Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Tokio

    志村警察署(防災情報)

    令和5年11月3日午後1時頃、板橋区坂下3丁目付近の河川敷において、大型のトカゲ(ミズオオトカゲのようなもの)を目撃したとの情報がありました。
    付近にお住まいの方、河川敷を利用される方は、十分注意していただくとともに、目撃した際は、近づいたり触らないようにしてください。
    【問合せ先】志村警察署 03-3966-0110

    ◎警視庁防犯...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Kuki

    久喜カフェ〜チェリッシュ〜

    認知症のある方とそのご家族の集いの場「久喜カフェ〜チェリッシュ〜」を開催します。
    日時:11月15日(水)9時30分〜11時(予約不要)
    会場:久喜中央コミュニティセンター4階会議室
    対象:市内在住者
    問合せ:高齢者福祉課 TEL 22-1111(内線 3272)

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Shimane

    クマの目撃情報【掛合町】

    11月8日(水)12時40分頃 掛合町掛合 十日市集会所付近にて
    クマ1頭の目撃情報がありましたので、ご注意ください。

    雲南市役所林業振興課

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Chichibu

    【小鹿野町】ちちぶ安心・安全メール

    保健課からお知らせします。
    秩父地域でインフルエンザの注意報が発令されました。

    基本的な感染症対策の徹底をお願いします。
    医療機関を受診する際には、マスクの着用が推奨されています。

    予防のポイント
    (1)正しい手洗い
    (2)正しくマスクを着用をして咳エチケット
    (3)適度な湿度を保持
    (4)十分...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Niigata

    熊の痕跡情報(朝日地区)11/8

    【熊の痕跡情報】
    日時:11月8日
    場所:瑞雲地内 デイサービス長津脇土手
    痕跡:熊と思われる動物のフン

    県内ではクマによる人身被害が深刻化していることから、被害防止対策の強化のため「クマ出没特別警報」を発表しています。

    クマは、朝方と夕方以降に活発に行動するため、この時間帯は特に注意をお願いします。
    また...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Yamato

    孫をかたった詐欺の不審電話情報(下鶴間地区)

    本日、下鶴間地区を中心に詐欺の犯人と思われる者から、孫をよそおって「投資で儲かったお金を500万円預かってほしい。」などといった内容の電話が多数かかってきています。
     息子、娘、孫、甥などの親族からお金の話が出てきたら詐欺です。
     電話相手に個人情報を安易に伝えないでください。

    【通報のご協力をお願いします!】
     不審な電話が...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Fujieda

    【文化・スポーツ】【イベント】【観光】を選択している皆さんへ

    【お詫びと訂正】
    本日午後0時30分に発信をしました【おちゃるんWALK@お茶の香ロードの参加者募集】について、申込先のURLが正しく読み取りできない場合があります。
    下記のとおりお詫びして訂正します。


    【おちゃるんWALK@お茶の香ロードの参加者募集】
    大正大学生が制作した音声ARアプリを使い、街道コンシェルジェが藤...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Tokio

    アポ電入電中(調布警察署)

    ■本日(11月8日(水))、調布市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・柴崎

    ■電話の内容
    ・「オレだけど」
    ・「母さんだよね」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Chofu

    アポ電入電中(メールけいしちょう)

    ■本日(11月8日(水))、調布市内に、調布警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下石原

    ■電話の内容
    ・「あなたの口座から不正にお金をおろしている人がいた」
    ・「先週の金曜日に捕まえた」
    ・「今取り調べをしている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャ...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Kitakyushu

    北九州市消防局です

    2023年11月08日14時12分頃
    小倉北区大畠1丁目7番付近で
    救急活動のため消防車が出動しました。

    ======================================
    ■現在の消防車出動情報
    テレホンサービス
     093-582-1234
    携帯サイト
     http://kitakyushu....

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Mitaka

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>

    本日(11月8日(水))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「保険課の者です。」
    ・「医療費を支払いすぎています。」
    ・「差額分を還付する手続きができる緑色の封筒を受け取られていますか。」
    ・「封筒がなければATMで再発行できます。...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Karatsu

    サル目撃情報(相知町相知)

    令和5年11月8日(水)午後1時30分ごろ、唐津市相知町相知(ファミリーマート唐津相知店付近)でサル1頭を目撃したとの情報が寄せられています。
    外出される場合には、気をつけてください。また、倉庫や庭などにエサとなるものを置かないなど、サルが近寄らないよう注意をお願いします。
    【問い合わせ】
    唐津市 鳥獣対策室
    電話番号:0955...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Karatsu

    サル目撃情報(相知町相知)

    令和5年11月8日(水)午後1時30分ごろ、唐津市相知町相知(ファミリーマート唐津相知店付近)でサル1頭を目撃したとの情報が寄せられています。
    外出される場合には、気をつけてください。また、倉庫や庭などにエサとなるものを置かないなど、サルが近寄らないよう注意をお願いします。
    【問い合わせ】
    唐津市 鳥獣対策室
    電話番号:0955...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Kitakyushu

    北九州市消防局です

    2023年11月08日13時53分頃
    小倉南区大字堀越71番地付近で
    救急活動のため消防車が出動しました。

    ======================================
    ■現在の消防車出動情報
    テレホンサービス
     093-582-1234
    携帯サイト
     http://kitakyushu...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Hamura

    【11月26日開催】アール・ブリュット2023巡回展「ディア ストーリーズ ものがたり、かたりあう」トーク&オン

    羽村市 【イベント・観光情報】


    アール・ブリュットの展覧会会場(東京都渋谷公園通りギャラリー)とゆとろぎをオンラインで結び、学芸員が作品の魅力を解説します。個性あふれる作品の数々を、羽村に居ながら鑑賞できるこの機会に、ぜひお楽しみください!

    アール・ブリュットとは・・・
    専門的な美術教育を受けていない人などによる、...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Iwakura

    青少年ネット安全・安心講座「みんなのネットモラル塾」を開催します

    スマートフォンは今の情報社会になくてはならないものとなった一方、SNSを介した犯罪やトラブルが後を絶ちません。
    インターネットを安全に使うために、子どもたちがSNSを利用する際の基本的な注意点や、家庭でのルールづくり等を学んでみませんか。
    受講料無料・申込不要で受講できますので、お気軽にご参加ください。

    ■とき 11月21日(火)午...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Niigata

    熊の痕跡情報(山北地区)11/8

    【熊の痕跡情報】
    日時:11月8日
    場所:長坂地内 長坂洞門付近の住宅倉庫
    痕跡:壁に熊と思われる動物の爪跡

    県内ではクマによる人身被害が深刻化していることから、被害防止対策の強化のため「クマ出没特別警報」を発表しています。

    クマは、朝方と夕方以降に活発に行動するため、この時間帯は特に注意をお願いします。
    ...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Inagi

    【稲城市からのお知らせ】稲城市災害防止協会設立 50 周年記念講演会

    稲城市災害防止協会の設立50周年を記念して講演会を行います。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/smph/iza/shoubou/bousai_dantai/saigai_50th.html?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campa...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Koganei

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(11月8日(水))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井南町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があるが、緑色の封筒が送り返されていない。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)
    Vivinavi Tokio

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(11月8日(水))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井南町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があるが、緑色の封筒が送り返されていない。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.