最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび 神奈川

    あいかわ防災行政無線情報メール【停電のお知らせ(半原地区)】

    現在、半原地区の一部が停電しています。
    東京電力で、状況確認に努めていますが、復旧は午後7時50分頃を見込んでいます。(この防災無線は愛川地区のみ放送しています)

    ..............................

    ※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答えできません。
    ※配信項目の変更や配信...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび 神奈川

    あいかわ防災行政無線情報メール【停電のお知らせ(半原地区)】

    現在、停電復旧の見通しがついておりません。
    懸命な復旧活動に努めておりますので、お待ちください。(この防災無線は愛川地区のみ放送しています)

    ..............................

    ※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答えできません。
    ※配信項目の変更や配信停止、登録の確認を行う...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび 神奈川

    あいかわ防災行政無線情報メール【停電のお知らせ(半原地区)】

    発生している停電は、現地状況確認の結果、復旧には時間を要する見込みです。ご理解ください。
    (この防災無線は愛川地区のみ放送しています)

    ..............................

    ※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答えできません。
    ※配信項目の変更や配信停止、登録の確認を行う場合は...

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)
    びびなび 神奈川

    あいかわ防災行政無線情報メール【健康フェスタあいかわ】

    本日、午前10時から午後4時まで「健康フェスタあいかわ」を開催します。
    午前10時から正午まで、健康プラザにおいて、歯の無料検診や健康相談、健康体操など、健康に関する様々なイベントがあります。
    午後2時からは、文化会館で堀ちえみさんによる、健康・未病講演会を開催しますので、皆さん、ぜひ、ご来場ください。

    .................

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)
    びびなび 神奈川

    あいかわ子育て情報メール

    あいかわ子育て情報メール
    広報あいかわ令和6年6月1日号掲載の子育て情報などをお知らせします。

    ★3歳6カ月児健康診査(6月11日)
    https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/soshiki/minsei/kenko_suishin/boshi/event/1428059257165.html
    ...

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)
    びびなび 神奈川

    2024年6月の愛川町イベント情報

    愛川町イベント情報メール
    広報あいかわ令和6年6月1日号掲載のイベント情報をお知らせします。

    ●グラウンド・ゴルフ教室
    とき:6月6日(木)
    https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/event/12035.html

    ●愛川町郷土資料館季節展 写真展「三頭獅子舞」
    とき:6月1...

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)
    びびなび 神奈川

    あいかわ防災行政無線情報メール【あいかわ防災行政無線情報メール【火災情報】】

    【出火】(建物)

    高峰地区建物火災発生、目標中央養鶏農業協同組合(防)、高峰地区消防団及び1分団6部は出動してください。

    ..............................

    ※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答えできません。
    ※配信項目の変更や配信停止、登録の確認を行う場合は、こち...

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)
    びびなび 神奈川

    あいかわ防災行政無線情報メール【愛川町消防火災【鎮火】】

    【鎮火】
    町役場からお知らせします。
    先ほどの高峰地区、建物火災は消えました。
    火の元、火の取り扱いには十分注意しましょう。
    以上町役場からお知らせしました。

    ..............................

    ※このメールに返信をしないでください。返信メールにはお答えできません。
    ※配信項...

  • お知らせ
    2022年10月24日(月)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ10月号

    健康ナビふじさわ

    健康ナビふじさわ 2022年10月

    【〜健康一口メモ〜】

    ■〜11月8日は「いい歯の日」今こそ!お家で楽しくお口の体操を〜

    マスクを着けていると、口の動きが少なくなりがちです。
    口周りや顔の筋肉を使わなくなると、唾液の分泌が減り、むし歯や歯周病、口臭などの原因につながります。

  • お知らせ
    2022年03月27日(日)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ3月号

    健康ナビふじさわ

    2022年3月号
    健康ナビふじさわ3月号
    【募集】
    ■生活習慣病予防相談
    日時:4月26日(火)9:00〜、10:00〜、11:00〜、13:30〜、14:30〜、15:30〜
    場所:藤沢市保健所
    内容:保健師・栄養士・歯科衛生士による食事や運動などについての相談(1人30分程度)
    対...

