最新から全表示
-
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月08日(土)
-
お知らせ2025年02月09日(日)
-
お知らせ2025年02月10日(月)
-
お知らせ2025年02月11日(火)
-
お知らせ2025年02月17日(月)びびなび 沼田
第3回男女共同参画連続講座の開催について
男女共同参画連続講座を開催します。誰もがともに尊重し合い、思いやりと活力あふれる社会について、皆さんで一緒に考えてみませんか。
テーマ:「男らしさ」に生きづらさを感じる男性のための話
講師:産業カウンセラー/NPO法人日本ゲートキーパー協会理事長 大小原 利信(だいこはら としのぶ)氏
コーディネーター:城西大学経営学部教... -
お知らせ2025年02月19日(水)びびなび 沼田
春の全国火災予防運動
沼田市消防団及び利根沼田広域消防本部から、春の全国火災予防運動についてお知らせします。
3月1日から3月7日まで、春の全国火災予防運動を実施いたします。
これから空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季となりますので、火災を起こさないよう気をつけましょう。
また、火災に対する心構えとして、火災から命を守る10のポイントを押さえ火災から命を... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 矢板
防災行政無線などを用いた情報伝達試験の実施について
明日、5月22日、午前11時ころから、全国瞬時警報システム(Jアラート)及び防災行政無線を用いた情報伝達試験が実施されます。この試験は、全国で様々な手段を用いて、一斉に行われます。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
【放送内容】
・上りチャイム音
・「これは、Jアラートのテストです。」(3回)
・「こちらは、防災やいた... -
お知らせ2024年05月21日(火)
-
お知らせ2024年05月23日(木)
-
お知らせ2024年06月02日(日)
-
お知らせ2024年06月04日(火)びびなび 矢板
野生サルの目撃情報について
矢板市からお知らせします。本日午前6時35分頃、片岡地内において、野生のサル1匹(体長約60センチ)が目撃されております。
サルを目撃した場合には、次の点に注意してください。
1 サルに近づかず、目を合わせないようにしてください
2 大声を出したり、追い回すなど威嚇するような行動はしないでください。
3 出会った場合には、気づかれない... -
お知らせ2024年06月10日(月)
-
お知らせ2024年06月11日(火)
-
お知らせ2024年06月12日(水)
-
お知らせ2024年06月15日(土)
-
お知らせ2024年06月19日(水)びびなび 矢板
緊急地震速報訓練の実施について
明日、6月20日、午前10時頃から、全国瞬時警報システム(J-アラート)及び防災行政無線を用いた、緊急地震速報の訓練放送が実施されます。
この放送は、全国で一斉に行われるものです。
放送が聞こえた際には、シェイクアウト訓練※を行っていただきますようお願いいたします。
なお、気象・地震活動の状況等によっては、訓練用の緊急地震速報の試験放送が中... -
お知らせ2024年06月20日(木)びびなび 矢板
野生サルの目撃情報について
矢板市からお知らせします。本日午前7時10分頃、乙畑地内において、野生のサル1匹(体長約60センチ)が目撃されております。
サルを目撃した場合には、次の点に注意してください。
1 サルに近づかず、目を合わせないようにしてください
2 大声を出したり、追い回すなど威嚇するような行動はしないでください。
3 出会った場合には、気づかれない... -
お知らせ2024年07月05日(金)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。