最新から全表示

  • お知らせ
    2023年12月18日(月)
    びびなび 小田原

    メルマガ@おだわら・文化12/19

    メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読頂き、ありがとうございます。
    **★★今回のおすすめ★★**


    \12月23日(土)10:00~WEB先行予約開始!/
    ■【2月20日(火)】演芸写真家・橘 蓮二 小田原三の丸特撰寄席&トーク■

    小田原三の丸ホールのギャラリー回廊で2月20日(火)~25日(日)に開催する「演...

  • お知らせ
    2023年12月21日(木)
    びびなび 小田原

    市長コラム(令和5年12月21日)「軽井沢風越学園視察」

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    市長コラム(令和5年12月21日)「軽井沢風越学園視察」
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
     11月28日に、長野県軽井沢町の「軽井沢風...

  • お知らせ
    2023年12月24日(日)
    びびなび 小田原

    市長コラム(令和5年12月22日)「ハラスメント撲滅に向けた今後の取組について」

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    市長コラム(令和5年12月22日)「ハラスメント撲滅に向けた今後の取組について」
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
     このたび、本市で発...

  • お知らせ
    2023年12月25日(月)
    びびなび 小田原

    メルマガ@おだわら・文化12/26

    メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読頂き、ありがとうございます。
    **★★今回のおすすめ★★**


    ■【12月27日(水)】「私の願い」ミニコンサート&ドラマ「遠い約束」上映会■
     合唱・独唱のミニコンサートと、ドラマDVD上映会です。多くの悲劇をもたらす戦争を繰り返さないよう、平和について考える機会とするイベントです。

  • お知らせ
    2023年12月25日(月)
    びびなび 小田原

    【安心・安全メール】 特殊詐欺にご注意ください

    小田原市地域安全課です。

    小田原警察署から、特殊詐欺と思われる電話について、情報提供がありました。

    12月に入り、小田原市内で特殊詐欺と思われる電話が多くかかってきています。
    内容は、息子を名乗り、
    「女性を妊娠させてしまった」
    「株で失敗し、お金が必要だ。〇〇まで持ってきてほしい」
    と言って、お金をだまし...

  • お知らせ
    2023年12月26日(火)
    びびなび 小田原

    市長コラム(令和5年12月26日)

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    市長コラム(令和5年12月26日)
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
     総合計画におけるまちづくりの推進エンジンの一つに位置付けられ

  • お知らせ
    2023年12月26日(火)
    びびなび 小田原

    【お詫びと訂正】<小田原文化サポーター レセプショニスト講習会>について

    12月26日(火)12:00配信のメールマガジンにてご紹介しておりました<小田原文化サポーター レセプショニスト講習会>の見出しの開催日を誤ってしまいました。正しくは以下のとおりになります。誤った情報を掲載いたしましたこと、お詫びして訂正いたします。

    開催日:2月12日(月・振休)


    ≪メルマガ@おだわら・文化≫
    小田...

  • お知らせ
    2023年12月27日(水)
    びびなび 小田原

    おだわら環境メールニュース12月27日号

    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    おだわら環境メールニュース
    2023年12月27日号
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    さまざまな環境分野の情報をお届けしています。

    今回の配信内容

    1  環境事業センター 
       ~ 年末年始業務について ~
     
    2  第3次小田...

  • お知らせ
    2023年12月27日(水)
    びびなび 小田原

    市長コラム(令和5年12月27日)「低所得世帯への給付金(1世帯7万円)について」

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    市長コラム(令和5年12月27日)「低所得世帯への給付金(1世帯7万円)について」
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
     令和5年11月2...

  • お知らせ
    2023年12月31日(日)
    びびなび 小田原

    食事の一工夫!減塩ポイントpart2

    今年度の健康づくりメールマガジン定期配信は、「知って取り組む!今日からの血圧対策」をテーマとし、今月は『食事の一工夫!part2』についてお届けします。

    食塩に含まれる“ナトリウム”を摂り過ぎると高血圧の原因になりますが、野菜等に含まれる“カリウム”には余分なナトリウムを排出する働きがあるため、高血圧予防に有用です。
    成人の1日野菜摂...