  • お知らせ
    2022年04月27日(水)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ4月号

    健康ナビふじさわ

    2022年4月
    【健康一口メモ】
    ●健康を維持するためにできること〜運動、食生活編〜
    4月に入り、暖かい日が増えてきましたね。新年度の始まりであるこの時期に、ご自身の生活習慣も見直してみませんか?今回は運動と食生活をテーマに心身の健康を維持するための取組みをご紹介します。

    ◇からだを動かす

  • お知らせ
    2022年05月24日(火)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ5月号 パート1

    健康ナビふじさわ

    健康ナビふじさわ5月号 〜パート1〜
     5月は多くのお知らせがあるため、2回に分けて配信いたします。

    【〜健康一口メモ〜】

    ◆〜熱中症を予防しよう〜◆
     まもなく6月、梅雨入りも近づいてきました。
     梅雨の晴れ間などに急に暑くなる日もありますが、暑熱順化(暑さにカラダを慣らす行動)...

  • お知らせ
    2022年05月30日(月)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ5月号 パート2

    健康ナビふじさわ

    健康ナビふじさわ5月号 〜パート2〜

    【〜健康一口メモ〜】

    ◆〜6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です 〜◆
    今年の標語は「いただきます 人生100年 歯と共に」
    普段、何気なく行っている「食べる」「飲み込む」「話す」「笑う」といった動作には、実は口の周りの多くの筋肉を使って...

  • お知らせ
    2022年06月27日(月)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ

    健康ナビふじさわ

    ☆健康ナビふじさわ6月号☆

    【〜健康一口メモ〜】

    ■熱中症に警戒!!
     本日、関東地方の梅雨明けが発表されました。今後厳しい暑さが予想され、熱中症の危険性が高まります。
     熱中症の危険性が極めて高くなると予想された際に「熱中症警戒アラート」が環境省と気象庁から発表されます。
     

  • お知らせ
    2022年07月25日(月)
    びびなび 

    健康ナビ7月号

    健康ナビふじさわ

    健康ナビふじさわ7月号
    【〜健康一口メモ〜】

     ◆〜バランスのよい食生活〜◆
    毎日の食事は、健康づくりの基本です。
    毎食、「主食・主菜・副菜」をそろえるよう心がけると、自然と栄養バランスが整います。
    特に、若い世代は「副菜(野菜)」が不足しがちです。野菜たっぷりの汁物、野菜炒めなど、野菜料...

  • お知らせ
    2022年08月25日(木)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ8月号

    健康ナビふじさわ

    健康ナビふじさわ8月号

    【〜健康一口メモ〜】

    ◆9月3日は秋の睡眠の日!!◆
    暑い日が続いており、寝苦しいと感じることも多いのでは?なかなか寝付けない時に「眠ろう、眠ろう」と焦るほど、頭は冴えてしまいます。
     そんな時は、仰向け姿勢での腹式呼吸がお勧めです。まずお腹が凹むのを意識しな...

  • お知らせ
    2022年09月21日(水)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ

    健康ナビふじさわ

    健康ナビふじさわ9月号

    【〜健康一口メモ〜】

    ■10月は「がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」です。
    国民の2人に1人が“がん”になり、私たちにとって身近な病気です。
    多くのがんは初期には自覚症状がなく、検診でなければ見つけられないことがほとんどです。
    特に進行し...

  • お知らせ
    2022年11月24日(木)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ11月号

    健康ナビふじさわ

    健康ナビふじさわ

    ◆〜健康一口メモ〜◆

     冬は気温が低くなり、空気が乾燥するため、ウイルスの活動が活発になります。新型コロナウイルス感染症をはじめ、季節性インフルエンザ、感染性胃腸炎など、流行しやすい感染症に気をつけましょう。
     また、この冬は、新型コロナウイルス感染症が今夏以上に拡大し、季節...

  • お知らせ
    2022年12月22日(木)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ12月号

    健康ナビふじさわ

    健康ナビふじさわ12月

    ◆〜健康一口メモ〜◆
     年末年始が近くなり、お酒を飲む機会が増えていませんか?おいしく、楽しく飲むためにも、引き続き感染対策を行いながら、適量飲酒で、上手にお酒と付き合っていきましょう。

    厚生労働省e-ヘルスネット
    https://www.e-healthnet....

  • お知らせ
    2023年07月27日(木)
    びびなび 藤沢

    健康ナビふじさわ7月号

    健康ナビふじさわ

    2023年7月号
    【健康一口メモ】
    ■食中毒に注意しましょう!!
    夏は気温や湿度が高くなり、細菌による食中毒が起こりやすくなります。
    細菌による食中毒の予防には、食中毒予防の3原則「つけない・増やさない・やっつける」を守ることが重要です。
    細菌を「つけない」ために、調理の前やトイレの後に必ず手を洗...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。