最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)
    びびなび 小田原

    市長の日記「公務に復帰」

    24日、4年前の退任式の時を思い出すような、大勢の
    市民の皆さんのお見送りの中、小田原市長として久しぶりに
    登庁いたしました。市庁舎に入ると、幾重にも人垣を作って
    出迎えてくれた市職員の笑顔が、何より嬉しかったです。

     初登庁式で訓示を済ませ、久しぶりの市長室へ。聞いて
    はいましたが、私の不在の間に秘書室の入り口には自動...

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)
    びびなび 小田原

    メルマガ@おだわら・文化5/28

    メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読いただき、ありがとうございます。
    **★★今回のおすすめ★★**


    ■【5月29日(水)〜 6月2日(日)】第77回小田原市美術展覧会 前期<洋画・日本画・彫塑>■
     小田原市美術展覧会(市展) は、市民の美術作品を公募し、展示する美術展です。今年度は前期後期に分けて開催し、複数人で作成し...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび 小田原

    市長の日記「公務を通じての再会」

    6月10日より始まる小田原市議会6月定例会前に、市政の
    懸案や重要課題、前市政からの継続事業の取り扱いなどに
    ついて、断続的に各所管とのミーティングを行っています。
    6月定例会では、こうした各事業への取り組みスタンスなど
    についても質疑が交わされることになるので、私自身の状況
    把握と、各担当所管が私の考えを確認する、二つの意味が...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)
    びびなび 小田原

    市長の日記「市議会5月臨時会ほか」

    28日、小田原市議会5月臨時会が開催されました。開会前、小田原高校時代の同級生でもある大川議長を訪問し、「選挙も終わったので、ここからは市政を前に進めるべく、是々非々でしっかり議論していこう」との思いを伝えました。
     4年ぶりの本会議場。市長在任中は年間4回の定例会を12年間、計48回も、この場所で市議会議員の皆さんと議論を交わしてきた場所であり、また...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)
    びびなび 小田原

    市長の日記「近隣自治体へ就任挨拶」

    29日午後、近隣自治体へ市長就任のご挨拶に回りました。
     この日はいわゆる足柄上郡エリアの1市5町。中井町・戸村町長と大井町・小田町長は公務のため不在でしたが、松田町・本山町長、山北町・湯川町長、開成町・山神町長、南足柄市・加藤市長の皆さんとは、それぞれ短時間ながら今後の広域連携などについて良い関係を再び築いていくことなどについて意見交換。ガッチリと握...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 小田原

    おだわら環境メールニュース5月31日号

    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    おだわら環境メールニュース
    2024年5月31日号
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    さまざまな環境分野の情報をお届けしています。

    今回の配信内容

    1  生(いき)ごみサロン ハーブ摘み取り体験

    2  使用済みのつめかえパックを集めてい...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 小田原

    おだわら表情いいメール6月号

    広報小田原6月号の内容です。詳細はwebで。
    https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public/detail.php?id=11275

    また、スマートフォン・タブレット用アプリ「マチイロ」で広報小田原の配信をしています。
    【App Storeから】http://goo.gl/8Wjhm9
    ...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 小田原

    令和6年度の健康づくりメールマガジンについて

    健康づくりメールマガジンをお読みいただきありがとうございます。

    今年度は「高血圧予防!生活習慣見直しのコツ」をテーマに、お届けしていきます。
    小田原市では、脳血管疾患や心疾患などの循環器系疾患の死亡率が県と比較しても高い状況が続いています。なかでも、脳血管疾患死亡率は直近(令和3年度)のデータで、神奈川県下19市中、小田原市は2番目に死亡...

  • お知らせ
    2023年07月19日(水)
    びびなび 匝瑳

    匝瑳警察署からのお知らせ

    花火が夜空を彩る頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

    【防犯情報】
    〜令和5年7月1日から7月15日までの犯罪発生状況〜
    〇認知件数 5件
    ・空き巣(野手)1件
    ・その他の侵入盗(野手)1件
    ・詐欺(平木) 1件
    ・横領(八日市場ロ)1件
    ・その他の窃盗(グレーチングの盗難〜安久山)1件

  • お知らせ
    2023年08月03日(木)
    びびなび 匝瑳

    匝瑳警察署からのお知らせ

    まだ高い気温の日が続いていますので、熱中症には十分気をつけてください。

    【防犯情報】
    〜令和5年7月16日から7月31日までの犯罪発生状況〜
    〇認知件数 9件(暫定値)
    ・空き巣 2件(野手、高)
    ・その他の侵入盗 1件(野手)
    ・詐欺 1件(平木)
    ・横領 1件(八日市場ロ)
    ・その他の盗難 4件(八...

  • お知らせ
    2023年08月10日(木)
    びびなび 匝瑳

    電話de詐欺にご注意!!

