お知らせ

No Image

北海道メールマガジン Do・Ryoku(動・力)

北海道メールマガジン Do・Ryoku(動・力)

北海道総合政策部知事室広報広聴課


・☆・☆・--- ・■■   ☆・☆
☆・☆・---- ■■ ----------------------------------------------------------
・☆------ ¨■■■■    Do・Ryoku(動・力)/Vol.883 2024/1/11
☆------  ■■■■■■■   ■ -------------------------------------------
   ■ ■■■■■■■■■■■  ■ ■          北海道のホームページ
  ■■■■■■■■■■■■■■  ■ ■   https://www.pref.hokkaido.lg.jp/
. ■■■■■■■■■■■■■■■■         
■■ ■ ■■■■■■■             北海道庁メディアポータルサイト
 ■■     ■■■                       『ミササル』
■■ ■     ■              https://www.misasal-hokkaido.jp

                             エールを北のチカラに。
                           『ほっかいどう応援団会議』
                          https://hkd-ouendankaigi.jp/

北海道メールマガジン Do・Ryoku(動・力)第883号スタートです!

********************************************************************************


【1】発信します!北海道アラカルト
 ・「ほっかいどう防災ひろば in チ・カ・ホ」を開催します!
【2】道庁オモシロ?!動画特集
【3】地域情報
 ・ほっかいどう景観だよりカレンダー
【4】北海道への移住関連情報
 ・「DO FOR THE FUTURE いつかをいまに」オンラインセミナーを2週連続で開催!
【5】SPORTS!HOKKAIDO!
 ・「新たな光へ!とまこまい国スポ2024」が開催されます!
【6】消費者ほっとメール
 ・震災に関する義援金(ぎえんきん)詐欺にご注意ください!
【7】プレゼントコーナー
【8】編集後記

===================☆===========================================================

【1】発信します!北海道アラカルト

--------------------------------------------------------------------------------
◎「ほっかいどう防災ひろば in チ・カ・ホ」を開催します!
--------------------------------------------------------------------------------
 いつ起こるか分からない災害、自分や周りの人を守る準備は出来ていますか?
 防災教育を推進している「ほっかいどう防災教育協働ネットワーク」では、道民の皆さ
んに防災に関する知識を深めていただくために「ほっかいどう防災ひろば in チ・カ・
ホ」を開催します!
 クイズなどのステージイベントや防災グッズの展示、防災について家庭で出来る取り組
みなどを楽しみながら学ぶことが出来るイベントとなっています。
 どなたでもご参加いただけますので、ぜひお立ち寄りください。

 日時:1月14日(日)11:00〜16:00
 会場:チ・カ・ホ(札幌駅前地下歩行空間)

▼詳しくはこちら
 http://kyouiku.bousai-hokkaido.jp/wordpress/wordpress/

☆総務部危機対策課 TEL 011-206-7804

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【2】道庁オモシロ?!動画特集

--------------------------------------------------------------------------------
◎道では、道政情報や地域の魅力発信のため、動画による広報を行っています!
--------------------------------------------------------------------------------
 道職員の思いが詰まった作品の数々から、一部をご紹介!
 へ〜そうなの?!すごーい?!行ってみたい?!・・・皆さんのご感想をお待ちしてい
ます。

▼石狩振興局ニュース 第42弾「”ワークライフバランス”働きやすさの先に〜石狩振興
 局総務課編〜」
 今回は「石狩振興局総務課」の業務をご紹介!
 総務課に所属している、ある1人の職員に密着!!
 ワークライフバランスを図りながらプロフェッショナルを目指し、日々業務に取り組む
 職員の姿をぜひご覧ください!
 https://youtu.be/Ex9aPDGtecs

▼北海道公式チャンネルはこちら
 https://www.youtube.com/c/hokkaidopref

☆総合政策部広報広聴課 TEL 011-204-5111

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【3】地域情報

--------------------------------------------------------------------------------
◎ほっかいどう景観だよりカレンダー
--------------------------------------------------------------------------------
 1月は鶴居村(つるいむら)の「雪原にたたずむタンチョウ」です。
 鶴居村は、村名の由来ともなる特別天然記念物タンチョウ(鶴)をはじめとした、希少
な動植物を育み、多様な生態系を維持する日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する
自然豊かな村です。
 今回は、鶴居村の観光スポットとして人気の「鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ」
を紹介します。
 釧路空港から車で約40分、JR釧路駅からだと約50分で訪れることができます。
 冬になると多くの写真家が村を訪れます。
 この写真は、タンチョウのふるさと鶴居村の2大給餌場の1つ、「鶴居・伊藤タンチョ
ウサンクチュアリ」で撮影された写真です。
 雄大な自然に囲まれ、牧草・森林地帯が広がり「日本で最も美しい村」連合に加盟して
いる鶴居村に、ぜひ一度遊びに来てください!!

