最新から全表示
-
お知らせ2024年11月15日(金)びびなび 新潟
田上町からのお知らせ〔11月16日号〕
田上町からのお知らせ〔11月16日号〕
みなさんこんにちは。11月後半の行政情報メールをお届けします。
朝夕の冷え込みが厳しくなってまいりました。温かくしてお過ごしください。
◆文化祭(芸能の部)開催のお知らせ◆
明日、11月17日(日)に令和6年田上町文化祭(芸能の部)を開催します。
ぜひ会場へお越しください。... -
お知らせ2024年11月30日(土)びびなび 新潟
田上町からのお知らせ〔12月1日号〕
田上町からのお知らせ〔12月1日号〕
みなさんこんにちは。12月前半の行政情報メールをお届けします。
日毎に寒さが増す季節となってまいりました。健康には十分ご注意ください。
◆12月は児童手当の支払月です◆
児童手当法の制度改正に伴い、令和6年10月分から支給回数が年6回(偶数月)に変更となりました。最初の給付は12月... -
お知らせ2024年12月15日(日)びびなび 新潟
田上町からのお知らせ〔12月16日号〕
田上町からのお知らせ〔12月16日号〕
みなさんこんにちは。今年最後の行政情報メールをお送りします。
今年も1年間、行政メールをお読みいただきありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
◆第5回新潟ふるさとCM大賞特別番組のお知らせ◆
県内の各市町村をアピールする30秒の自主制作CMコンテスト第5回目の... -
お知らせ2024年12月31日(火)びびなび 新潟
田上町からのお知らせ〔1月1日号〕
田上町からのお知らせ〔1月1日号〕
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
新年1回目の行政情報メールをお送りします。
◆第5回新潟ふるさとCM大賞特別番組のお知らせ◆
県内の各市町村をアピールする30秒の自主制作CMコンテスト第5回目の放送日が決定しました。
・放送日 1月2日(木)午... -
お知らせ2025年01月07日(火)
-
お知らせ2025年01月08日(水)
-
お知らせ2025年01月15日(水)びびなび 新潟
田上町からのお知らせ〔1月16日号〕
田上町からのお知らせ〔1月16日号〕
みなさんこんにちは。1月後半の行政情報メールをお届けします。
冷え込んだ日が続きます。温かくしてお過ごしください。
◆2025年農林業センサス統計調査へのご協力をお願いします◆
調査対象の候補となる方(一定規模以上の農地や山林を所有している方)に順次調査員が伺います。
調査へ... -
お知らせ2025年01月31日(金)びびなび 新潟
田上町からのお知らせ〔2月1日号〕
田上町からのお知らせ〔2月1日号〕
みなさんこんにちは。2月前半の行政情報メールをお届けします。
暦の上では春ですが朝晩の冷え込みが続いています。体調管理にはお気を付けください。
◆竹の友幼児園保育教諭・保育士、調理員、管理員(会計年度任用職員)職員募集◆
・募集職種と人数
保育教諭または保育士2名
... -
お知らせ2025年02月03日(月)びびなび 新潟
水道管の凍結・破損にご注意ください
今季最強寒波の到来が見込まれ、厳しい冷え込みが予想されます。気温が氷点下4度以下になると水道管が凍結するおそれがあります。凍結する前に、早めの対策を行いましょう。
【対応策】
1.凍結しやすいところは
露出している水道管や蛇口、電気温水器・給水器の配管など。
2.凍結させないために
保温材や布などを巻きビニールテ... -
お知らせ2025年02月15日(土)びびなび 新潟
田上町からのお知らせ〔2月16日号〕
田上町からのお知らせ〔2月16日号〕
みなさんこんにちは。2月後半の行政情報メールをお届けします。
季節の変わり目に近づいてきました。くれぐれもお体にはご留意ください。
◆竹の友幼児園保育教諭・保育士、調理員、管理員(会計年度任用職員)職員募集◆
・募集職種と人数
保育教諭または保育士2名
保育教... -
お知らせ2024年02月25日(日)びびなび 新潟
【井栗小学校】学校施設開放利用中止日変更のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用中止日が変更となりますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・【中止変更日】
3月1日(金)⇒ 3月8日(金)
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447 -
お知らせ2024年02月27日(火)びびなび 新潟
【防犯情報】特殊詐欺被害に注意!
2月18日から21日にかけて、三条市内において、大手リハビリデイサービスグループの職員を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかってくる事案が複数件確認されました。
内容は、
「・7月に要介護3以上の人しか入れない老人ホームができるが、長岡市に住んでいる人が入所するため、三条市に住んでいるあなたの名義を貸してほしい。
・県央基幹病院... -
お知らせ2024年02月29日(木)びびなび 新潟
子育て支援情報メール
☆子ども医療費受給者証について
現在子ども医療費受給者証をお持ちの方で、来年度も助成の対象となる予定の方に、新しい受給者証の送付は行っていません。
受給者証を破棄してしまったり無くしてしまった方は、お子さんの保険証をお持ちになり、窓口で再交付の手続きをお願いします。
また、子ども医療費助成受給者証の再交付申請は、マイナポータ... -
お知らせ2024年03月04日(月)びびなび 新潟
【大崎学園 体育館①・武道場】学校施設開放利用中止日のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・3月15日(金)終日
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447 -
お知らせ2024年03月06日(水)びびなび 新潟
【旧第一中学校 体育館】学校施設開放利用中止日のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・4月1日(月)、2日(火)
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447 -
お知らせ2024年03月06日(水)びびなび 新潟
【旧荒沢小学校】学校施設開放利用中止日のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・3月17日(日)13:00まで利用不可
■お問い合わせ■
三条市 福祉保健部
健康づくり課 スポーツ振興室
TEL 0256-34-5447 -
お知らせ2024年03月07日(木)びびなび 新潟
【防犯情報】警察をかたる詐欺メールに注意!
2月26日から28日にかけて、三条市内において、携帯電話やパソコンに架空料金詐欺のメールが送られてくる事案が複数件確認されました。
内容は、
「件名:警察庁
本文:こちらは警視庁です。
あなたの息子が窃盗で逮捕され、賠償金100万円を
支払う必要がある。振込手続きをしてください。」 -
お知らせ2024年03月10日(日)びびなび 新潟
【ものづくり学校 多目的ホール】学校施設開放利用中止日のお知らせ
次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
・4月7日(日)8:30〜12:00
・5月12日(日)8:30〜12:00
・6月16日(日)終日
・6月29日(土)13:00から・30日(日)終日
・7月20日(土)・21日(日)両日とも終日
・8月2日(金)・3日(土)・4日(日) ... -
お知らせ2024年03月15日(金)びびなび 新潟
【防犯情報】架空料金請求詐欺(サポート詐欺)被害に注意!
3月9日(土)、三条市内においてウェブサイトの架空料金請求詐欺(サポート詐欺)の被害が発生しました。
被害の内容は、
被害者が、パソコンでインターネットを検索していた時、パソコンの画面上に突然、「トロイの木馬に感染しました」などとエラーメッセージが表示されたため、画面に表示された「010」から始まる大手IT事業者の問合せ先に電話してし... -
お知らせ2024年03月15日(金)びびなび 新潟
子育て支援情報メール
あそぼって 4月のおすすめイベント
【お知らせ】
予定している講座・イベントは、中止又は延期となる場合があります。最新の情報は、施設へ直接お問い合わせいただくか、三条市子育て支援サイトやインスタグラムを御確認ください。
●助産師ひまわり相談
【とき】4月2日(火)
午前9時30分〜11時30分<...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。