最新から全表示

  • お知らせ
    2024年08月23日(金)
    びびなび 古河

    【古河市】台風10号の接近に伴う警戒について

    気象庁の予報によりますと、台風10号は28日ごろ、関東地方に接近、進路によっては上陸する可能性があります。それに伴い、大雨、暴風が予想されます。台風の動きと川の上流での大雨による河川の氾濫にご注意ください。
     市民の皆様には今のうちに台風への備えを確認していただきますようお願いします。まだ「マイ・タイムライン」を作成していない方は今のうちに作成しておき...

  • お知らせ
    2024年08月28日(水)
    びびなび 古河

    【古河市】防災について考えましょう!(防災週間:8月30日〜9月5日)

    8月30日(金)から9月5日(木)は防災週間です。
    今年も全国各地で地震や大雨等による被害が発生しており、古河市でも対策が必要です。
    必要な対策をホームページでご紹介していますので、ぜひご覧ください。
    https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/shobou/oshirase/19418.html...

  • お知らせ
    2024年09月13日(金)
    びびなび 古河

    野生のサルが目撃されています。ご注意ください。

    本日、新4号国道久能交差点付近にてサルの目撃情報がありました。

    《詳細》
    ・9月13日(金曜日)17時10分頃
    ・新4号国道久能交差点付近
    ・野生のサル 1匹

    《野生のサルを目撃した場合、以下を参考に行動してください。》
    ・あわてず、落ち着いて行動してください。
    ・サルに興奮するような行動(大声を出し...

  • お知らせ
    2024年09月18日(水)
    びびなび 古河

    【古河市】秋の全国交通安全運動について

    令和6年9月21日から30日まで、秋の全国交通安全運動が行われます。
    〈スローガン〉「気を付けよう 危険がひそむ 慣れた道」
    この運動には、三つの重点が設けられています。
    (1)反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
    (2)夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶
    ...

  • お知らせ
    2024年10月31日(木)
    びびなび 古河

    【古河市】交通死亡事故多発警報(高齢者警報)発令について

    10月25日から10月30日までの6日間で、県内において高齢者が死亡する交通事故が6件発生しました。
    そのため本日、茨城県知事より「交通死亡事故多発警報(高齢者警報)」が発令されました。
    市民の皆様におかれましては、下記のとおり、交通事故防止対策のための行動をとるよう心掛けをお願いします。

    《自動車を運転する皆様へ》
    ◆交通ル...

  • お知らせ
    2024年11月19日(火)
    びびなび 古河

    野生のサルが目撃されています。ご注意ください。

    古河市内にてサルの目撃情報がありました。

    《詳細》
    ・11月20日(水曜日)
    ・東山田地内(八俣小学校付近)
    ・野生のサル 1匹

    《野生のサルを目撃した場合、以下を参考に行動してください。》
    ・あわてず、落ち着いて行動してください。
    ・サルに興奮するような行動(大声を出したり、走ったり、騒いだり、追い...

  • お知らせ
    2024年11月26日(火)
    びびなび 古河

    【古河市】年末の交通事故防止県民運動について

    令和6年12月1日から15日まで、年末の交通事故防止県民運動が行われます。
    スローガンは「夜道こそ 自分をアピール 反射材」です。

    この運動には、以下3点の重点が設けられています。
    1 子供と高齢者の交通事故防止(特に横断歩行者の保護)
    2 夕暮れ時と夜間の交通事故防止
    3 飲酒運転の根絶

    現在、古河市内で...

  • お知らせ
    2025年03月04日(火)
    びびなび 古河

    積雪によるごみ収集への影響について

    明日(3月5日)の天候の状況や交通事情により、収集時間が遅れることや、当日の収集が難しいことがありますので、ご理解いただきますようお願いします。また、積雪の状況によっては、次回以降の排出にご協力ください。

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)
    びびなび 古河

    【古河市】春の全国交通安全運動について

    令和7年4月6日から4月15日まで、春の全国交通安全運動が行
    われます。
    〈スローガン〉小さな手 大きくあげて わたろうね

    この機会に交通安全について考え、交通マナーの向上に取り組みましょう。
    また、自転車の安全運転についての動画も用意しました。是非ご視聴ください。
    交通安全啓発動画「自転車は車両!君の運転、本当に大丈夫...

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)
    びびなび 柏

    柏警察署からのお知らせ〜自動車盗に伴う緊急メールの配信について

    令和6年5月8日から翌9日にかけて柏市若柴地先において、
        自動車1台(レクサス)
    が盗まれる事件が発生しました。
     
     自動車盗難対策として
     ・タイヤロックやハンドルロックといった物理的な盗難防止機器の取付け
     ・駐車場に対するセンサーライトや発報装置の設置
     ・GPS追跡装置等の取付けによる盗難後の早期発...

