Show all from recent

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Namegata

    行方市議会からのお知らせ

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
    令和5年第2回臨時会開催情報
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

    【会期(案)】
    令和5年8月21日(月)1日間

    【場所】
    玉造庁舎 議場(3階)

    【主な議事内容】
    〇議案の上程、提案理由の説明
    8月21日(月)午後1時〜

    ※携帯電話の電波...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Aichi Konan

    熱中症警戒アラートが発表されました

    愛知県では、明日(11日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコンなどで涼しい環境にするなど、熱中症予防のための行動をとってください。
      
    【 明日(11日) に予測される日最高暑さ指数(WBGT)名古屋 32 】

    暑さ指数(WBGT)とは、気温・湿度・輻射熱(日差し等)から...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Kiryu

    防災情報

    【台風第7号の接近に備えてください】

     台風第7号は現在、本州南の太平洋上を北上しています。今後の進路によっては桐生市でも激しい雨や風が発生する可能性がありますので、今後の気象情報を注視してください。

    (参考)
    気象庁 台風情報
    https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Kumagaya

    第12回納涼大盆踊り大会が開催されます!

    8月11日(金・祝)に第12回納涼大盆踊り大会が開催されます。

    今年は、「あつさたいさくコンテスト」の表彰式も実施します。
    また、ラバーダックレース・水鉄砲バトル・縁日・ビアガーデンなどのイベントも盛りだくさん!
    お盆休みは星川通りに集合!

    【日時】
    8月11日(金・祝)
    15時〜21時
    (盆踊りは1...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Aichi Konan

    台風に備えましょう

    気象庁によると台風7号の影響で、13日(日)より次第に風が強まり、14日(月)頃から海上を中心に非常に強い風が吹く見込みです。
    台風に備えて、防災ハンドブックなどを参考に事前の準備をお願いいたします。
    強風により物が飛散すると近隣に大きな被害や迷惑をもたらしますので、屋外のごみ箱や植木鉢、物干し竿など、飛散しやすいものはしっかりと固定するか、屋内...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Fukuoka

    防災メール・まもるくんJR運行情報

    <8月10日運転計画:普通列車>
    久大本線
    久留米〜日田 12時頃から本数を減らして運転再開
    日田〜向之原 17時頃から本数を減らして運転再開
    向之原〜大分 本数を減らして運転

    登録内容の変更、配信停止は mamoru@bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp に空メールを送り、戻ってきたメール本文...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Toda

    台風第 7 号に関する注意喚起

    14日から15日頃にかけて台風第7号が関東地方に接近するおそれがあります。
    台風の進路によっては、雨量やピークのタイミングが変わりますので、戸田市気象情報などで、最新の気象情報をご確認いただきますよう、お願いします。

    台風7号に関する注意事項を市ホームページにてまとめておりますので、以下リンクよりご確認をお願いします。
    https:...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Oita

    安全・安心メール 避難情報

    九重町からのお知らせ(8月10日 17時53分)

    【警戒レベル3】高齢者等避難 解除
    大雨に恐れがないため、九重町 全域 の3,893世帯 8,588人への「高齢者等避難」を解除しました。

    避難場所はこちらになります。
    次の避難所を閉鎖します。
    東飯田地区は、東飯田地区体育館
    野上地区は、九重文化センター<...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Oita

    安全・安心メール 気象警報

    2023年08月10日17時53分 発表
    【大分市】
     大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
    【杵築市】
     大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
    【宇佐市】
     大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
    【日出町】
     大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
    【九重町】
     大雨警報が大雨注意報...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Isehara

    オレオレ詐欺に注意してください【防犯・交通】

    現在、沼目地区を中心に市内全域で、特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
    お金やキャッシュカードを渡すよう言われた場合は、必ず警察署に通報してください。

    〈前兆電話の特徴〉
    ◆電話を利用して息子、孫等の親族を装い「携帯電話をなくした」「カバンをなくした」「会社のお金を使い込んだ」などと言ってお金をだまし取ろうとする。
    <...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Tokyo

    夜の一人歩きは気を付けましょう!!

