最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 鴨川

    元気な100歳 藤後たまさん 鈴木房子さん

    • [登録者]鴨川市役所 総務課秘書広報室
    • [TEL]04-7093-7842
    • [エリア]千葉県 鴨川市
  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 鴨川

    千葉ロッテマリーンズ2023シーズンCS進出決定!!

     鴨川市と千葉ロッテマリーンズはフレンドシップシティ・プログラム協定を締結しています。同球団と交流のある本市スポーツ振興課では、CSシリーズ進出を記念し、ユニフォームをはじめ、千葉ロッテマリーンズグッズを着用して業務に取り組んでいます。

    • [登録者]鴨川市役所 総務課秘書広報室
    • [TEL]04-7093-7842
    • [エリア]千葉県 鴨川市
  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(新宿警察署)

    ■本日(10月12日(木))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北新宿

    ■電話の内容
    ・「令和元年から令和4年までの4年間の医療費で2万3368円が還付されます。」
    ・「どちらの銀行口座をお使いですか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 岐阜

    【第2報】武並町竹折地内の断水復旧について

    上下水道課からお知らせします。

    武並町竹折地内スケート場付近で発生していた断水は復旧しました。
    ご協力いただき、ありがとうございました。 

    問い合わせ
    恵那市役所上下水道課
    TEL 0573-26-2111

    --

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 広島

    還付金詐欺が多発中!【安佐南警察署】

    ■発生日時
     令和5年10月12日(木) 午前10時00分ころ
    ■発生場所
     安佐南区大町西2丁目
    ■内 容
     被害者方の自宅固定電話に
       年金機構の職員
    を名乗る男から
       累積分となる3万2150円を返金します
       すでに書類を送っていますが、手元にありますか?
    などという内容の電話があ...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 行方

    防災無線情報

    有害鳥獣捕獲の実施


    農林水産課よりお知らせします。
    10月14日、土曜日の日の出から日没まで猟友会による有害鳥獣捕獲を実施します。
    ご理解、ご協力をお願いします。



    ※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。
    ※このメールアドレスは配信専...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 市原

    修理工事などの契約は慎重に

    台風などの大規模災害が発生すると、「屋根の無料点検後、高額な契約をさせられた」など、災害に関連した消費者トラブルが増える傾向にあります。
    修理工事などは、勧誘されてもその場ですぐに頼まず、工事の内容や費用についてよく確認した上で、家族などに相談したり複数の業者から見積もりをとったりして慎重に進めましょう。不審・不安に思ったら、消費生活センターなどの相談...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 新潟

    熊の目撃情報(山北地区)10/12

    本日(10/12)午後4時00分頃、浜新保地内の鳥越山トンネル付近の線路上にて体長1メートル程度の熊1頭の目撃情報がありました。熊は山へ向かったとの事です。

    新潟県では「クマ出没警戒警報」を発表しています。
    今年は、クマのエサとなるブナの実が全県で「凶作」でした。
    冬眠前のクマがエサを求めて人里へ出没する可能性が高く、人身被害の発生...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(昭島警察署)

    ■本日(10月12日(木))、昭島市内に、昭島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・福島町

    ■電話の内容
    ・「詐欺の容疑で2人を逮捕しました。」
    ・「犯人が持っていた名簿にあなたの名前がありました。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別の...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 綾部

    ドクターヘリ要請に伴う警戒出動(第1報)

    綾部市消防本部からお知らせします。
    情報:緊急車両出動情報(第1報)
    日時:(10/12 16:11)発生
    場所:綾部市 とよさか町
    内容:ドクターヘリ警戒出動
    注意:ヘリ離着陸場周辺におられる方は十分注意してください。
    概要:(急病)事案で救急搬送



    ◇◇綾部市消防本部◇◇
    ◆◆綾部市役...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 小金井

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(10月12日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 国分寺

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    (小金井警察署からのお知らせ)

    ■本日(10月12日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(10月12日(木))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 大和

    年金事務所などをかたったサギ電話にご注意を(西鶴間全域)

    本日、西鶴間地区を中心に年金事務所などをかたって「年金の還付があります。ATMで手続きができます。」などといった還付金詐欺の電話が多数かかってきております。
     ATMで還付金の手続きは出きません。
     氏名や住所などの個人情報は絶対に電話で教えないでください。

     不審な電話がかかってきたら大和警察署(046-261-0110)、大和市...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 所沢

    小・中学校で働く支援員を追加募集します

    市立小・中学校で、子どもたちの学習支援や日常生活の支援などを行う方を募集します。子どもたちの近くで、成長を見守り、支えてみませんか?年齢制限はありません。
    詳細は、市ホームページ(令和5年度会計年度任用職員の募集>その他の職種を選択)をご覧ください。
    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoh...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 所沢

    「ハンドセラピー地域ふれあい講座」を開催いたします

    手のひらで伝える温もりでこころと身体をリラックスさせるケア、ハンドセラピーを学べる講座を開催します!
    日常生活のみでなく、こころのケアを必要としている場でのボランティア活動にも役立たせることができます。

    是非お申し込みください。

    詳細は市ホームページをご確認ください。
    https://www.city.tokoroza...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 目黒

    目黒区緊急情報(令和5年10月12日)その2

    碑文谷警察署から情報提供がありました。

    【アポ電入電中】還付金詐欺
    ■2023年10月12日(木)、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・碑文谷

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

    • [登録者]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [エリア]目黒区
  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび ふじみ野

    ふじみ野市防犯メール(不審者)

    10月11日(水)午後4時ころ、ふじみ野市富士見台地内の路上で、小学女児らが自転車に乗った男に後をつけられたとの情報が寄せられました。
    男の特徴は、年齢50〜60歳位、身長160〜165センチ位、体格小太り、頭髪黒色白髪交じりの薄め、上衣赤色っぽい半袖Tシャツ、下衣黒色っぽいズボン、白色っぽいスニーカー、タオル所持、黒色かご付き銀色自転車利用です。

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 成田

    明日は年金支給日です。電話de詐欺に注意!

    10月13日(金)は、年金支給日です。電話de詐欺のだましの電話が増えるおそれがあります。

    被害に遭わないための一番の方法は、「詐欺犯人と直接話さない」ことです。

    同居の家族にも、離れて暮らす家族にも声を掛け合い被害に遭わないようにしましょう。

    【電話de詐欺の犯人が言うセリフ】
      □ 「キャッシュカードを預...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 広島

    自転車2ロックキャンペーンが開催されます【佐伯警察署】

    ◆自転車2ロックキャンペーンの開催
     自転車の盗難被害が増加しています。
     被害にあわないために、自転車の2ロック(鍵を2つ以上かける)を呼びかけるキャンペーンを開催します。
     数に限りはありますが、自転車用ワイヤー錠などもお配りします。
     ぜひお立ち寄りください。

    ◆開催日時
     令和5年10月13日(金)
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。