Notification

No Image

港北区防犯メール(全域)

【防犯情報】
(1)区内において、NTTファイナンスを騙る犯人からの詐欺の電話が入電しています。また、パソコン等のインターネット閲覧画面に「ウイルスに感染しました。」と警告を表示させ、表示させた電話番号に電話をかけさせた後、パソコン等の修理名目で電子マネーカードを購入させて金銭をだまし取るサポート詐欺の被害も発生しています。電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、必ず周囲の方や警察へ相談してください。
(2)不審者情報について
・新吉田東において、女子生徒らが帰宅途中、知らない男から声を掛けられる事案が発生しました。(6/17(月))
・高田町において、女子児童が帰宅途中、知らない男からスマートフォンを向けられ、声を掛けられる事案が発生しました。(6/17(月))
・日吉において、女子生徒が帰宅途中、知らない男からつきまとわれる事案が発生しました。(6/17(月))
・綱島西において、女子生徒が通学途中、知らない男からつきまとわれる事案が発生しました。(6/18(火))
・新吉田東において、女子児童が帰宅途中、知らない男からカメラを向けられる事案が発生しました。(6/19(水))
・師岡町において、女子生徒が買い物をしていたところ、知らない男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。(6/20(木))
・大倉山において、女性が帰宅途中、下半身を露出した男を目撃する事案が発生しました。(6/20(木))
・新横浜において、女性が帰宅途中、知らない男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。(6/21(金))

【港北警察署公式「X」の開設について】
・この度、令和5年12月28日に港北警察署公式「X」を開設しました。特殊詐欺に関する最新状況や交通取締りに関する情報等を発信していきますので、ぜひフォロー &リポストをお願いします。→@kouhoku_police
  • 注册日期 : 2024/06/25
  • 发布日 : 2024/06/25
  • 更改日期 : 2024/06/25
  • 总浏览次数 : 0 人
网络访问号码1936253