Notification

No Image

富士宮市企業支援メールマガジン 企業の輪THE☆FUJINOMIYA

■/^^^\FUJINOMIYA■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
メルマガ『企業の輪(ワ)THE(ザ)☆FUJINOMIYA』
富士宮市企業支援メールマガジン 2024年5月30日配信
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■FUJINOMIYA/^^^\■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ インデックス ◇◆
────────────────────────────
海外高度人材受入促進セミナー
(海外合同面接会 事前説明会)
〜海外高度人材の活躍事例や受入れ方法を紹介します〜
────────────────────────────
◆◇ 市からのお知らせ ◇◆
────────────────────────────
 静岡県は、今年度もモンゴル国、インドネシア共和国及びベ
トナム社会主義共和国にて、現地の大学や大学院等を卒業、又
は卒業見込みである者(在留資格「技術・人文知識・国際業務」
等)を対象に「海外合同面接会」を開催いたします。
 ついては、参加を希望する企業を対象としたセミナー(事前
説明会)を開催しますので、是非ご参加ください。
日時:
・モンゴル   6月6日(木)14時00分〜15時30分
・ベトナム 7月30日(火)14時00分〜15時30分
・インドネシア 9月17日(火)14時00分〜15時30分

プログラム内容:
・令和6年度の事業の説明
・在留資格「技術・人文知識・国際業務」等
・面接会実施対象国の紹介
・県内企業における外国人材の活躍事例
・海外高度人材の受入れに必要な諸手続き

対象:
静岡県内に事業所がある企業・団体、個人事業主

開催方法:
オンライン(Zoomを利用)
※お申込み後、参加方法について御案内します。

参加費:
無料

申込方法:
お申し込みはこちら https://forms.office.com/r/mmKGaDLwZU
※1社につき複数名の参加も可能です。
※締め切りは各国の開催日前日まで。

セミナーの詳細は、静岡県HPをご覧ください。
○静岡県労働雇用政策課
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/shuroshien/shuroshien/1040129/1026491.html

【海外合同企業面接会(予定)】
・モンゴル/ウランバートル市
  2024年9月7日(土)・8日(日)
・ベトナム/ハノイ市
  2024年11月30日(土)・12月1日(日)
・インドネシア/バンドン市
  2025年2月8日(土)・9日(日)

主催:静岡県経済産業部労働雇用政策課
担当:大石・平松
電話:054-221-2811 / メール:roudou-koyou@pref.shizuoka.lg.jp

運営:株式会社ベルキャリエール
担当:芳賀、中川、坂本
電話:054-368-4571 / メール:global@bellenet.co.jp

共催(予定):
静岡県中小企業団体中央会、静岡県商工会連合会
(一社)静岡県経営者協会、(一社)静岡県商工会議所連合会
浜松経済同友会

後援(予定):JICA中部、JETRO静岡、JETRO浜松
────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/doc/592230

────────────────────────────
富士宮市
産業振興部 商工振興課 工業振興・労政係 鈴木 愛里紗
電話:0544−22−1154
E-mail:shoko@city.fujinomiya.lg.jp
────────────────────────────

--
  • Posted : 2024/05/29
  • Published : 2024/05/29
  • Changed : 2024/05/29
  • Total View : 13 persons
Web Access No.1874777