座)

    みなさん、こんにちは。
    日進市教育委員会学び支援課です。
    以下の、にっしん市民企画講座について受講生を募集しております。

    にっしん市民企画講座「和太鼓と篠笛で合奏しよう(初心者歓迎)」
    篠竹に穴をあけたシンプルな「篠笛」で楽しく季節の童謡を演奏し、
    心に響く太鼓にも触れて二つの和楽器で合奏しよう。

    講師:上...

  • Notification
    2023/12/24 (Sun)
    Vivinavi Nisshin

    「日進市環境課より」にっしん環境フォーラム2024の参加募集

    みなさん、こんにちは。
    日進市環境課です。

    日進市では、環境まちづくりを推進するための羅針盤となる「第2次日進市環境基本計画」の策定をしました。
    また、計画策定と並行して環境まちづくりの共創の場である「にっしん環境リビングラボ」を実施してきました。
    この度、第2次日進市環境基本計画やにっしん環境リビングラボの取組について紹介す...

  • Notification
    2023/12/24 (Sun)
    Vivinavi Nisshin

    地域交流事業 ストローハウス

    チャレンジ!おもしろエコ工作でストローハウスを作りませんか。親子や友達と一緒に楽しみましょう。
     日時:1月27日(土)午後2時〜3時45分
     場所:東部福祉会館
     対象:市内在住の人
     定員:40人(応募多数の場合、米野木町、藤枝町、藤島町、三本木町、米野木台在住の人を優先して抽選)
     参加費:無料
     持ち物:水筒、タオ...

  • Notification
    2023/12/27 (Wed)
    Vivinavi Nisshin

    【日進市市民協働課】連携協力協定締結大学 愛知淑徳大学 東日本大震災に学ぶ!私たちの防災!のお知らせ

    皆さま、こんにちは。
    日進市市民協働課です。

    2024年1月20日に愛知淑徳大学にて、防災企画が開催されます。

    〇日時:2024年1月20日(土)13時から16時30分
    〇場所:愛知淑徳大学 星が丘キャンパス 2号館講堂
    〇申込:下記申込フォームにて
    https://forms.office.com/Pag...

  • Notification
    2023/12/29 (Fri)
    Vivinavi Nisshin

    【無料ご招待】1月27日豊スタ開催!ジャパンラグビーリーグワン トヨタヴェルブリッツの試合に無料ご招待!

    みなさん、こんにちは。
    日進市学び支援課です。

    1月27日(土)に開催されるトヨタヴェルブリッツと東芝ブレイブルーパス東京との試合に3,000人を無料でご招待します。
    地元チームのトヨタヴェルブリッツをみんなで応援しよう!

    【日時】
    1月27日(土)午後2時30分キックオフ

    【場所】
    豊田スタ...

  • Notification
    2023/12/31 (Sun)
    Vivinavi Nisshin

    震源・震度に関する情報

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2024年1月1日16時16分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2024年1月1日16時10分
    ■概要:
     1日16時10分ころ、地震がありました。

    津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発...

  • Notification
    2024/01/01 (Mon)
    Vivinavi Nisshin

    災害対策本部設置情報

    【日進市】
    2024年01月01日 16時45分、第1次非常配備を設置しました。


    --

  • Notification
    2024/01/01 (Mon)
    Vivinavi Nisshin

    災害対策本部設置情報

    【日進市】
    2024年01月01日 18時00分、第1次非常配備を解散しました。


    --

  • Notification
    2024/01/04 (Thu)
    Vivinavi Nisshin

    地域交流事業 ストローハウス

    チャレンジ!おもしろエコ工作でストローハウスを作りませんか。親子や友達と一緒に楽しみましょう。
    耐震構造を知り、地震に備えた知識を学ぶことができます。

     日時:1月27日(土)午後2時〜3時45分
     場所:東部福祉会館
     対象:市内在住の人
     定員:40人(応募多数の場合、米野木町、藤枝町、藤島町、三本木町、米野木台在住...

