Notification

No Image

(竹原市交通死亡事故多発警報発令中)信号を守ろう!【竹原警察署】

現在、竹原市に交通死亡事故多発警報が発令されています。

 本年竹原市では、交通事故によって4名の方の尊い命が失われています。
 交通事故は、一瞬の気の緩み、これくらいなら大丈夫だろうという安易な判断ミスが大きな結果につながります。

 今日は信号無視の危険性と信号の意味についてお話しします。

 赤信号無視は、青信号に従って進行してきた車両や歩行者と衝突するなど事故に遭う危険が高まります。
 信号の見落としや信号無視は、自分はもちろん周りの人も危険に晒す大変危険な行為です。

 青信号は
  進むことができる(周囲の安全を確認して進行しましょう)
 
 黄色信号は
  止まる(横断を始めてはならない、停止位置を超えて進行してはならない(停止位置近接により、安全に停止できない時を除く))
 
 赤信号は
  止まる(横断してはならない、停止位置を超えて進行してはならない)

 黄色信号の点滅は
  他の通行に注意して進行することができる

 赤色信号の点滅は
  停止線で一時停止して、安全を確認した後で進行することができる

 信号の意味を再確認して、信号厳守で事故に遭わない遭わせない安全運転に努めましょう!
 また、相手車両から自分は見えていないかもしれない、という危機感を常に持って安全を確認しましょう。

 日々の小さな心がけの積み重ねが安全に繋がります。
 交通ルールをしっかり守って、自分や周りの人の未来を守りましょう。 

 交通事故によって悲しむ人がいなくなることを祈って、竹原警察署からのお願いです。

竹原警察署
  (0846)22-0110

--
  • Posted : 2023/10/29
  • Published : 2023/10/29
  • Changed : 2023/10/29
  • Total View : 16 persons
Web Access No.1429891