Notification

No Image

☆広報ふじさわダイジェスト 2023年9月10日号☆

広報ふじさわダイジェスト

☆広報ふじさわダイジェスト 2023年9月10日号☆
 ※スマートフォンの方はこちらから詳細をご覧ください
  https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/sumafo/khf-s230910/

【主な内容】
●藤沢市コンタクトセンターを開設します
 市役所の新たな問い合わせ窓口として、10月1日から藤沢市コンタクトセンターを開設します。⇒6・7面

●みんなが働きやすい社会へ
 9月は障がい者雇用支援月間です。市の取り組みや相談窓口などを紹介します。⇒8面

【お知らせ】
●第48回藤沢市民まつり 
 藤沢市民まつりの季節がやってきました。4年ぶりの本格的な開催です。⇒1面

●新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
 9月20日(水)からコロナワクチン令和5年秋開始接種が始まります。対象者は追加接種可能な全ての方で、無料で接種できます。予約方法などは内容をご確認ください。⇒2面

●ファミリー・サポート・センター「まかせて会員」になりませんか
 ファミリー・サポート・センターは、子育てを地域で助け合う会員組織です。小学生以下の子どもの送迎や預かりなどを行う「まかせて会員」登録に必要な研修会を実施します。⇒3面

●藤沢市マイナンバーカード北部窓口を臨時休業します
 マイナンバーカード管理システムのメンテナンスのため、10月7日(土)〜9日(祝)に藤沢市マイナンバーカード北部窓口を臨時休業します。ご理解とご協力をお願いします。⇒4面

●ふじさわ畜産ふれあいまつり
 生産者や家畜との交流・ふれあいや、畜産業への理解促進を目的とした「ふじさわ畜産ふれあいまつり」を6年ぶりに開催します。⇒5面

●スマホが苦手・不安な方へ いっしょに学んでみませんか
 スマホの活用に不安がある方を対象としたイベントや講習会を開催します。どなたでもお気軽にご参加ください。⇒12面

●2023ふじさわ江の島花火大会
 江の島を背景に、約900発の花火が湘南の秋の夜空を彩ります。⇒12面

【発行】藤沢市 広報シティプロモーション課 〒251-8601 藤沢市朝日町1-1 電話 0466-25-1111(代表)

このメールマガジンは毎月10日と25日の広報ふじさわ発行日に配信しています。10日・25日が土日祝日の場合、その後の平日に配信します。


記事の全文を表示するには、次のリンクをクリックしてください。
http://fuji-anshin.net/magpage/servlet/SendNewsService?OP=shownews&NNO=1742

このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。

ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/
  • Fecha registrada : 2023/09/10
  • Fecha de Publicación : 2023/09/10
  • Fecha de cambio : 2023/09/10
  • Vista de Página. : 
Acceso Web No.1346593