最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 牛久

    竜巻注意情報

    令和05年09月08日16時03分
    気象庁発表

    竜巻注意情報が発表されました。

    牛久市:竜巻注意情報

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 茨城

    茨城県防災情報

    土砂災害警戒情報
      2023年09月08日16時00分
      茨城県 水戸地方気象台  共同発表
    茨城県土砂災害警戒情報 第6号
    警戒文
    <概況>
    降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。
    <とるべき措置>
    避難が必要となる危険な状況とな...

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 東京

    詐欺犯人逮捕にご協力をお願いします。

    詐欺の犯人からアポ電がかかってきたら、犯人を捕まえるためにだまされたふり作戦へのご協力をお願いします。
     詐欺の犯人の話に合わせて、だまされたふりをして警察に通報し、自宅に来た犯人を警察が捕まえる作戦です。
     警察官がご自宅に訪問し、サポートしますので安心です。
     区役所のふりをして、「還付金があります。」という電話や息子のふりをして「駅で...

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 目黒

    目黒区緊急情報(令和5年9月8日)その2

    碑文谷警察署・目黒警察署から情報提供がありました。

    【アポ電入電中】(碑文谷警察署)
    ■2023年9月7日(木)、目黒区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・碑文谷

    ■電話の内容
    ・「喉の手術をして声が変わってしまった。」
    ・「カバンと携帯電話をなくした。」<...

    • [登録者]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [エリア]目黒区
  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 袖ケ浦

    電話de詐欺に注意!!(袖ケ浦市)

    木更津警察署からお知らせします。
     本日、袖ケ浦市内において、銀行職員をかたる不審な電話がかかってきています。
     電話の相手が警察や市役所などの公的機関を名乗ってもすぐには信用せず、お金の話が出た時には詐欺を疑うようにしてください。
     詐欺師は、冷静な判断をさせないように焦らせようとしてきます。
     身に覚えのない話や不審な電話は、家族...

    • [登録者]袖ケ浦市危機管理課
    • [TEL]0438-62-2119
    • [エリア]袖ケ浦市
  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 富岡

    自主避難所(生涯学習センター、妙義中央公民館)の閉鎖について

    富岡市役所からお知らせします

    開設していました自主避難所(生涯学習センター、妙義中央公民館)を16時00分をもって閉鎖しました。

    富岡市役所 TEL:0274-62-1511

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 羽村

    新型コロナウイルス感染症患者数が増加しています。

    羽村市 【行政情報】

    8月以降、都内では新型コロナウィルス感染症の報告数が増加しています。引き続き、感染予防のために日頃の丁寧な感染対策を行いましょう。
    また、感染予防に加えて感染した時のために日頃の備えを行いましょう。

    1、発熱等の体調不良時、発症後5日間、症状軽快後24時間経過するまで外出を控えること
    2、手洗い...

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 長野

    各種行政情報 9月8日号

    【秋まき用堆肥 市内農業事業者向け販売】
    軽トラック持ち込み販売の余剰分を市内農業事業者向けに先着順で販売します。購入を希望する事業者は、事前に申し込んでください。
    ■販売期間 9月25日(月)〜10月6日(金)の間で、市堆肥センターと調整
    ■会場 市堆肥センター
    ■対象 市内の農業事業者
    ■販売数 軽トラック持ち込み販売後の余...

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 長野

    下諏訪町農業祭無料配布物の変更について

    下諏訪町農業祭実行委員会よりお知らせします。
     明日、9月9日開催の下諏訪町農業祭において、無料配布を予定していた「鮮魚」が台風の影響により配布できなくなり、代わりに「日間賀島の島のり」を配布することとなりました。
     楽しみにされていた皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

    下諏訪町の新しい防災・行政情報配信サ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 木更津

    開設避難所の変更について

    令和5年9月8日(金曜日)15時00分現在、土砂災害警戒情報の対象区域の変更に伴い、開設避難所及び避難指示発令地域を以下の通り変更します。

    【避難指示発令地域】
    茅野七曲、真里谷

    【開設避難所】
    ・清見台公民館
    ・富来田公民館

    避難する際は、避難に必要な必需品、軽食などの持参をお願いします。
    ...

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 滋賀

    【子育て支援】令和6年度新規入園申し込みの受付について

    令和6年度に認定こども園等を利用するための新規入園申し込みの受付を行います。
    詳細は9月11日(月)から配布する予定の「令和6年度入園のしおり」をご覧ください。


    ▼対象者
    ・入園希望月の1日現在で生後6か月以上の児童
    ・令和5年度の途中入園の申し込みをしたが、利用施設が決定していない児童
    ・育児休業の期間満了等に...

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(高井戸警察署)

    ■本日(9月8日(金))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下高井戸

    ■電話の内容
    ・「もしもし○○(電話の受手の苗字)だけど。」
    ・「携帯電話を落としちゃった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 木更津

    令和5年9月8日台風13号(15時00現在)避難指示発令中

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 南房総

    和田地区の避難所の縮小について

    台風13号による災害のおそれが少なくなったことから、和田地区の避難所を縮小します。和田体育館、嶺南和田体育館、上区コミュニティセンターを閉鎖します。

    和田地区では和田コミュニティセンターを避難所として開設しています。

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 静岡

    台風13号に対する注意喚起

    台風に伴う大雨の危険性は低くなりましたが、強い風が吹く可能性があることから、今後も引き続き気象情報に注意してください。

    熱海市役所 危機管理課
    TEL:0557-86-6443

    --

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(9月8日(金))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿南

    ■電話の内容
    ・「医療費の累積還付金があります。」
    ・「携帯電話の番号を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま...

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 渋谷

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(9月8日(金))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿南

    ■電話の内容
    ・「医療費の累積還付金があります。」
    ・「携帯電話の番号...

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 茨城

    茨城県防災情報

    茨城県気象警報・注意報
    2023年09月08日15時37分 水戸地方気象台発表
    茨城県では、8日夜遅くまで土砂災害に、8日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。南部では、8日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。

    ■茨城町【発表】大雨警報(土砂災害) 【継続】雷 強風 洪水注意報 
     特記事項 土砂災害警戒 浸水注意

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    9月8日(金)15時30分頃に仙北市西木町上桧木内字中泊地内でクマの目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207...

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 茨城

    茨城県防災情報

    茨城県気象警報・注意報
    2023年09月08日15時37分 水戸地方気象台発表
    茨城県では、8日夜遅くまで土砂災害に、8日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。南部では、8日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。

    ■日立市【発表】大雨警報(土砂災害) 【継続】雷 強風 波浪注意報 
     特記事項 土砂災害警戒 浸水注意

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。