최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2024/05/28 (Tue)
    비비나비 미노

    Minoh City Citizen Safety Alert Email

    【 Evacuation Centers closed】
    The storm is unlikely to become stronger, so there is a low risk of strong wind/rain causing landslides/floods.
    As of 28 May (Tuesday) at 5:00 pm...

  • 알림
    2024/05/28 (Tue)
    비비나비 미노

    Minoh City Citizen Safety Alert Email

    【The Disaster Response Headquarters has closed】
    The storm is unlikely to become stronger, so there is a low risk of strong wind/rain causing landslides/floods.
    As of 5:15 p.m...

  • 알림
    2024/05/30 (Thu)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【サルの目撃情報】
    5月28日(火)から稲6丁目付近におけるサルの出没情報が度々寄せられており、
    直近の情報では、目撃時間は5月30日(木)午後4時、場所は萱野5丁目7付近です。
    現在市職員が随時パトロールを行っていますが、サルを見かけても近づかず、大声をだすなどむやみに刺激しないでください。

    天然記念物室

    ラジ...

  • 알림
    2024/05/30 (Thu)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【サルの目撃情報(続報)】

    天然記念物室萱野5丁目7付近で目撃されたサルは、午後6時現在、如意谷3-8付近に移動しており、
    現在市職員が付近をパトロールしています。
    このまま山に帰る可能性が高いと思われますが、
    見かけても近づかず、大声をだすなどむやみに刺激しないでください。

    天然記念物室


    ...

  • 알림
    2024/06/02 (Sun)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和6年5月31日(金)午後0時51分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話機に対し、国外と思われる番号から不審な電話がかかってくる事案が発生しました。不審な電話は切断して警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。

    市民安全政策室

  • 알림
    2024/06/03 (Mon)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【サルの目撃情報】
    令和6年6月4日(火)午後2時現在、サルが箕面3丁目、如意谷3丁目付近に出没しています。
    現在職員がパトロールをし、山へ返すよう追い上げています。
    サルは、ほとんどが山に帰っていきますので、見かけても近づかず、
    むやみに刺激しないでください。

    天然記念物室

    ラジオ(FM81.6MHz)・...

  • 알림
    2024/06/04 (Tue)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【不審者情報】
    令和6年6月4日(火)午後4時ころ、箕面市坊島1丁目13番付近の公園において、小学生男女5名で遊具で遊んでいるところ、小学生男児が「カシャカシャ」という音を聞き、60歳ぐらい女性が児童らにスマートフォンのカメラを向けて写真撮影する事案がありました。女性は年齢60歳くらい、眼鏡を着用しています。不審者を見かければ、大声で助けを呼ぶ、防犯ブ...

  • 알림
    2024/06/05 (Wed)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和6年6月5日(水)午後3時10分ころ、箕面市内にお住いの方の携帯電話に、箕面警察署の警察官の「マツダ」と名乗る男から「あなたのキャッシュカードを盗んだ「サイトウ」と「サノ」という犯人を捕まえた。」との不審な電話がかかってきました。警察官が犯人の個人情報を電話で伝えることはありません。このような不審な電話があれば切って、警察(072...

  • 알림
    2024/06/06 (Thu)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール(高齢行方不明者情報)

    令和6年4月1日、4月24日に捜索のご協力をお願いしました高齢者が見つかりました。
    ご協力いただき大変ありがとうございました。

    箕面市役所地域包括ケア室

    ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
    市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

    箕面市の携帯サイトはこちら...

  • 알림
    2024/06/07 (Fri)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【不審者情報】
    令和6年6月5日(水)午後1時30分ころ、箕面市彩都粟生北2丁目4番付近において、下校中の小学生男児にサングラスを着用した見知らぬ男性が児童の愛称で呼び「小さいときに遊んだことがあるの覚えてる」と声をかけられる事案が発生しました。男性は小太り、サングラスを着用しています。不審者を見かければ、大声で助けを呼ぶ、防犯ブザーを活用するなどして...

