Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/05/06 (Mon)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【女性サポート相談】

    「電話相談もできます!女性サポート相談をご利用ください」

    男女共同参画センターでは、毎月第1〜第4水曜日に、女性サポート相談を実施しています。
    家庭のこと、職場のこと、対人関係、自分の生き方…、日ごろのモヤモヤした思いを、女性の専門相談員が1対1でお聞きします。
    対面相談のほか、電話相談も可。事前予約制ですが、相談日当日、予約に空き...

  • Notification
    2024/05/06 (Mon)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【認知症サポーター養成講座の開催】

    認知症サポーター養成講座

    超高齢社会である日本では、だれもが認知症に関係する可能性があります。
    認知症という病気について学び、予防や対応方法について勉強します。
    家族や地域でできることを一緒に考えていきませんか。

    【日時】5月25日(土)13:30〜15:00
    【場所】勝田台会館地下1階 第1会議室
       ...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

    ◆ 地域振興財団合同事業「初めての多肉植物の育て方」 ◆

     多肉植物の育て方を学び、寄植えでオリジナルの鉢植えをつくります。

    ● 講師
     八千代市地域振興財団緑化推進事務所 平井一寿氏

    ● 開催日時
     令和6年6月5日(水) 午後1時30分〜3時30分

    ● 場所
     村上公民館1階 工...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

    ◆ 子育てラボ「助産師から伝えるいのちのこと、からだのこと」 ◆

     乳幼児から小学校入学前のお子さんの保護者を対象に、子の心身の発達と親の関わり方について、助産師が子育てに役立つアドバイスをします。

    ● 講師
     千葉県助産師会助産師 河添淳子氏

    ● 開催日時
     令和6年5月15日(水) 午前10時〜11...

  • Notification
    2024/05/08 (Wed)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【認知症 本人・家族の集い】(再周知)

    「認知症 本人・家族の集い」を開催(再周知)

    認知症を抱えたご本人・ご家族で,自分の体験を語りたい,他人の話を聞いてみたい,という皆さまが集まり語らう場になります。
    当事者から経験者の方まで,「話をしてみたい」「聞いてみたい」という方は,お気軽にご参加ください。

    ●日時
    令和6年5月18日(土)14時30分〜15時3...

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【市民ギャラリーでの講座開催のお知らせ】

    オーエンス八千代市民ギャラリー主催の催しへの参加者を募集します!
    ■造形・工芸教室「絵手紙 体験講座」
    四季折々の花や風景画と優しく語り掛ける言葉が、
    見る人の心にそっと寄り添います。
    初...

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)
    Vivinavi Yachiyo

    【やちよ市政情報メール】来週開催される公開会議等のお知らせ

    来週開催される公開会議等は、以下のとおりです。

    ・第4回選挙管理委員会【公開】…5月13日(月)午前10時00分
    ・第1回地域福祉計画及び地域福祉活動計画策定・推進協議会【公開】…5月16日(木)午前10時00分
    ・第1回いじめ問題対策連絡協議会【一部非公開】…5月16日(木)午後1時30分

    ※ 各会議の詳細については...

  • Notification
    2024/05/13 (Mon)
    Vivinavi Yachiyo

    不審者情報

    不審者事案が発生しましたのでお知らせいたします。(教育委員会)

    【発生日時】令和6年5月10日(金)
    14時50分頃

    【場所】  村上第一公園付近の路上

    【内容】  つきまとい

    【不審者の特徴】 2人組
    ① 性別   共に男性
    ② 年齢   40歳前後
    ③ 服装   男性A 上下...

  • Notification
    2024/05/13 (Mon)
    Vivinavi Yachiyo

    緑の講習会「初めての多肉植物の育て方」参加者募集

    ♦緑の講習会「初めての多肉植物の育て方」
    多肉植物の育て方を学び、寄せ植えでオリジナルの鉢植えを作ります。
    先着12人
    日 時  6月5日(水)午後1時30分から午後3時30分まで
    場 所  村上公民館
    参加費  1,500円
    持ち物  筆記用具・飲み物・ビニール手袋・持ち帰り用袋2枚
    申 込  5月1日(水)から電...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【八千代台公民館主催講座 「ちびっこ集まれ!お友だちと遊ぼう!」(全3回)】

    子どもの同士の遊びや関わりを保護者(親・祖父母)が見守り、お子さんと保護者がリズム遊び、絵本の読み聞かせを一緒に楽しみます。
    定員に若干の空きがあるため、追加募集致します。

    ●関連HP
     https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/70/47161.html