    防犯チェックポイント
    〇夜は、多少遠回りでも、明るく、人通りの多い道を選びましょう。
    〇帰宅場所で逃げ込める場所(交番、営業している店舗等)をあらかじめ確認しておきましょう。
    〇防犯ブザーをすぐに使えるよう、手に持つようにしましょう。
    〇後ろから入られることを防止するため、玄関ドアの鍵を開ける前に、周囲を見回し安全を確認しましょう。<...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Yamanashi

    「つきの市」の中止について

    こちらは、ぼうさいおおつきです。
    つきの市出店者の会と、市役所からお知らせします。
    8月13日(日)に開催を予定していた、つきの市は、台風の影響により、中止します。

    問合先 産業観光課(大月桃太郎課) 農林業担当 20-1833


  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Toda

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 )

    8月10日(木)、所沢市で、警察官を装う者から「詐欺犯人を検挙したところ、あなたのキャッシュカードを持っていた。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、偽札を確認するためお金を預かるなどと言い、現金を騙し取ろうとするほか、キャッシュカードを新しくするなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードやカード情報を騙し取ろうとしてきます。

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Sakado

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月10日(木)、所沢市で、警察官を装う者から「詐欺犯人を検挙したところ、あなたのキャッシュカードを持っていた。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、偽札を確認するためお金を預かるなどと言い、現金を騙し取ろうとするほか、キャッシュカードを新しくする...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Karatsu

    【大雨警報(土砂災害) 解除】

    8月10日17時28分大雨警報(土砂災害)は解除されました。
    10日夜遅くまで土砂災害や強風に注意してください。
    また11日明け方まで高波に注意してください。

    【問い合わせ】
    唐津市災害情報連絡室
    0955-72-9260

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Ishikawa

    マイナンバーカードに関する窓口業務について

    『いいメールかほく』 【生活】

    お盆も通常どおり、マイナンバーカードに関する業務を行っています。
    カードの交付申請がまだの方は、この機会にお越しください。

    〇かほく市役所市民生活課
     平日8:30〜17:15

    〇イオンモールかほくマイナンバーカードコーナー
     火・木〜日曜日 11:00〜19:00...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Nagano

    熊の目撃情報について

    安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。
    8月10日、午後4時45分頃、穂高有明地域、旧「安曇野アートヒルズミュージアム」から西へ約900m付近で、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。
    付近にお住まいの方は十分注意し、外出される際はラジオ・鈴など音の出るものを携帯してください。
    熊を目撃された場合は、耕地林務課(直71-...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Nagano

    須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第982号

    ■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第982号(2023年8月10日)

    みなさんこんにちは。
    残暑お見舞い申し上げます。8月になった途端、いわし雲やうろこ雲が見られるようになり、秋の気配を感じます。
    メルマガ担当は、ハケでスーッと線を描いたようなすじ雲が好きです。
    みなさんはどうですか?

    それでは、今週の虹...

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Yamanashi

    山梨県広報番組メールマガジン【第661号】

    「山梨県広報番組メールマガジン」【第661号】(令和5年8月10日発行)


    このメールマガジンは、山梨県企画の広報番組をご案内させていただくものです。

    ※山梨県ホームページでの番組紹介はコチラ!
      http://www.pref.yamanashi.jp/koucho/broadcast.html

  • Notification
    2023/08/10 (Thu)
    Vivinavi Inagi

    【稲城市からのお知らせ】 8 月 14 日(月)の児童館について

    台風7号の接近により、8月14日(月)〜15日(火)にかけて暴風・大雨が予想されます。8月14日(月)の児童館は通常通り開館する予定ですが、状況に応じて開館時間を変更する場合があります。開館時間を変更する際は改めてお知らせいたします。
    なお、児童館へ来館する際はご家庭で判断のもと、安全に来館できる時間からご利用ください。

    ▼問い合わせ 児...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.