  • 알림
    2024/06/07 (Fri)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【不審者情報】
    令和6年6月6日(木)午後3時40分ころ、箕面市船場西2丁目付近において、下校中の小学生男児に60歳ぐらいの女性がスマートフォンのカメラを向けているところ見かけたとの目撃情報がありました。女性は年齢60歳くらい、眼鏡を着用しています。不審者を見かければ、大声で助けを呼ぶ、防犯ブザーを活用するなどして被害に遭わないようにし、警察(072-...

  • 알림
    2024/06/09 (Sun)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和6年6月9日(日)午前11時20分ころ、箕面市内にお住まいの方が使用する携帯電話機に、NTTファイナンスの職員を名乗る男の声で、「去年6月の請求分を払わないと裁判になる。今日中にATMに行くよう」等の内容で、不審な電話がかかってくるという事案が発生しました。このような不審な電話がかかってきても決して相手にせず電話を切って、警察(0...

  • 알림
    2024/06/09 (Sun)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和6年6月10日(月)午後2時ころ、箕面市内にお住いの方に箕面市役所保険課職員のオオトリと名乗る男性から、「保険料の返還があります」との内容で不審な電話がかかってきています。このような不審な電話があれば切って、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。
    ...

  • 알림
    2024/06/13 (Thu)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【野生動物に注意してください】
    サルが船場西周辺に出没しています。
    令和6年6月13日(木)午後4時現在、船場西2丁目の杉谷公園付近で
    目撃されており、職員が付近をパトロールをしています。
    サルを見かけても近づかず、むやみに刺激しないでください。

    天然記念物室

    ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で...

  • 알림
    2024/06/13 (Thu)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【サルの出没情報・続報】

    令和6年6月13日(木)午後6時現在、サルが萱野1丁目付近に出没しています。
    現在職員がパトロールをし、山へ返すよう追い上げています。
    サルは、ほとんどが山に帰っていきますので、見かけても近づかないようにしてください。

    天然記念物室



    ラジオ(FM81.6MHz)・...

  • 알림
    2024/06/13 (Thu)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール(高齢行方不明者情報)

    高齢者の行方不明情報を配信します。
    市民の皆様におかれましては、捜索のご協力をお願いします。

    行方不明になられたかたの特徴は、78歳の男性、身長約165cm、痩せ型、頭髪は短く白髪です。
    服装は、襟に白色ラインの入った青色の長袖ポロシャツ、紺色と白色のチェックズボン、紺色の紐がない靴を着用しています。
    自分で歩かれ、ご自身の名...

  • 알림
    2024/06/15 (Sat)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール(高齢行方不明者情報)

    令和6年6月14日に捜索のご協力をお願いしました高齢者が見つかりました。
    ご協力いただきありがとうございました。

    箕面市役所高齢福祉室

    ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
    市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

    箕面市の携帯サイトはこちら
    http:...

  • 알림
    2024/06/16 (Sun)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【詐欺被害情報】
    令和6年6月15日(土)午後4時30分ころ、箕面市内にお住いの方のお宅に、市役所職員を名乗る人物から「国から減額の手続きがあります。お近くのATMに行ってからサポートセンターに電話してください。」と告げてくる不審な電話がありました。近隣の銀行ATMに行き「サポートセンター」と称する「03」で始まる回線に電話すると、電話口に出た人物から...

  • 알림
    2024/06/19 (Wed)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和6年6月20日(木)午前10時ころから箕面市内にお住いの方に対して、金融機関を名乗る人物から「キャッシュカードが使えなくなる」等と不審な電話が多数かかってきています。このような不審な電話がかかってくれば応対することなくすぐに切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相...

  • 알림
    2024/06/21 (Fri)
    비비나비 미노

    箕面市市民安全メール

    【詐欺被害情報】
    令和6年6月21日(金)午前11時30分頃、箕面市内にお住いの方に対し、税務署職員ババを名乗る男性から「18,880円の還付金がある。」との内容の電話があり、ATMへ誘導され、お金を振り込まされるという詐欺の被害がありました。ATMでお金は返ってきません。このような、不審な電話は応対することなく、すぐに電話を切断し、警察(072-72...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.