最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 日暮里

    【荒川区全域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    荒川区全域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・荒川区役所高齢福祉課のサカタです。
    ・4月に物価高騰の補助金に関するお知らせを送りました。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。

    還付金や返還金がA...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 亀岡

    城西小 保護者様

    城西小学校 駅伝練習参加児童の保護者 様
    現在、雷が鳴り始めたので練習をやめ、学校で待機しております。下校する際、改めてメールさせていただきます。よろしくお願いします。

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 桐生

    防犯情報

    特殊詐欺被害が発生しました!(桐生警察署)

    10月25日から27日にかけて、桐生警察署管内のお宅に、市役所職員や金融機関職員を名乗る者から「還付金があります。」「封筒が届いていませんか。」「金融機関はどこですか。」「ATMに行ってください。」などと電話があり、電話で指示されながらATM機を操作し、現金を振り込んでだまし取られる被害が発生しました...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 新潟

    「クマ出没特別警報」が発表されました!

    県内でのクマによる人身被害が頻発していることから、新潟県は、10月26日から11月30日までの期間、「クマ出没特別警報」を発令しました。
     三条市内でも住宅地へのクマの出没が確認されていますので、クマの被害に遭わない行動をお願いします。

    〇クマの行動が活発な早朝や夕方以降の時間帯は特に注意する
    〇クマ目撃情報を確認し、クマが出没した...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 藤沢

    休日・夜間などの急患診療

    休日・夜間などの急患診療

    ☆休日・夜間などの急患診療
    10月28日〜11月2日☆

    ●内科
    ◆南休日・夜間急病診療所(片瀬339-1)0466-23-5000
    ○診療時間
    28日(土) PM6時〜PM11時
    29日(日) AM9時〜PM5時(正午〜PM1時は休み),PM6時〜PM11時
    受付時間:...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび みどり

    特殊詐欺被害が発生しました!(桐生警察署)

    10月25日から本日にかけて、桐生警察署管内のお宅に、市役所職員や金融機関職員を名乗る者から「還付金があります。」「封筒が届いていませんか。」「金融機関はどこですか。」「ATMに行ってください。」などと電話があり、電話で指示されながらATM機を操作し、現金を振り込んでだまし取られる被害が発生しました。
     市役所職員、金融機関職員を名乗り「還付金がある」...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 石川

    土砂災害警戒情報の解除

    市役所からお知らせします。
    発表されていました、土砂災害警戒情報は解除されました。

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 可児

    マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください!

    マイナポイントに乗じて不審なメール等が送られているとの情報を確認しております。マイナポイント第2弾の申込みは2023年9月30日(土)をもちまして受付を終了しており、総務省や市区町村の職員、その関係者等が以下を行うことは絶対にありませんのでご注意ください。

    ・メールやSMSでマイナポイント関連のサイトへ誘導すること
    ・マイナンバーや金融機...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 亀岡

    保護者の皆様へ

    保津小保護者様


    雷が鳴っていますので、児童は体育館にて待機しておます。
    鳴り止みましたら、教師引率の元、下校しますので、ご了承ください。

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 東京

    牛込警察署(子供(声かけ等))

    2023年10月25日(水)、午後3時10分ころ、新宿区余丁町の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「クラスは何クラスあるの」

    ■不審者の特徴
    ・黒色上衣、黒色下衣、黒色帽子

    ■使用車両(自転車)
    ・緑色っぽい自転車

    【地図】https://mai...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 戸田

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( オレオレ詐欺 ))

    10月27日(金)、上尾市、鶴ヶ島市内で、親族を装う者から「仮想通貨で儲かった。お金を預かってほしい。銀行口座を教えて。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    10月27日(金)15時05分頃、田沢湖生保内字沼田地内にて熊の目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(麻布警察署)

    ■本日(10月27日(金))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・元麻布

    ■電話の内容
    ・「高齢者の医療費の還付があります。」
    ・「4月に封書を送ったのですが、返送がなかったので、連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきま...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    10月27日(金)、上尾市、鶴ヶ島市内で、親族を装う者から「仮想通貨で儲かった。お金を預かってほしい。銀行口座を教えて。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないこと...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 館山

    電話de詐欺に注意!

    館山警察署からお知らせします。
    本日、館山市亀ヶ原にお住いの高齢者方に、館山市役所健康保険課をかたり、「健康保険の書類の提出期限が過ぎている。新しいやつを送る。」という還付金詐欺の電話がかかってきています。
    相手が官公署や金融機関を名乗っても、安易には信用せず、個人情報などは伝えないようにしましょう。
    還付金がATMで支払われることは絶対に...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび つくばみらい

    行方不明者のお知らせ

    こちらは防災つくばみらいです。
    常総警察署から、行方不明者に関するお知らせです。
    本日、午後1時ごろから、谷井田地内において、81歳男性の行方が、わからなくなっております。
    特徴は、
    身長170cm、中肉
    髪は、白髪交じりの短髪
    服装は、白色のポロシャツ、紺色のセーター、紺色のジーパン、紺色の野球帽を被り
    徒歩で移動...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【新春寄席(出演:春風亭小朝ほか)】

    〜八千代市市民会館開館50周年記念〜
    「新春寄席」
    チケット一般発売中です。
    【会場:八千代市市民会館】

    詳しくはこちらのページをご覧ください。(八千代市地域振興財団のページへ)
    https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/13002/

    【内容紹介】
    「横丁の若様」こと...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 日進

    【緊急連絡】日進市スポーツセンター営業再開のお知らせ

    日進市学び支援課です。

    日進市スポーツセンターで10月22日(日)に電気設備の故障による停電が発生しました。
    本日10月27日(金)まで電気設備工事による復旧点検のため、臨時休館とさせていただいております。
    利用者の皆様には、ご不便をおかけして大変申し訳ございません。

    10月28日(土)9時から通常通り営業を再開させて...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(王子警察署)

    ■本日(10月27日(金))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上十条

    ■電話の内容
    ・「書類を送りました。届いていませんか?」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守...

  • お知らせ
    2023年10月26日(木)
    びびなび 岩倉

    インフルエンザ注意報が発令されました

    愛知県全域にインフルエンザ注意報が発令されました(10月26日発表)。
    今後、本格的に流行する可能性もありますので、予防と早めの治療に心がけ、感染と重症化を防ぎましょう。
    ●外出後等は、石けんで手を洗いましょう
    ●室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう
    ●十分な休養とバランスの取れた食事を心がけましょう
    ●インフルエ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。