Notification

No Image

サツマイモ基腐病発生に伴うまん延防止対策の徹底をお願いします

埼玉県農林部農産物安全課から、サツマイモ基腐病のまん延防止対策について、下記のとおり依頼がありましたので、お知らせします。

 本県では令和4年度以降本病の発生は確認されていませんが、昨年に引き続き、南九州以外の都道府県においても本病の発生が確認されており、発生原因の一つとして、県外から持ち込まれた種いもや苗による感染が可能性として考えられます。
 つきましては、農業者や家庭菜園の生産者の皆様におかれましては、本病のまん延防止対策を徹底していただくとともに、種いもや苗を使用する際の消毒の実施についても、引き続きご協力をお願いします。
 サツマイモ基腐病についての詳細は、埼玉県ホームページ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0907/satumaimo-motogusare.html)をご確認ください。



■問い合わせ先
埼玉県農林部農産物安全課 農薬・植物防疫担当
(電話:048-830-4053)(メール:a4070-04@pref.saitama.lg.jp)

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]所沢市
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]埼玉県 所沢市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2023/12/28
  • วันที่โพสต์ : 2023/12/28
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2023/12/28
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 44  คน
เบอร์ Web Access 1556979