 皆さんぜひダウンロードして、デスクトップの背景にご利用ください。

▼鶴居村のHPはこちら
 https://www.vill.tsurui.lg.jp/
▼ダウンロードはこちら
 https://www.kita-smile.jp/hokkaido_keikan/

☆建設部都市計画課 TEL 011-204-5563

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【4】北海道への移住関連情報

--------------------------------------------------------------------------------
◎「DO FOR THE FUTURE いつかをいまに」オンラインセミナーを2週連続で開催!
--------------------------------------------------------------------------------
 リアルな北海道を伝える移住プロジェクト「DO FOR THE FUTURE いつかをいまに」。
 「子育て」と「はたらく」の視点で先輩移住者から北海道の今を学び、北海道との距離
をグッと近づけることができるオンラインセミナーを開催します!
 「子育てセミナー」のテーマは「子育て移住、最初の一歩。先輩移住者が教える『これ
はやっとけ!』」、「はたらくセミナー」は「北海道で就農するためには?」です。
 移住に向けた準備や最初の一歩など、いろいろなお話を聞くことができます。
 ぜひ、ご参加ください!

【子育てセミナー】
 日時:1月14日(日)11:00〜12:10
【はたらくセミナー(農業編)】
 日時:1月16日(火)19:00〜20:30

▼詳しくはこちら
 子育てセミナー
 https://moula.jp/articles/life/entry-4321.html 
 はたらくセミナー
 https://moula.jp/articles/life/entry-4317.html
 お問い合わせ 北海道移住促進プロモーション運営事務局
 メール info@hokkaidoiju.com

☆総合政策部地域政策課 メール hokkaido.iju@pref.hokkaido.lg.jp

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【5】SPORTS!HOKKAIDO!

--------------------------------------------------------------------------------
◎「新たな光へ!とまこまい国スポ2024」が開催されます!
--------------------------------------------------------------------------------
 第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会「新たな光
へ!とまこまい国スポ2024」が、北海道で5年ぶりに開催されます。
(今大会から「国民体育大会」は「国民スポーツ大会」に名称が変更となります)
 苫小牧市内の4会場で、都道府県対抗の熱い戦いが繰り広げられますので、皆さんぜひ
会場に足を運んでいただき、全国から集まる選手を応援してください!

 日時:1月27日(土)〜2月3日(土)
 競技:スケート(スピードスケート、ショートトラック、フィギュアスケート)、
    アイスホッケー
 会場:苫小牧市ハイランドスポーツセンター、苫小牧市新ときわスケートセンター、
    nepiaアイスアリーナ、ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ

▼詳しくは公式ホームページをご確認ください
 https://kokuspo2024.jp/

☆環境生活部スポーツ振興課 TEL 011-204-5209

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【6】消費者ほっとメール

--------------------------------------------------------------------------------
◎震災に関する義援金(ぎえんきん)詐欺にご注意ください!
--------------------------------------------------------------------------------
 過去の震災時には、福祉団体や公的機関などを名乗り、義援金をだまし取ろうとする
義援金詐欺と疑われる事例の情報が寄せられています。
 募っている団体等の活動状況や使途をよく確認し、納得した上で義援金を寄付しましょ
う。

【過去に寄せられた事例・手口】
・災害の際の義援金をお願いしたいと訪問された。
・「○○市役所からです。義援金を募っています。あとから市の職員が訪問します。」
 と電話があった。
・「災害救済のために名産品を代引配達で送るので協力してほしい」と電話があった。
・災害復興支援団体を名乗り「震災で苦しんでいる人に義援金をお願いします」との
 メールが届いた。
・災害の募金をしたら投資のツールを提供するという募金に応募したが全く儲からない。

【アドバイス】
○公的機関が、各家庭に電話等で義援金を求めることは考えられません。
 当該公的機関に確認しましょう。
○募っている団体等の活動状況や使途をよく確認し、納得した上で義援金を寄付しま
 しょう。
○口座に振り込む場合は、振込先の名義をよく確認しましょう。
○不審に思ったとき、被害に遭ったときは、各地の消費生活センター等(消費者ホットラ
 イン「188」番)に御相談ください。

