Notification

No Image

防犯情報

年末年始でも詐欺の犯人は活動しています。

 年末年始に多い詐欺の手口】
〇サポート詐欺
 パソコンを使用中、急に警報音が鳴り「ウイルスに感染しました」と警告画面と連絡先が表示されます。

【電子マネーで支払い!?】
〇年末年始は、金融機関が休みということもあり、電子マネーで料金の支払いを求められる詐欺に関する相談が数多く寄せられます。
 電子マネーでの支払いを求められたら、詐欺を疑って下さい!

「電子マネーで支払い」その支払い方法で大丈夫??(群馬県警のホームページに移動します)
https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/54806.pdf

上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署(0277-43-0110)


[担当]桐生市 市民生活部 地域づくり課
0277-46-1111(内線465)
  • Posted : 2023/12/28
  • Published : 2023/12/28
  • Changed : 2023/12/28
  • Total View : 23 persons
Web Access No.1558021