  • Notification
    2024/01/08 (Mon)
    Vivinavi Nisshin

    からだをつかってみんなであそぼう!!★

    からだをつかってみんなであそびませんか。みんなで楽しみましょう。
     日時:1月20日(土)午後1時30分〜3時
     場所:相野山福祉会館
     対象:市内在住の小学生
     定員:先着15人
     参加費:無料
     持ち物:飲み物、タオル
     申込み:1月6日(土)午前10時〜電話可
         ※日曜日、平日の夜間は除く
    ...

  • Notification
    2024/01/10 (Wed)
    Vivinavi Nisshin

    1/14(日)にっしん端っこマルシェを開催します!

    こんにちは。
    第8回目の「にっしん端っこマルシェ」を開催します。
    ※詳細は、別添チラシをご覧ください。

    日時 1月14日(日)10時から14時まで ※雨天決行
    場所 日進市役所西側駐車場

    農・食から始まるにぎわいづくりをテーマに、農、食、雑貨、子どもの体験企画など、約50の個性的なお店と企画で、皆さんをおもてなし...

  • Notification
    2024/01/11 (Thu)
    Vivinavi Nisshin

    【1月14日開催!】旧市川家住宅イベントのご案内

    今週末の1月14日(日)に、旧市川家住宅にて、イベントを開催します!
    日進市ではかつて地域の人々が集まり、交流や飲食を楽しむ「おひまち」という行事が行われていました。この文化を写真展示や実体験を踏まえた解説をとおして知ることができます。
    「おひまち」を少しでも体験してもらえるよう、温かい飲み物をご用意してお待ちしております。

    【旧市...

  • Notification
    2024/01/12 (Fri)
    Vivinavi Nisshin

    【本日開催!!】こども広場のお知らせ♪卓球の一流アスリートたちも...!!

    みなさん、こんにちは。
    日進市学び支援課です。

    本日小学6年生までを対象とした未経験者・初心者向けのスポーツの体験会【こども広場】を開催します。
    ★今回はいつものデンソーボート部の方々に加えて、デンソーポラリス(卓球)の前監督『西條かおりさん』、OG元主将『中畑夏海さん』が来てくれます!!
    皆さんの参加をお待ちしております!!...

  • Notification
    2024/01/15 (Mon)
    Vivinavi Nisshin

    【日進市地域福祉課です】「認知症サポーター養成講座」のお知らせ

    みなさん、こんにちは。

    日進市地域福祉課です。

    さて、日進市では1月30日(火曜日)13時30分〜

    日進市中央福祉センター 多機能室にて、

    認知症の入門講座である

    「認知症サポーター養成講座」を開催します。

    認知症の話や認知症の方への接し方などを学ぶことができます。
    <...

  • Notification
    2024/01/15 (Mon)
    Vivinavi Nisshin

    【日進市市民協働課】木祖村でおトクに冬を楽しみませんか?

    皆さん、こんにちは。
    日進市市民協働課です。

    日進市の友好自治体である、「木祖村」でおトクにウインタースポーツを楽しみませんか?

    日進市では(一社)木祖村観光協会会員の宿泊施設に宿泊される方に宿泊助成をしております。(木祖村の宿泊助成は、公益財団法人木曽三川水源地域対策基金の助成を受けて実施しています。)

    利用...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)
    Vivinavi Nisshin

    【2/1〆】愛知県立芸術大学へ行こう!体験講座のご案内★☆彡彡

    2月17日(土)に愛知県立芸術大学にて、「銅版画」の制作体験講座をおこないます。
    銅版を酸で腐食させることで描く「エッチング」という技法で作品をつくります。制作の合間には講話をおこない、講師が作品紹介をとおして銅版画の魅力をお伝えします。
    芸術大学の施設に入ってみたい方、大学の先生と一緒に版画体験をしてみたい方、未経験の方もぜひご参加ください!<...

  • Notification
    2024/01/17 (Wed)
    Vivinavi Nisshin

    【受講者募集中!】「再考・映像を見ることについて」(名古屋学芸大学連携講座)

    みなさん、こんにちは。
    名古屋学芸大学連携講座の受講者を募集しています。ぜひご受講ください。

    【再考・映像をみることについて〜見上げるスクリーンから、手の中のスマートフォンまで〜】
    映像文化は時代背景と深く結びついています。
    現在は生活のさまざま場面で映像を見るようになりましたが、どのような変遷があったのでしょう。
    「映...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.