▼詳しくはこちら
 https://www.caa.go.jp/disaster/caution_001

☆環境生活部消費者安全課 TEL 011-204-5212

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【7】プレゼントコーナー

--------------------------------------------------------------------------------
◎「HO(ほ)」2月号プレゼント!
--------------------------------------------------------------------------------
 今回ご紹介する「HO(ほ)」2月号の特集は、「ストライクな札幌 サツエキ〜大通
桑園 狸小路 ススキノ」です。
 今回は札幌中心部をご紹介!
 お店の多さに驚かされる札幌駅から大通駅、歴史ある建物が立ち並ぶ桑園、さらには、
moyuk SAPPROが開業した狸小路やCOCONO SUSUKINOが開業したススキノと賑わいを見せる
両エリアも見逃せません。
 どこも気になるスポットが盛りだくさんで、行きたいお店、行きつけにしたいお店が
きっと見つかる!!

 昼飲み、立ち飲み、マジ飲みと美味しいお酒が存分に楽しめるお店や、心が躍るお得な
ランチ、豪華なディナー、築100年の時を経て生まれ変わったカフェ、個性が光るバーと
押さえておきたい情報目白押し!!
 「HO(ほ)」2月号は、次々生まれる札幌中心部の新たな魅力がつまっています!

 このたび、(株)ぶらんとマガジン社のご厚意により、この「HO(ほ)」2月号を3名
の方にプレゼントします。
 ご希望の方は、下記の応募アドレスにアクセスして、必要事項を入力の上、1月21日
(日)までにご応募ください。

▼応募はこちら
 https://www.harp.lg.jp/vVKMgsEK
※応募いただいた方の個人情報は、当プレゼントの発送以外には使用いたしません
▼HO(ほ)オフィシャルサイト
 https://www.toho-ho.jp/
▼株式会社ぶらんとマガジン社オフィシャルサイト
 http://www.burant.co.jp/
▼道庁ブログ「超!!旬ほっかいどう」でも紹介しています
 https://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/202401110000/

☆総合政策部広報広聴課 TEL 011-204-5110

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

【8】編集後記

 皆さん、本年もよろしくお願いいたします!
 昨年は2月に入ってから初詣に行きましたが、今年はすでに初詣に行ったメルマガ担当
のおきょーです!

 初詣や神社を参拝するとき、皆さんもおみくじを引かれるのではないでしょうか? 
 おみくじに書かれている運勢ですが、正しい順番ってどうだったかなと思うときはあり
ませんか?
 ?大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶→大凶、?大吉→中吉→小吉→吉→末吉→凶→大凶
 さて、正しい順番はどちらでしょう、、、正解は、どちらが正しいという訳ではなく、
両方とも正しいんです。神社によっても解釈が違うため、順番を知るためには、おみくじ
をひいた神社の方に聞くのが正解とのこと。
 自分の運勢が上になるパターンを信じたいですね(笑)
 どちらも共通して末吉が吉の中では一番下ですが、末広がりの「末」なので、これから
だんだん良くなっていく縁起のいい運勢だと私は思っています。
 なぜ末吉だけを持ち上げたのかというと、それは私のおみくじの結果が末吉だったから
です(笑)

 次回は、1月18日(木)の配信です。
 次号もどうぞよろしくお願いします!(おきょー)

===================☆===========================================================
◆北海道庁広報ツイッター
 https://twitter.com/PrefHokkaido
◆北海道庁ブログ「超!!旬ほっかいどう」
 https://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/
◆cookpad 北海道の公式キッチン
 https://cookpad.com/kitchen/15941596
◆北海道メールマガジンの登録
 http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/
◆北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」
 https://www.misasal-hokkaido.jp
=======================================================☆=======================
 発行 北海道総合政策部知事室広報広聴課
 住所 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
 電話 011-204-5110

▼北海道メールマガジンに関するご意見・お問合せはこちらに送付してください。
 koho.choseis@pref.hokkaido.lg.jp
  ※迷惑メール対策のため「@」を全角にしています。
   「@」を半角に直して送付してください。
▼登録変更、中止、バックナンバーはこちらからどうぞ。
 http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/
 
 お友達や知人の方にぜひご紹介ください!
 このメールマガジンは等幅フォントで見ることをおすすめします。
==========================================================================☆====
  • [登録者]北海道庁旧本庁舎 赤れんが庁舎
  • [言語]English
  • [TEL]+81-11-204-5019
  • [エリア]北海道 札幌市
  • 登録日 : 2024/01/11
  • 掲載日 : 2024/01/11
  • 変更日 : 2024/01/11
  • 総閲覧数 : 79 人
Web Access No.1582975