お知らせ

No Image

1月4日から市史講座「九代目市川団十郎、茅ヶ崎での日々」の受講者を募集します!

茅ヶ崎市からのお知らせです。

茅ヶ崎ゆかりの人物である九代目市川団十郎に関する市史講座を、オンラインと会場受講の両方で開催します。
 明治期の歌舞伎を近代演劇として確立した九代目市川団十郎は、茅ヶ崎に別荘・孤松庵を構え、後進の指導にあたっていました。
 本講座では、団十郎と茅ヶ崎との深い関わり、また、現存する日本最古の映画との意外な関係について考察していきます。
 皆様のお申込みをお待ちしております!

【日時】令和6年1月27日(土) 午前10時〜12時(予定)
【講師】加藤 厚子 先生(茅ヶ崎ゆかりの人物館運営アドバイザー)
【定員】オンライン 定員なし
会場受講 30人まで(申込先着順)
【申込期間】令和6年1月4日(木)から1月19日(金)まで
【申込先】会場受講御希望の場合は、下記電話番号よりお申し込みください。
オンライン受講御希望の場合は、下記申込みフォームよりお申し込みください。

https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/cgi-bin/enquetes/601613b79c4149fd975c10f99f748c80
【市HP】https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_rekishi/shishihensan/1055911.html
【問合先】茅ヶ崎市文化推進課市史編さん担当(電話0467-81-7148)
  • 登録日 : 2023/12/24
  • 掲載日 : 2023/12/24
  • 変更日 : 2023/12/24
  • 総閲覧数 : 37 人
Web Access No.1551285