    暦の上では夏も終盤を迎えましたが、皆様いかがお過ごしですか。

    匝瑳警察署からお知らせします。
    来週8月15日は「年金支給日」です。
    年金支給日を狙った電話de詐欺の不審電話が予想されます。
    電話で「還付金、キャッシュカード、ATМ」などという話が出たら詐欺です。
    電話の相手に「口座番号」「暗証番号」は教えないようご注意く...

  • お知らせ
    2023年08月17日(木)
    びびなび 匝瑳

    匝瑳警察署からのお知らせ

    立秋とは名ばかりの厳しい残暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

    【防犯情報】
    〜犯罪発生状況(令和5年8月1日から8月15日まで)〜
    〇認知件数 9件(暫定値)
    ・空き巣(蕪里) 1件
    ・その他の侵入窃盗(吉崎1件、野手2件)3件
    ・万引き(八日市場ロ、八日市場ホ)2件
    ・車上ねらい(飯倉)1件

  • お知らせ
    2023年08月23日(水)
    びびなび 匝瑳

    行方不明者情報について

    8月22日午後10時30分ころから、匝瑳市高野において、71歳の男性の行方がわからなくなっています。

     行方不明者の特徴は、
         身長 175センチメートルくらい
         体格 ふつう
         頭髪 坊主頭、若干前側が禿げ上がっている
         上衣 緑色半袖シャツ
         下衣 黒色長ズボン
     ...

  • お知らせ
    2023年08月23日(水)
    びびなび 匝瑳

    還付金詐欺にご注意ください!!!

    本日、匝瑳市内において、市役所職員を名乗り「医療明細を送ったが返信がない。」等と不審な電話が架かってきています。
    電話で「お金、還付金、ATM」の話は詐欺です!
    このような電話があった際は、すぐに電話を切り、110番通報又は匝瑳警察署までご相談・ご連絡をお願いします。
    詐欺の犯人と話さないため、ご自宅の電話は常に留守番電話に設定しましょう!...

  • お知らせ
    2023年08月23日(水)
    びびなび 匝瑳

    行方不明者情報(発見)について

    8月22日午後10時30分ころから、匝瑳市高野において行方がわからなくなっていた71歳の男性については発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

    匝瑳警察署
    〒289−2144
    千葉県匝瑳市八日市場イ559−1
    TEL:0479−72−0110

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 匝瑳

    匝瑳(SOSA)ふれあいコンサートのお知らせ

    匝瑳警察署主催の「匝瑳(SOSA)ふれあいコンサート」を開催します。
    日時 令和5年9月15日(金)午後1時から午後2時50分
    場所 匝瑳市八日市場ハ793番地1 八日市場ドームメインアリーナ
    で、入場は無料です。
    「匝瑳警察署員による安全安心ステージ」、「千葉県警察音楽隊によるコンサート」、「歌手新浜レオンさんによるステージ」が行わ...

  • お知らせ
    2023年09月06日(水)
    びびなび 匝瑳

    匝瑳警察署からのお知らせ

    残暑厳しく、まだ暑い日が続いていますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

    【防犯情報】
    〜令和5年8月16日から31日までの犯罪発生状況〜
    〇認知件数 8件
    ・忍込み 2件(蕪里、栢田)
    ・その他の侵入窃盗 1件(上谷中) 
    ・自動車盗 1件(今泉)
    ・その他の窃盗 2件(太陽光発電関連の機械等〜飯塚、山...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 匝瑳

    匝瑳警察署からのお知らせ

    夕方になると、鈴虫の音が聞こえてくる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

    【防犯情報】
    〜令和5年9月1日から9月15日までの犯罪発生状況〜
    〇認知件数 3件(暫定値)
    ・忍込み (新堀)1件
    ・部品ねらい(高)1件
    ・その他の窃盗(グレーチングの盗難)(八日市場ニ)1件

    【侵入窃盗に注...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 匝瑳

    電話de詐欺被害防止

    県警では、10月を「電話de詐欺被害防止強化月間」に設定して、県内の関係機関・団体との連携により、電話de詐欺被害防止に係る広報啓発活動を推進し、被害防止に取り組んでいます。

    電話de詐欺の犯人グループは、「息子や甥などの親族」、「警察官」、「銀行員」、「市役所職員」等を名乗って自宅の固定電話機に電話をかけてきます。

    普段、電話で...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 匝瑳

    還付金詐欺に気をつけて

    10月は「電話de詐欺被害防止強化月間」です。

    還付金詐欺の犯人は、役所や金融機関などの職員を名乗り、
    「医療費の還付金がある。」、「還付手続の書類が届いていないか。」
    等と電話をかけてきて、その後、
    「ATМで手続きできる。」
    等とATМへ行くように誘導してきます。
    ATMで還付金の手続きはできません。
    電...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。