Notification

No Image

えどがわメールニュース(防犯R6.1)

防犯情報(江戸川区生活援護第一課からの情報提供)

 高齢者福祉課のカミヤと名乗る者から、「25,000円をもらうための書類を年末に送付したが、5月末の申請期限を過ぎても申請がなかった」との電話があった。「お金を振り込むので銀行口座を教えてほしい」と言われ、銀行名だけ伝えて口座番号を教えずにいたところ、「こちらで調べる」と言われて電話を切られた。
 その後、イノウエと名乗る者から連絡があったが、家族と相談すると伝えると、「こちらで銀行に確認する」と言われて電話を切られた。
不審に思い、銀行に連絡したところ、区役所に確認するように助言を受け連絡した。
 現在、高齢者福祉課という組織はないと説明の上、警察署へ相談し、再度電話があっても相手にしないように伝えた。

電話で還付金の話をされたり、銀行口座情報を聞かれたり場合には詐欺を疑い、すぐに電話を切って警察に連絡してください。

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても回答が出来ませんので、予めご了承ください。

取りまとめ:江戸川区安全・安心まちづくり運動推進事務局・地域防災課
電話5662-9018(土・日曜、祝日はお休みです)

--
  • Posted : 2024/06/23
  • Published : 2024/06/23
  • Changed : 2024/06/23
  • Total View : 5 persons
Web Access No.1931549