  • お知らせ
    2024年05月11日(土)
    びびなび 柏

    コンビニ強盗未遂事件の発生について

    5月11日午前8時55分頃、柏市富里2丁目に所在するコンビニエンスストアにおいて強盗未遂事件が発生しました。
     犯人は、
       年齢 30代から40代くらいの男1人
       身長 160センチメートルくらい
       体格 やせ型
       上衣 黒色ダウンジャケット、黒色半袖シャツ
       下衣 黒色スウェット
       黒色ニ...

  • お知らせ
    2024年05月13日(月)
    びびなび 柏

    犬の逸走について

    令和6年5月13日午後3時10分頃、柏市花野井において犬1頭がいなくなりました。
       犬の特徴として
        犬種:シベリアンハスキー
        体長:約60センチメートル
        体重:約20キログラム
        毛色:銀と白色
        首輪なし
    となります。
     このような特徴の犬を目撃した際は、安易に近づいた...

  • お知らせ
    2024年05月13日(月)
    びびなび 柏

    逸走犬の発見について

    昨日配信した柏市花野井においていなくなった犬1頭については発見されました。
     ご協力ありがとうございました。

    【送信元】
     千葉県柏警察署
     〒277−8554 千葉県柏市松ケ崎722−1
     TEL:04−7148−0110

  • お知らせ
    2024年05月14日(火)
    びびなび 柏

    コンビニ強盗未遂事件の犯人検挙について

    令和6年5月11日、柏市富里2丁目で発生したコンビニ強盗未遂事件の犯人については、検挙しました。
     ご協力ありがとうございました。

    【送信元】
    千葉県柏警察署
    〒277−8554 千葉県柏市松ケ崎722−1
    TEL:04−7148−0110

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)
    びびなび 柏

    【SNS型投資、ロマンス詐欺が急増しています】

    全国でSNSを利用した投資詐欺、ロマンス詐欺の被害が急増しています。

    【SNS型投資詐欺】
    「必ず儲かる。」などとうたい、著名人や投資家を装ってバナー広告を掲示したり、ダイレクトメッセージを送信し、興味を示した人をグループトークに誘導し、投資話を持ちかけ金銭をだまし取る手口です。
    【ロマンス詐欺】
     SNSのダイレクトメッセー...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)
    びびなび 柏

    【サポート詐欺被害が多発しています】

    サポート詐欺による被害が増加しています。
     パソコンでインターネットを見ているときに、突然ウイルス感染したかのような偽のセキュリティ警告画面を表示したり、不審な音声や警告音を鳴らすなどして不安をあおり、表示されたサポート窓口へ電話をかけさせて
        「ウイルスを除去します。」
    などとサポートをする名目で金銭を要求するものです。
     偽...

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)
    びびなび 柏

    車上ねらい被害の発生について

    柏警察署からお知らせします。
     
     昨日の午後8時頃から本日の午前6時頃にかけて、柏市大室地先、船戸地先において車上ねらい被害が発生しております。
     被害の状況として、駐車中の窓ガラスが割られ、車内から貴重品等が盗まれています。
     対策として
       ・財布等の貴重品を車内に置いたままにしない
       ・防犯ブザー等を活用し、...

  • お知らせ
    2024年06月19日(水)
    びびなび 柏

    詐欺の電話に注意してください

    柏市内では、6月19日、日本通信管理会社や総務省等をかたる詐欺の予兆電話が多く発生しています。
     手口として、「家の通信が数時間以内に止まる。」「携帯電話が使えなくなる。」などと言って、通信制限の解除や犯罪に関与しているといった言いがかりをつけ、お金を要求するものです。
     このような電話があったときは、相手の言うことをすぐに信用せず、警察に相談し...

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)
    びびなび 柏

    強盗致傷事件の発生について

    令和6年6月22日午前3時頃、柏市豊四季台地先の路上において、強盗致傷事件が発生しました。
     犯人の特徴は、男1名で
      年齢 40歳代くらい
      身長 160センチメートルくらい
      体格 小太り
      上衣 色不明のジャージ
      下衣 ベージュ色ズボン
      その他特徴 色不明のキャップ帽、白色マスク、色不明の軍手、...

  • お知らせ
    2024年07月02日(火)
    びびなび 柏

    新紙幣発行に便乗した詐欺に注意してください!

    本日から新紙幣が発行されることに伴い、これに便乗した詐欺の発生が予想されます。
    現行の紙幣は、新紙幣の発行後も、引き続き使用できます。「現行の紙幣が使えなくなる」などといった詐欺には十分気を付けましょう。
    被害に遭わない一番の対策は犯人と話さないことです。
    知らない電話番号には出ない、折り返さない。
    不審電話・メールを受けたときは、家...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。