  • お知らせ
    2023年12月31日(日)
    びびなび 小田原

    おだわら表情いいメール1月号

    広報小田原1月号の内容です。詳細はwebで。
    https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public/detail.php?id=11270

    また、スマートフォン・タブレット用アプリ「マチイロ」で広報小田原の配信をしています。
    【App Storeから】http://goo.gl/8Wjhm9
    ...

  • お知らせ
    2024年01月03日(水)
    びびなび 小田原

    市長コラム「令和6年(2024年)新年のごあいさつ」

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    市長コラム「令和6年(2024年)新年のごあいさつ」
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    成長を実感できる年に

    【4年ぶりの...

  • お知らせ
    2024年01月08日(月)
    びびなび 小田原

    市長コラム(令和6年1月5日)

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    市長コラム(令和6年1月5日)
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
     12月25日(月)夜は、酒匂川防災ステーションで行われている小田

  • お知らせ
    2024年01月08日(月)
    びびなび 小田原

    メルマガ@おだわら・文化1/9

    メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読頂き、ありがとうございます。
    **★★今回のおすすめ★★**

    新年あけましておめでとうございます。今年も小田原市内で行われるイベントを中心に幅広くご紹介できればと思います。引き続きご愛読よろしくお願いいたします。

    ■【1月20日(土)】鉄道のおはなし会■

    関東大震災で被災し...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)
    びびなび 小田原

    減塩の食に関する市の取組み

    今回は号外号として減塩の食に関する小田原市の取組みをご紹介いたします。

    <市の取組1>
    適塩や野菜たっぷりメニューに取組む飲食店等を紹介した『野菜たっぷり・適塩・食べきりおだわら食べ歩きのグルメマップ』(イイ塩梅マップ)を毎年発行しています。
    今年のメニュー提供期間は、令和6年2月1日から令和6年3月1日。このマップは市ホー...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)
    びびなび 小田原

    市長コラム(令和6年1月9日)「水産・青果市場 初市式」

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    市長コラム(令和6年1月9日)「水産・青果市場 初市式」
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
     1月5日(金)早朝、今年一年の市場の繁栄と...

  • お知らせ
    2024年01月10日(水)
    びびなび 小田原

    市長コラム(令和6年1月10日)「能登半島地震に対する被災地支援」

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    市長コラム(令和6年1月10日)「能登半島地震に対する被災地支援」
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
     今年は、元旦の素晴らしい初日の出...

  • お知らせ
    2024年01月14日(日)
    びびなび 小田原

    市長コラム(令和6年1月12日)「ハラスメント撲滅に向けた新たな取組への決意」

    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    市長コラム(令和6年1月12日)「ハラスメント撲滅に向けた新たな取組への決意」
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
     先般、この市長コラ...

  • お知らせ
    2024年01月14日(日)
    びびなび 小田原

    【こらーぼ第314号】「小田原市環境審議会市民委員」の募集情報

    こんにちは!小田原市広報広聴室です。
    今回、おだわらメールマガジン「こらーぼ第314号:小田原市環境審議会市民委員」の募集情報をお届けします。
    --------------------------------------
    小田原市では、小田原市美しく住み良い環境づくり基本条例第9条に基づき、平成7年度から小田原市環境審議会を設置しています。...

  • お知らせ
    2024年01月14日(日)
    びびなび 小田原

    【こらーぼ第315号】「小田原市都市計画審議会市民委員」の募集情報

    こんにちは!小田原市広報広聴室です。
    今回、おだわらメールマガジン「こらーぼ第315号:小田原市都市計画審議会市民委員」の募集情報をお届けします。
    --------------------------------------
    小田原市都市計画審議会は、都市計画法(昭和43年法律第100号)第77条の2第1項の規定に基づき設置されるもので、主...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。