    ●日時
      5月31...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール 再送【八千代台公民館主催講座 「ちびっこ集まれ!お友だちと遊ぼう!」(全3

    (再送)八千代台公民館の住所に誤りがあったため訂正いたします。
     
    子どもの同士の遊びや関わりを保護者(親・祖父母)が見守り、お子さんと保護者がリズム遊び、絵本の読み聞かせを一緒に楽しみます。
    定員に若干の空きがあるため、追加募集致します。

    ●関連HP
     https://www.city.yachiyo.lg.jp/so...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール(二次募集再送)【1歳児親子学級】

    ●1歳児親子学級「春」・全6回

    ●内容
    公民館では,「1歳児親子学級」を8会場9学級で開講します。
    春に開講する5学級の二次募集を受け付け中です。
    親子で楽しく遊びながら子どもとの関わり方を学びましょう。

    ※関連 ホームページ
    https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/7...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    広報やちよ5月15日号を発行しました(やちよ市政情報メール)

    ●今号の主な内容
    ・表紙「つつじ祭りが5年ぶりに開催」
    ・特集「大規模地震に備えましょう」
    ・特集「災害に備えてブロック塀を点検しましょう」
    ・特集「2050年ゼロカーボンシティの実現を目指して」
    ・特集「風水害への事前の準備を」

    ●広報やちよの入手方法
     広報やちよは、新聞折込のほか、市内の各公共施設や駅な...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【郷土博物館 第1回やち博講座】

    第1回やち博講座「やちよの弥生時代・古墳時代」

    市内の弥生時代から古墳時代までの遺跡や遺物について概説します。

    ○募集人数
    先着50人

    ○日時
    6月23日㈰ 午後1時30分~3時00分

    ○開催場所
    郷土博物館学習室

    ○費用
    無料

    ○申込
    5月15...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

    ◆ 健康に暮らすための生活習慣について「糖尿病、動脈硬化」(薬剤師からのアドバイス) ◆

     糖尿病、動脈硬化などをテーマに、疾病と生活習慣の関係、生活習慣改善の重要性、薬の正しい知識などについて、専門家である薬剤師がアドバイスします。(全3回)

    ● 講師
     薬剤師 野口紀子氏

    ● 開催日時(隔週で3回)

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【睦公民館主催講座 超簡単スマホ講座】

    初心者向けにスマホの基本操作の他,写真撮影,QR(二次元)コードの読み取りや「LINE」の使い方について学べる講座です。

    ● 日時
     5月31日 金曜日 午後1時30分〜3時30分
    ● 場所
     睦公民館 視聴覚室
    ● 対象
     市内在住・在勤・在学の人
    ● 定員
     9名(応募多数の場合抽選)
    ● 費...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【ボランティア・市民活動まつり】

    八千代市ボランティア・市民活動推進センター(八千代市社会福祉協議会)主催の「ボランティア・市民活動まつり」を開催いたします。ボランティア・市民活動団体のブースやステージ発表、体験会による活動紹介をはじめ、遊びの広場や飲食販売など、子どもから大人まで楽しめるお祭りです。皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。

    ●実施日時及び参加費
    実施...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【阿蘇公民館主催講座】「尺八を体験してみよう!」可能性にチャレンジ(全8回)

    ◆日本の伝統楽器である尺八の魅力を感じて、演奏を楽しみましょう。

    ●日時
     6月18日、7月2日、7月16日、8月20日
     9月3日、9月17日、10月1日、10月15日
     いずれも火曜日午後2時〜4時

    ●会場
     阿蘇公民館 講習室

    ●対象
     市内在住か在勤の成人

    ●定員<...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【村上公民館主催講座】

    ◆ スマホ初心者教室(夏講座) ◆

     スマートフォン初心者を対象に基本的な使い方を学びます。(全2回)

    ● 講師
     au Styleエルム八千代台店長 豊原有理氏

    ● 開催日時(連続週で2回)
     令和6年6月12日(水)、19日(水)の午前10時〜11時30分

    ● 場所
     村上公民館...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Yachiyo

    やちよイベント情報メール【やちよ農業交流センターからのお知らせ(3件)】

    1 じゃがいも収穫体験2024
    【内容】
    収穫期を迎えたじゃがいものオーナーとして、家族や友人と収穫体験をしてみませんか。
    【費用】
    1区画(10株)2,000円※収穫当日に支払い
    【収穫時期】
    6月15日(土曜日)~ 6月30日(日曜日)
    【場所】
    法人島田体験農場
    【募集区画】
    500区画(一人...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.